VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました・・・。

2009/02/22 22:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

ここの口コミ情報見る前に、本日買ってしまいました。50PZ800(展示品)、SC−HTR310−K(新品)、繋げるケーブル(5,000円相当)、設置費用、送料、量販店の5年保証で298,000円です。ポイント無です。もっと研究して買うべきでした。とほほ。こうなったら、人より楽しむのみです;;。みなさんも買い急ぎにご注意してください。

書込番号:9139252

ナイスクチコミ!1


返信する
IN-BOYさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/23 23:30(1年以上前)

たしかにこちらの口コミは参考になりますからね。
私もこの口コミはいろいろと参考にさせていただきましたし今後も参考とさせていただきます。
負け太郎さんはどちらで購入されたのでしょうか?
ちなみに大井町のLABI品川大井で50PZ800が259,800円ポイント28%(実質187,056円)で販売されていました。
私は予算の関係で46PZ800にしましたが最後まで悩みました。
決算処分とのことで台数限定(展示品ではないそうです)となっていました。

書込番号:9145265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 23:42(1年以上前)

私が購入致しましたのは、大阪市内のジョー○○電気です。ジョー○○で買って、以前も激しく後悔したのに、またもややってしまいました。クーリングオフとか使いたいぐらいですよ、トホホ;;

書込番号:9145360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/24 11:37(1年以上前)

ヨド○シも在庫切れだし、ヤマ○電気も展示品しかないし、在庫があるところは、値引きしなくても売れると言ってるし、在庫切れが近いんで強気のようです。買えただけ良かったじゃないですが。ここの投稿は運良く安く買えた1例にすぎないから。失敗例はレスしない場合が多いじゃない?展示品っていうのが気にはなりますが。

書込番号:9147220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/24 18:30(1年以上前)

決算セールまで在庫がなくなってきていたので買ってしまいました。

50PZ800+HTR310=260,000円(ポイントなし)
その他
テレビor台引取り、組立、ケーブルで合わせて270,000円

自分の地区(池袋)では在庫1でした。
明日、新型が店頭に並ぶみたいですので旧型は在庫かぎり
殆どないかもしれません。

書込番号:9148854

ナイスクチコミ!0


夜族さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 20:37(1年以上前)

意味の無い伏せ字はルール違反です。
やめましょうね。

書込番号:9149468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/02/24 21:17(1年以上前)

こんばんは

5年保証が5%、ケーブル5000円とラックシアター7万ちょいを差し引くと、展示品ビエラが21万くらいってところでしょうか?
展示品ならもう一声マケたろう?と言って欲しいところですが、何せ元から安いですからね(^_^;)

買ってもうたなら、言われる通りトコトン楽しみましょう(^O^)

書込番号:9149722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 22:08(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございました。たしかに現品限りの状態でしたし、粘って在庫なくなることもあったかもしれませんので、ゲットできたということで納得したいと思います。Strike Rougeさんのご意見はまさにその通りでして、もう一声欲しかったなーというのが、正直なところです。商品を実際に楽しめば、また違った思いになるかもしれません。精一杯楽しみます^^

書込番号:9150096

ナイスクチコミ!1


Blu-Dayさん
クチコミ投稿数:3件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/02/25 23:28(1年以上前)

kakaku.comで先週見つけたお店で注文し、今日受け取りました。

送料と代引手数料込で215,810円でした。
SC-HTR310を予め買ってありましたが、工夫して一人で設置しました。

書込番号:9156345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

新ビエラTHPー50V1とTH50PZ800

2009/02/04 21:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:778件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

50PZ800を12月になんばビックカメラで買ったのですが、新製品についての情報をその時の担当に聞いてみました。2月末発売予定、40万台前半(値引きやポイントを含んでも実質40万を下まわることは無いとのこと)消費電力低減モデルのため、画質についてはメーカーから新技術導入、新パネルと宣伝されているが、それは消費電力を半減させたことによって生じたマイナスの面を補うものであり、実際のところ画質は既存のPZ800とさほど変わらない、ただ、パナは今回他メーカーにできない技術開発能力を宣伝してるだけとのことだそうです。京橋のパナのショールームにそろそろ展示されているだろうとのことです。さらにその担当曰く、お客さんの条件でしたら、(249800円税込、+ポイント25%、5年保障希望の場合は5%使用、送料、設置込みで実質185000円) 絶対PZ800のほうが買いですよ。と言われました。確かにそう思うのですが、新製品どんなものか見たいですね。

