VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年12月20日 15:37 | |
| 0 | 2 | 2008年12月18日 12:36 | |
| 1 | 7 | 2008年12月19日 23:37 | |
| 2 | 3 | 2008年12月20日 09:09 | |
| 2 | 6 | 2008年12月17日 03:52 | |
| 0 | 0 | 2008年12月14日 23:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
3235さんこんにちは。今年の9月に泉区のコジマで他メーカーのプラズマですが、ここの最安値より安く買えましたよ。ただし、値引き交渉で30分位かかりましたが・・・。その時はこんな感じでした。
私;これ、どの位ひいてくれるの?(58万表示)
店員;50ですね。
私;ふーん。
店員;少々お待ちください。
店員;(約5分後)今日買って頂けるなら48にします。
私;脚付きで40だったら今日買おうと思って現金用意してきたんですが。
店員;すみません少々お待ちください。
店員;(約15分後)解りました40で。
私;スイーベルのスタンド付けて40は無理ですか?
店員;すみません少々お待ちください。
店員;(約3分後)すみません限界です。
私;冷蔵庫も一緒に買おうと思うんだけど。
店員;では、冷蔵庫の方で頑張りますので、こちらは40でお願いします。
私;解りました。じゃあ次冷蔵庫行きますか。
店員;ありがとうございます。
こんな感じでした。ちなみに冷蔵庫も表示より5万位引いてもらいましたよ。
頑張ってください。
書込番号:8811217
0点
Hikari dc2さん
こんにちは。
情報ありがとうございます。
結構、やってみるもんですね〜
初売りとかも狙ってるんで、どの位値段下げてきますかね?
書込番号:8812481
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
いつも、この掲示板にはお世話になっています。
このテレビへのパソコンの接続を行おうとしています。
マニュアルを読む限りD-SUB接続では最大解像度は1360×768までとなっており、
その解像度で表示させたいと考えています。
テレビ側の設定でWXGAに設定し、パソコンの解像度を1280×768に変更すると、表示はされるのですが、
上下左右に標示されない領域ができ、フル画面での表示ができません。
上下に関してはフルに表示したいと考えています。
ちなみに1280×1024や1024×768での標示にパソコンを変えると上下はフルで標示されるのですが左右に空白ができます。(これは正しいと思われるのですが)
なぜ、上下フル画面表示で標示できないのか教えていただけませんでしょうか?
確かにパソコン側の解像度設定には1360×768の設定はありませんでした。
この設定があればフル画面表示が可能なんでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
まずお使いのPCがDVI出力付きでしたら変換ケーブルを購入してHDMIへと接続した方が色々解決しそうな気もしますが、とりあえずご質問のD-sub接続は参考になるページが取説TV編の44ページと93ページしかありません。
44ページの調整をすっ飛ばしているようにも感じますが、どうでしょう?
書込番号:8799217
0点
しゅがあさん
アドバイス有難うございます。
仰るとおり44ページの調整をやらずに93ページばかり見てました。
手順どおり設定するとフル画面でPCの映像が映りました。
もっと、マニュアルを読んでから質問するようにします。
お手数をかけました。
書込番号:8802518
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
特価情報をお教えください。
近所の量販店では いまだに¥348,600なんて価格のまま動きもしません。
週末に 池袋遠征!と行ければいいのは分かっておりますが、
地方からでは遠すぎます・・・。
大阪周辺なら なんとか行動範囲ですので、お教え願えると助かります!
0点
今は高いのかな?50PZ800は25万円のポイント5万円で実質20万円程度が11月でしたからね。
書込番号:8792722
0点
ぷらっと遠くのヤマダに行ってきましたが、
堂々と 「他店対抗リサーチ済み ¥324800 20%ポイント(64960)実質\259840!!」
と出ていました(涙)
交渉もしたんですが、「ポイント29%でどうですか?」でした。(実質\23068)
それでも粘ると、「地方では・・」「ネットの値段と比較されると・・」
どうも、旗色イマイチで支払額の値下げはしない感じでした。
平日だったからですかね? なんにしろ 遠出の無駄骨で疲労感倍増です。
週末 はんばLAVIかヨドバシで勝負かけたいと思います!
書込番号:8793423
0点
訂正します。
誤→「ポイント29%でどうですか?」でした。(実質\23068)
正→「ポイント29%でどうですか?」でした。(実質\230608)
金額の ○ ひとつ抜けていました。
書込番号:8793442
0点
12月15日、念願のプラズマテレビをヤマダLABI1なんばで購入致しました。
ビックカメラや、上新電機を回り交渉した結果、
298,000円、29% 実質211,580円で購入出来ましたよ。
そのポイント(86,420円分)をBW730(112,000円)の購入に使いました。
なかなか満足のいく購入でしたが、
まだまだ粘れば、BW730の価格を下げれたかもしれません。。。
是非、頑張って交渉してみて下さい。
書込番号:8798093
0点
ひなふみおん 様
プラズマ購入おめでとうございます。
また、特価情報ありがとうございました。
当方もBW730並びに、シアターラックとの同時購入を考えており、
ひさふみおん さんの情報ならば予算内で全て購入できそうです。
高速代払っても 地元で買うよりおつりが出そうなので、なんばに突撃してみます!
