VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声はどうですか?

2008/12/14 21:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:13件

スピーカーが6つあるとのことですが、映画など見るときの臨場感はどうでしょうか?

書込番号:8784845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/12/15 00:37(1年以上前)

私の個人的な感じですが、やっぱり映画についての音声はぜんぜん足りません

別に5.1CHのサラウンドシステムを組むか、私は持ってないのですがラックシアター

を購入するかしたほうがいいです。

普通にテレビドラマを見る分には大変満足出来るのですが、映画となるとせっかくの

50インチの大迫力画面に音が付いてきていません。

ただ、先ほども書きましたがテレビを見る分には大変いい音だと満足しています。

書込番号:8786124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/12/15 20:08(1年以上前)

5,1チャンネルまでお金がまわりそうにないので手持ちのオーディオのスピーカーにつなげるという手はどうでしょうか?

書込番号:8789063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信71

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

来年NEOPDPで消費電力半分ややパイパナのパネルなど、進化し続ける
プラズマですが、大きなウィークポイントの1つの
焼きつきは無くならないでしょうか?
今の液晶ぐらい無頓着でも焼きつきなどなく、
焼きつきという言葉がマニュアルからなくなるようになるのは
原理的に無理なのでしょうか?

もし無理だと、有機ELやSED、はたまた進化した
液晶(その頃は今のプラズマ以上でしょうし)にバトンを
渡して消えいく運命でしょうかね?

書込番号:8783972

ナイスクチコミ!0


返信する
エス朗さん
クチコミ投稿数:41件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/12/14 20:10(1年以上前)

自分もコレを購入する際には焼き付きが一番の心配でした。

現在使用し始めて一ヶ月。リビングモード、省電力で使って居ます。当たり前ですが現状では焼き付きは全くしていませんし、本当に焼き付きって有るの?と言う感じです。

自分の環境だとダイナミックモードにするとまぶしい位なのですが、実際どのように使って、どのくらい使ったら焼き付くんでしょうね?

友人は2年前から他社のプラズマを使っていて、家電製品には何もこだわりがないので、明るい画質にして何も気にせずに使って居ますが、自分が見ても全く焼き付きは見られません。

前回のテレビも10年で買い換えたので、10年間問題なく使えたらいいなぁ、とは思ってます。

書込番号:8784206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/14 21:06(1年以上前)

たとえば、ブルーレイ再生したまま寝ますと、
静止したメニュー画面で止まっててびっくりします。
BDを再生するときは万が一を考えて毎回リピート設定してから
みていますし、4:3のときは2時間ほどみたら不安になってきます。
RPGゲームなどをやるかたは、ずっと固定の場所に
ステイタスかなんか出ていますよね。

普通のTV見る限りではまったく気にしていませんよ。

書込番号:8784538

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/14 21:17(1年以上前)

一応、焼き付きが怖ければ、各メーカー、それなりに対策は打たれてますよ。
ゲームモードなんかでは、設定時間ごとに、電源を切る旨の案内が出て、
そのまま放置すると、勝手に切れますし。
うちも、自動電源OFFの設定はしています。
1時間ごとに、表示が出ますが、決定ボタンを押せば、そのまま電源付いたままですし、
寝落ちなんかした時には、省エネも兼ねていて、便利です。
画面シフトモード、なんてのも付いてますしね。

それに、昔のプラズマに比べて、焼き付き自体に強くなってきているようですね。
一部不具合以外では、そんなに大きな問題にはなってないと思います。
ので、それが原因で、淘汰されていくことは無いでしょう。

ただ、技術は日進月歩ですから、どんな技術でも、新しい技術に置き換わっていきます。
最近話題に出ているのは、有機ELが実現性では一番高いですかね。
ただし、大画面化に課題があるようですから、小画面から始まって、
液晶を食っていくのかな、と、思っています。

書込番号:8784623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/14 21:18(1年以上前)

結局のところ
プラズマも液晶も焼き付きリスクゼロではないです。
ユーザーの使い方次第ですね(^^)

書込番号:8784629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/14 21:39(1年以上前)

結局のところプラズマは進化しようが「焼きつき」が
原理的に無くならないのか知りたいです。

もし無くならないのであれば、それは消えゆく道をたどる
ものになりますよね。

書込番号:8784758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/14 21:54(1年以上前)

なぜそういう理屈になるんですか?
液晶も焼き付くのに。

書込番号:8784878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/12/14 21:57(1年以上前)

動画ボケ、黒浮き、視野角の制限の三悪を未だ完全には
克服出来ていない液晶方式が、我が世の春を謳歌しています。

それを考えると、焼き付きのリスクがあるという程度の理由で
プラズマが市場から消える事は、当面ないでしょう。

書込番号:8784907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2418件

2008/12/14 22:03(1年以上前)

結局のところ、ブラウン管も焼き付きを克服する事は、出来ませんでした。

書込番号:8784946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2418件

2008/12/14 22:22(1年以上前)

次世代テレビでも、焼き付きゼロは、無理でしょうね。

究極焼き付きゼロとなると、空中に映像を表現するしかありませんね。

書込番号:8785114

ナイスクチコミ!0


kouha3さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 22:44(1年以上前)