書込番号:9041406

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件

2009/02/05 02:19(1年以上前)

多分、横に並べて比較すると違いは感じるんでしょうねえ。しかし、単体で観たらきっと800も充分満足行く絵のような気がします。コストパフォーマンスを考えると800かなあ… ちなみに我が家はまだブラウン管32型ワイドです。

ところで新型のVとGの最大の違いは何ですか? 予想価格が5万円程度違いますが。

書込番号:9043180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 FB 

2009/02/05 02:28(1年以上前)

>画質は既存のPZ800とさほど変わらない
>技術開発能力を宣伝してるだけ

担当の方というのはビックの一販売員でしたか。
それともパナスタッフだったのですか?もしよろしければ教えてください。

neo PDPの新製品を心待ちにしていて、現物をまだ見れない者といたしましては、
ひじょーに気になりまして。

でもさすがに価格は発売当初は高いでしょうね。
PZ800も1年近くかけてやっとここまで下がりましたもんね。

書込番号:9043199

ナイスクチコミ!1


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 03:23(1年以上前)

新製品NEOPDPの3商品(50V1他)の画質を見たけど、PZ800と画質は変わらないと思う。
(だから併設での展示でなかったと思う。)
但し、動画中の解像度(動画解像度)は改良されてた。
従来は、
・画面右端〜左端に5秒かけて動画が流れた場合、1080本→900本(フルHDにあらず)
・もっと速い場合、1080本→900本以下(液晶倍速に近づいていく)
今回は、
・上記条件及び『ぐるない』の最速テロップなどでも、1080本→1080本(言ってみればフルタイムフルHD)
間違いなく「動画ぼけ」はなかった。

書込番号:9043262

ナイスクチコミ!0


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 03:27(1年以上前)

↑現在の価格はこんな感じだよ。
http://www.rakuten.co.jp/maido/324724/1904487/1904488/

書込番号:9043263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 FB 

2009/02/05 08:20(1年以上前)

三咲司さん、ありがとうございます。
おー、動画解像度は確実にアップしてたとのことで安心しました〜。

それに発売前から思ってたより安めの価格設定ですね。
あとはこの目で実機を確認して、いざ。

書込番号:9043587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/02/05 20:41(1年以上前)

質問にお答えします。ビックの店員さんから聞いたことで信頼性が高いか低いかはともかく、彼の発言、消費電力が半減されると発色やコントラスト等プラズマの利点がどうしてもマイナスになる、それを補完するために今回他社に先駆けて新技術を開発した、結果PZ800と画質はほぼ変わりは無い、それより半減電力で従来の画質が保てたことがすごいという発言は妙に説得力があると思います。それとVとGはそれぞれPZ800と80の後継でデザインも前モデルに似ているとのこと、Zだけは新デザインでシルバーかチタン色のシャープの最高モデルのフレームに近いかも?と聞きました。
ぼくも自分が見ていなく、店員さんから聞いたことを受け売りしているだけなので間違いがあればごめんなさい。

書込番号:9045974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 FB 

2009/02/05 21:40(1年以上前)

すきやねん大阪さん
お返事ありがとうございます。

やっぱり自分の目で確認、ですね。
店頭に並ぶのが待ち遠しいです。

書込番号:9046327

ナイスクチコミ!0


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 23:05(1年以上前)

ここに行けば実機が見れるよ!
http://panasonic.co.jp/center/

書込番号:9046857

ナイスクチコミ!0


TT55さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/05 23:47(1年以上前)

>消費電力が半減されると発色やコントラスト等プラズマの利点がどうしてもマイナスになる

って言うこと自体がすでに嘘臭いですけど(^^;

書込番号:9047147

ナイスクチコミ!1


RX-178さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/07 00:24(1年以上前)