ありがとうございました。
書込番号:8806536
0点
本日12/19(金)なんばのビックカメラでBW830と合わせて購入しました。
みなさんの書き込み情報、特に激戦区池袋の情報などを参考にさせていただき、気持ちよく店員さんと価格交渉をして以下の金額(ほぼ最低金額ではないかと)で購入できました。本当に感謝感謝です。
TH-50PZ800 249,800円 +ポイント25% 187,350円相当
DMR-BW830 99,800円 +ポイント25% 74,850円相当
+HDMIケーブル RP-CDHG15 (パナソニックの純正品)
今日の価格.comの最低価格 3,290円
+Blu-ray Disc5枚 LM-BR25LAP5 (パナソニックの純正品)
今日の価格.comの最低価格 2,480円
ということで、サービスで付けてくれたケーブルとディスク分を
差し引くと256,430円で購入できたことになります。
実際の購入においてはDMR-BW830をTH-50PZ800のポイントで
購入をしたので、ポイント分には割引が適用されない分だけ
支払総額が増えますが、それでも287,482円を支払って、
9,421ポイントが残ってます。
本当は今週の土日に買うための下見に行ったつもりだったのですが
想定以上の値引き額を引き出すことができて、例えこの週末に
もう少し金額が下がる可能性があったとしても、微々たるモノでは
ないかと思い購入に踏み切りました。
ちなみに、本日の20:00ごろにビックカメラのテレビ売り場に
行った時にはお客さんはちらほらおられるものの、店員が
ほとんどおられず、店頭に張り出されている価格も先週末
よりも少し高いぐらいで、交渉をしてもたいして下がらない
かなぁと思ったのですが、交渉をした店員さん(Fさん)が
すごくいい人でまだ若い人なのですが、かなり決裁権を
持っておられるみたいで、どこかに行って確認をするような
こともなく、店の端末をたたいて、全国のいろんな店舗の
最低提示額を調べてくれました。
おまけのケーブル(これはパナ側が用意されているみたい)と
ディスク(これはパナ側で用意しているものではない感じ)も
あちこち探し回って、つけてくれました。
結果として金額はもちろんのこと、交渉自体が楽しく、
気持ちよかったです。
書込番号:8809689
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
いつもこのサイトで皆様の情報を参考にさせて頂いてますので、今回は私が!
いずれもPZ800(50)の価格情報ですが、ラックシアターHTR-310についても少しあります。
基本的な条件は、
追加料金無しでの5年保証・配送・設置無料・ボーナス一括可(現在お金がないので)
というところです。
●LABI新橋デジタル館
・29,4000円の29%ポイント【実質208,740円】
・ポイント約85,000円相当ででラックシアターHTR-310が付く、との事。
・5年保証
・配送・設置無料
・古いTVの引取可能(リサイクル料金は約3,000円)
・ラックシアター組立2,100円
・ボーナス一括※確かクオカードで(0%)可能と言っておりました。
●有楽町ビックカメラ(以前にもあった情報ですが・・・)
・269,800円の20%ポイント【実質215,840円】
・ラックシアターHTR-310を同時購入すると1万円引き、
ですが、合計が約305,000円程度となり、
LABI新橋の価格を上回ることができません。
ごめんなさい!無理です!と言われました(;^_^
●LABI池袋
※これはLABI新橋と競合させました。
※5年保証や配送・設置無料等その他条件もほぼ同じです。
・290,000円の29&ポイント【実質205,900円】
・ポイント80,000円分でラックシアターHTR-310を付ける、
との事ですのでLABI新橋を上回ります。
更に約4,000円分のポイントが余ります。
ですが、
こちらはボーナス一括を使う場合【ポイント2%減】となります。
ポイント2%減ということは【5,800円上乗せで実質211,700円】となり、
TV自体はLABI新橋を上回ることができません。
また、ポイントも減って78,300円分となりますので、
80,000円分で付けるよ!と言われたラックシアターHTR-310には
実費が必要なのかもしれません。
<結果>
私がまわった中では、
TV本体のみならLABI新橋が最安!