販売価格情報です。
自分は今日VIERA TH-50PZ800に決めてしまいましたが…

ヤマダの店員から聞いた話です。

VIERA TH-50PZ800の後継機にあたるTHPー50V1は実売どのくらいと聞いてみました。
そのあたりの情報はすでに入っているようで、
40万前後にポイント20%ぐらいですとの答えでした。
となると「32万前後になりますねぇ」と言ったら、
「そうなりますね、予約しますか」と。
正直悩みました…
思ったより安いかもと…
40は切れないだろうと考えていましたから。
でもPZ800との価格差10万が今の自分には出せませんでした(x_x)

まぁ新旧並べて見比べないとわからないだろうと自分に言い聞かせて諦めました。

書込番号:9052163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/02/07 00:42(1年以上前)

今日、新製品をパナのショールームで見ました。デザインは賛否両論でともかく、今回のモデルは消費電力低減、新技術搭載、動画解像度、コントラストアップ等とそういった技術理論やデータ数値を理解するのが疎いぼくですが、見た限りではPZ800より濃い色、黒色がより深みをまして、人肌や野菜果物等が素材そのものどうりに、自然風景がありのまま忠実に再現され、地デジHV放送やBSハイビジョン放送を見たら、市販されている液晶、プラズマのなかでは最高の画質を得たかも(ブルーレイや花火の映像ではパイの500Aは優れていますが)今回のモデルは画質性能、消費電力等で(音響除いて)総合的にあらゆるテレビなかで一番優れた、パイオニアも超越したと思います。(ただコアなパイオニア教信者はそれを認めようとしないと思いますが。) ぼくでしたら500Aよりこちらを選びます。デザインがZやGに比べてどうかとは思いましたか゛。

書込番号:9052255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/02/07 01:13(1年以上前)

再三繰り返してすみませんが、RXさんへ、PZ800が残っているうちは今が買いです。後悔しません。売り切れてパイオニアの500AとZ1やV1どちらかといえば迷わずパナですが。というのも何回も見比べましたが民放見るには明らかにPZ800のほうが美しく色彩豊かです。パイオニアは部屋を暗くして映画向けですか。

書込番号:9052389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2009/02/08 10:01(1年以上前)

スレ主さん こんにちは(^^♪
 PZ800と500Aの価格差は 約20万ですね、両者とも同じお店で見ましたが それぞれ離れて設置されてて。。 横並びだったら完璧だったんですが。。 一言感想書いてみます、確かにBShはさすがkuroが圧倒って感じでしたが、480のSD画像放送は ほぼ互角?(横並びで確認したい心境です)

ただ パイの撤退報道で 500Aの価格がどうなるのか 差が縮まれば500Aに傾くのですが。。悩ましいですね(~_~;)

書込番号:9058812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 22:05(1年以上前)

こんばんは。

自分としては、すきやねん大阪さんの
>ただコアなパイオニア教信者はそれを認めようとしないと思いますが
>民放見るには明らかにPZ800のほうが美しく色彩豊かです。

これには反対ですね。

私はパイオニアのテレビを今回初めて購入したのでパイ信者でもなんでも
ないですが(SONY信者です)、購入にあたってパナのPZとも比較しましたが
断然KUROが上でしたね。もちろん民放でもKUROの方が上だと感じます。
私の家内も量販店で確認しましたがKUROの方がキレイと言ってました。
テレビ自体の価格に相当な差があるので、差があるのは当然だと思いますが。

PZのノイズはHDオプティマイザーの設定で確かに消えました。これは店頭でも
確認しました、しかしこの設定のせいで立体感が失われ平面な画になってしまいました。
デフォルトの状態でノイズがでるのはどうかと思います。

新型のVIERAがKUROを超越したと思うならそれでいいと思いますが、
パイ信者がどうのこうのとここに書く事自体が不愉快ですね。
パイ信者でなくKUROがキレイと思って購入したのに、何か馬鹿にされたように感じます。




書込番号:9062275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/07 10:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 TWO DOGSさん
クチコミ投稿数:5件

いつもこちらでお世話になっております。

念願の大型テレビの購入を決めてから、こちらの口コミを参考にさせていただいたり、何度もいろんな販売店に通って、とうとう先日に購入しました。

その価格が安かったので、ご報告させていただきます。

最初は予算からして、46PZ80を考え、かなり値段交渉をしておりました。
46PZ80の場合、
ケーズデンキ ¥18.2000
ジョーシン ¥18.5000 ポイント1%
私なりにたくさんの販売店をまわった交渉結果の最安値でした。

が、まだ妥協できず最後に大阪の電気販売店が並ぶ街にてこの値段を持ってまわったところ
50PZ800であればお安くできると言われて、半信半疑で交渉すると、
¥249.800 ポイント25%と言われてビックリしました。

ホントは50インチ、または46PZ800が欲しかったんですが、予算オーバーだったのであきらめてたので迷わずその気になりました。

さらに交渉をねばると最終的に
¥22.9800 ポイント25%(¥57.450) 実質¥172.350 になりました。

念のため、近くのヤマダ電機へこの値段を持っていくと、店員さんもかなりビックリされていて、
ヤマダ ¥310.000 ポイント29%
の結果なので、「完敗です。負けました。安すぎます。」と言われました。

家を出るときもこちらの最安値はチェックしてたんで、その最安値より安い値段から更にポイント25%だったので、何かの間違いかな?と思い、何度も確認しましたが、50PZ800です。

納得して購入しました。

支払いは現金で、5年保障なしで配送と設置はもちろん無料でした。
展示品でもありません。

ぜひ販売店もご報告したいのですが、店員さんによそにこの値段はもっていかないで欲しいと言われましたので、大阪の大型販売店とまでしかご報告できません。

が、こちらの口コミにはいつもお世話になっているので、ご購入をご検討中の方はぜひ何かの参考になればと思い、ご報告させていただきました。


書込番号:8897821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/01/07 13:27(1年以上前)

当機種は購入候補でしたので年末年始にかけて量販店を回りました。
神奈川在住ですが・・・。

最も安かったのはビックカメラ藤沢店で店頭価格\257,800配送設置込みポイント10%でした。
横浜のヨドバシですと店頭価格\318,000配送設置込みポイント20%でした。
ヤマダ電機が店頭価格\348,000配送設置5年保障込みポイント22%でした。

どのお店でも店員さんへの値引き交渉はしていませんがどうも当機種はお店により
価格差が激しいようで・・・ちょっと???です。

いづれにしましてもTWO DOGSさん、いい買い物をされたと思います。

書込番号:8898364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/08 18:39(1年以上前)

↑大阪の価格、ありえない・・・。


書込番号:8904243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 19:57(1年以上前)

two dogsさん おめでとうございました。

実は私もその値段で(去年末)購入することが出来ました。
内容はtwo dogsさんと同じですが、ポイントにて5年保障をつけました。
交渉は拍子抜けするほどあっさりしたものでした。

定員「いくらで買っていただけますか?」
私 「25万前後ポイント25%で。」
  しばらく 席を外し、
定員「最安値¥249800 25%で出ています。これでお願いします。」
私 「分かりました。 じゃあ決めます!」
定員「あと、これもお使いください。」と”50型以上¥20000引き”の割引券を差し出し、
定員「なので、¥229800 25% 5年保障は別です。
   クレジットカード払いはポイント23%になります。
   あと、ケーブル等のおまけは勘弁してください。 設置料、配送料は無料です。」

この間わずか5分足らずでした。
最安値を軽々更新し唖然とする妻と二人、大阪(難波)はすごいなぁと購入&帰路につきました。
ちなみにシアターラックも ¥89800 ポイント10%でした。

帰路で、、、、
2日後には「初売り」があるので、
数日の間に価格の変動が大きく、後々クレームになったりするのではないか。
なので、割引券を出すという形でクレームにならないよう
年越し前でも、「初売り価格」になったのではないか。 と妻と話がまとまりました。

今週設置予定ですが、今から楽しみにしております。

この価格で商談出来たのも 皆さんの情報のおかげです。
ありがとうございました。

書込番号:8904607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 FB 

2009/01/09 10:39(1年以上前)

お安く購入できて良かったですね。参考にさせていただきます。
最近大阪もがんばってますね〜。

あいた丸、うらやましいみたいだね。

書込番号:8907674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/09 18:08(1年以上前)

トホホホ・・・。
静岡県ではありえません。
大阪に引っ越そうかな???