ラックシアターHTR-310同時購入ならLABI池袋が最安!となります。
あとは店員さんの感じを加味して考えます(;^_^
たまたまかもしれませんがLABI新橋の方が好感がもてました。
是非お願いします!という感じが良いですね。
対するLABI池袋の方は、これで駄目なら他で買えば・・・俺は忙しいんだ、という雰囲気。
この部分大きいですね。
気分良く買い物したいですから。
PS:以前このサイトにあった最安値情報を元に作成した予算、
それに収まる値段を引き出すことがどの店でもできませんでした。
よってまだ未購入ですが、1〜2週間以内にまたチャレンジします。
購入後またご報告できればと思いますので、よろしくお願いいたします!
2点
LABI池袋
記載に誤りがありました。
訂正してお詫びいたします。
・29&ポイント→誤
・29%ポイント→正
書込番号:8791249
0点
ラヴ・エレクトリさんの情報を基に12月19日LABI池袋にて購入しました。
ラックシアターとBDレコーダーも同時購入です。
価格交渉をしたのは以下の3製品
@テレビ TH-50PZ800
Aラックシアター HTR-310
BBDレコーダー DMR-BW730
当初提示された価格は
@300,000円+ポイント25%
A98,800円+ポイント10%
B98,800円+ポイント25%
この段階で「他店がこれより安かったら原価割れしない限り下げる」とのこと。
こちらからは
●予算が400,000円。
●時間が遅い(21時を過ぎていた)ので他店には行かない。
●TH-50PZ800が290,000円+ポイント29%との情報がある。
●条件が合えば今日決める。
と伝えたところ
@290,000円+ポイント29%
A75,000円+ポイントなし
B98,800円+ポイント29%
と提示されました。
まだ交渉の余地がありそうでしたが、
ポイントで購入してもロスが無くなるようにとラックシアターの
価格を下げてくれたことに好感が持てたのでこれで決めました。
ちなみに、大型テレビ購入時には設置料と5年の延長保証は含まれているため
追加費用は掛からないそうです。
TH-50PZ800とDMR-BW730で支払額が388,800円
発生した112,752ポイントでHTR-310やHDMIケーブル等の購入、
古いテレビのリサイクル料等を支払っても約26,500ポイント残っています。
書込番号:8810536
0点
かず埼玉さん
PZ800(50)ご購入おめでとうございます!
私の情報が少しお役に立って良かったです。
ラックシアターは私の時よりも5,000円程安いですね。
お〜羨ましい(^.^)
それでは、年末、正月とプレズマ・ライフを楽しんでください!
私も『そろそろ買わなきゃ駄目だな』って気分になってきました(;^_^
書込番号:8811030
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
名古屋市内じゃないけど
ヤマダ電機日進店が結構安いと思う。
エイデン豊田で商品下見して買うのはヤマダ
私の周りはこのパターンの人が多いです。
書込番号:8786290
0点
先日の土日、週末特価にてビックが289800円の20%ポイントにて販売していましたよ。
値交渉はしてませんが、もう少し下がるかと思います。
また、ヤマダ電機名古屋本店も改装セールで今がんばってます状態なので、ビックでの値段を提示するとポイントで頑張ってくれました。
(私は46PZ800での見積もりでしたが)
書込番号:8787145
0点
ヤマダcomで298,000円(ポイント21%62,580円)実質235,420円でしたよ。
書込番号:8787231
0点
ビックでの週末価格を未調査だったので、本日店員さんにたずねたら、\269,000でポイント20%だったとのことでした。
来週末はパナソニックフェアとの事ですので、おそらく同じ価格にはなるハズとの事でした。
それ以下なら超ラッキーとのこと。底値をとっくに割ってるらしいです。
皆がビックで買ってくれるから、特別にメーカーが援助しているらしいです。
皆で購入して、もっと下げましょう!
店員さんに、「カカクドットコム口コミで大量購入運動に参加しますから、もっとがんばって安くしてください!」と一言いって、もっと安くしてもらいましょう!
これでメーカー、ビック、私たちとも幸せになりましょう!
書込番号:8791369
1点
ビックカメラさんの価格は名古屋店の価格でしょうか?
もしこの価格より安いなら即、購入してきます。
書込番号:8795692
0点
はい、名古屋駅前(裏)のビックカメラです。
これより下がるのはちょっと難しいかも知れませんが、ポイント換算すると実質22万円を切っていますので、名古屋地方では最安値かも。
店員さんもネットで価格調査しているとのことでした。
もう私のこと店員さんにバレてるかも...汗
もしこれ以下になった方がいたら、投稿してくださいね。
書込番号:8796466
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
いつも掲示板を拝見させていただき、大変参考にさせていただいております。
3ヶ月程前から、本機種に絞り、年末特価を狙って本日岐阜の大型量販店を回ってきました。
ヤマダ電機 345,000円ポイント25%(実質221,750円)
ジョーシン 280,000円(ポイントなし)
田舎でもあり、こんなものかと思っています…。
ヤマダに至っては5年保障は別で…とのことでショックでした。
年末までには購入しようと思っていますが、何しろ初心者であるため何かご指導いただけたら幸いです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