書込番号:8909215

ナイスクチコミ!0


スレ主 TWO DOGSさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/10 02:07(1年以上前)

See&Surfさんへ
私も年末年始かなりお店をまわったんですが、すごい差があることにビックリさせられました。

あいた丸さんへ
確かにありえない価格っ!って私も思いました。
最初は聞き間違いか?型番違い?と思いました・・・。
同じ大阪でも販売店によって、値下げしやすい製品?みたいなものがあるのか?
えらい価格に差がありました。

HELLOもしもしさんへ
おそらく全く同じお店でのご購入かと思います!
私は先週の平日に購入したんですが
レジで店員さんが¥20.000のクーポンを手に入力されているのを見ました。
まさに同じくですね〜!
製品の赤札には30万円以上のお値段と「更に値引き」と書かれているだけでした。
週末に設置なんでとっても楽しみです。

とっちしまっちょさんへ
ホントに安く購入できてうれしかったです。
妥協せずにとことんまわって良かったです。
この販売店の店員さんから
46インチより50インチの方が値引きがしやすいとの説明もされました。




書込番号:8911568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/12/30 22:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

VIERA TH-50PZ800 ついに買いました。
4年前にプラズマを買いこれが2台目です。
専門誌で高い評価を受けていましたが自分の目で見て薄型テレビ(40インチ〜)の中ではダントツの画質(きめ細かい解像感、画像品位、優しい発色)と判断していました。
この性能がこの価格(皆さんのレポートにあるような)で手に入るのはちょっと信じられない気持で、あらためて日本のもの造りのレベルの高さを感じます。映画、サッカー、大河ドラマ、とても楽しみです。パナソニックさんありがとう。
ちなみにビデオはソニーのX95ですがこれも超すばらしいです。

書込番号:8863006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/01/03 14:43(1年以上前)

同感です。
私も1年プラズマ、液晶両方も40インチ以上の製品を研究した結果、
TH-50PZ800を購入しました。
パナソニックの技術は本当に素晴らしいと思います。
オリンピックも年始年末の番組も堪能しています。
大切に扱ってお楽しみください。

書込番号:8879000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

滋賀県情報

2008/12/20 22:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

先週、草津にオープンしたSC内の・・・シン電機で多分だめと思って、店員に¥290,000+ポイント30%+5年保障でOKでしたら今買いますと言って、交渉しました。そしたら私の限度を超えているから、店長に相談しますと言って、待つこと2〜3分、店長から買ってもらえるのならそうしなさいと言う事で、交渉から5分で購入決定しました。配送も明日なら在庫もあるので大丈夫ですよ・・・さすがにこちらも受けいれ体制が出来ていないので、週末にお願いしました。店員の対応も非常に良く・・・シンさん見直しました。ついでにダイソンの掃除機も¥63,800+P10%買いました。これも皆さんからの情報のお陰と感謝しています。画面もスタンダードでも十分きれいで大満足です。ただアクトビラの視聴がネットにつないでいてもルーター異常が出て未だに見ることが出来ません。どなたか教えていただけませんか。

書込番号:8814268

ナイスクチコミ!0


返信する
ポン山さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/22 23:04(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
先週と言うことは13日ぐらいでしょうか?。
この地域でその条件でしたら私も即決したいです。

当方、TH46PZ800購入予定でJoshin、ミドリ、ヤマダと回っていますがなかなか…。

昨日、ヤマダの表示がポイントの関係でTH46PZ800よりTH50PZ800の方が実質安くなっておりましたので
こちらを覗いて検討中です。

今週末に同じSC内のJoshinでフナすしさんの情報を元にチャレンジしてみます。

しかし田舎は厳しいですね。

書込番号:8824784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/23 22:15(1年以上前)

本日、LABI大井町にて購入してきました。
VIERA TH-50PZ800 \280,000の28%(実質:\201,600)5年保証つき
DIGA DMR-BW730 \99,800の25% 5年保証なし(実質:\74,850)※タイムセール
5年保証は別途、\4,990
HDMIケーブルはつきませんでしたが、皆さんのおかげで納得できる買い物ができました。
ありがとうございました。年内配送に間に合ったので、楽しみです。
 

書込番号:8829949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)