慣らし運転を向こうでやってくれれば全然違うと思うんですがねぇ

書込番号:8785296

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/14 22:51(1年以上前)

プラズマが消えゆくかどうかは、ライデンパートUさんが決めることではなく、
市場が決めることです。
焼き付きがプラズマの行く末を決めるのであれば、
この焼き付きに対する世間の反応は、もっともっと大きいはずです。
とっくに消えていてもおかしくありませんね。

プラズマが劣勢な最大の理由は、焼き付きではなく、
売ることのできる小さいサイズが、作れない、と言うことに他なりません。
逆に、大画面では、液晶よりも安く作れる、と言う大きなメリットもあります。
当分(3〜4年)は、この2勢力で続くと思いますよ。

書込番号:8785352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2008/12/14 22:55(1年以上前)

プラズマテレビは結局蛍光灯の集合体であり、働いていない蛍光灯と働いている蛍光灯ではやっぱり差が出てしまうわけで原理的に無理です。

とはいえ5年ほど前のプラズマと比べた場合、あきらかに焼き付きは目立たなくなってはいますし、気が付いた後も見ているウチに目立たなくなるまでの時間も短縮されています。
特定の画面を繰り返し映し出す等の特殊な使い方をされない限り、致命的な焼き付きには至らないと思われますが、ゲームとかはスコア表示などが動きませんので注意です。

書込番号:8785400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/14 23:24(1年以上前)

そうですか。原理的に無理ですか。
となると、5年後にプラズマ、7年後に液晶が
市場から完全に消し去り、10年後の主流は
小型が有機EL、大型がFPDとかでしょうかね。

そのとき、プラズマが今のブラウン管のように
重いし、熱いしって感じで、差別化されている
気がしますね。
はやく、買い替えないの?とか。
10年ブラウン管使ってみて改めてそう思います。

書込番号:8785630

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/14 23:57(1年以上前)

ようやく時間軸が見えてきました。^^;
10年オーダーであれば、プラズマ、液晶ともに淘汰されている可能性は、
否定できないですね。
まあ、未来の予想というのは、ずれることが当たり前?ですので、
とりあえずは、有機ELとFED(FPDだと単なるフラットパネルディスプレイ)の、
動向を2、3年見ていれば、だいたいの方向性が見えてくるとは思いますが。
とりあえず、放送デジタル化直前まで、様子を見てみる、と言う手もありますね。

書込番号:8785864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/12/15 01:47(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

焼き付きは、言葉を換えれば表示均一性がなくなることです。

自発光型なら、発光体に有限の寿命がある限り、劣化度合いの差が静止画表示にて発生します。

液晶とて、液晶分子の捻れ具合に不均一性が発生したら焼き付きます。

プラズマ用蛍光体がブラウン管並みになれば、液晶と同等の焼き付き特性が得られるかもしれません。

まぁ、パソコン用途とかならともかく、普通にテレビを見る分には実用上問題が無いレベルになっていると思いますよ。

書込番号:8786385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/12/15 19:41(1年以上前)

ELは、一番弱そうですが、技術が進歩しているのでしょうか?
液晶の焼き付きは、普通、一過性で時間を置けば回復します。
逆に、酷く焼き付くなら故障の可能性があるのでメーカーに相談しましょう。
プラズマの焼き付き(寿命)は、色味がおかしくなったら嫌です。
いまのところ、液晶が一番丈夫かなと信じています。

書込番号:8788938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/12/15 19:58(1年以上前)

これまでプラズマ歴4年ですが、シネスコや4:3の映画等も
無頓着に見て来ましたが、焼き付いた事は一度もありません。
軽度の残像が出た事はありますが、直ぐに復旧しました。

有機ELも1年使っていますが、こちらも焼き付きはありません。

4:3の映像を一日中見続けるとか、ゲームばかり延々とやるような
極端な使い方をしない限り、そう神経質になる事はないように
思います。

書込番号:8789016

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/15 20:49(1年以上前)

>売ることのできる小さいサイズが、作れない、と言うことに他なりません。

小さなPDPがどの程度まであるかをを知らないで言ってませんか?
SXGAで21型をF2が発売してたのに・・・・・

書込番号:8789280

ナイスクチコミ!3


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/15 20:51(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました。25型です(1998年発売)。
http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol49-3/paper12.pdf

書込番号:8789293

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/15 20:57(1年以上前)

>小さなPDPがどの程度まであるかをを知らないで言ってませんか?

今、そのサイズで売ることができますか?
「売ることができる」の意味を良く考えたほうがよいと思います。

書込番号:8789328

ナイスクチコミ!5


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 次のモデル

2008/12/14 02:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 uparaさん
クチコミ投稿数:20件

来年出る新しい商品はいつ頃発売になるんでしょうか?

書込番号:8780399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/12/14 10:12(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

パナソニックは、例年春秋半期ごとに新型投入をしています。
3、4月くらいでしょうね。

景気低迷や市場冷え込みの影響を受けてズレ込む可能性もありますが・・・・・

来期は消費電力半減モデルや、パナソニックライン製パイオニアパネルも登場予定ですから、色々楽しみです。

書込番号:8781364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本日有楽町ビッグで

2008/12/12 19:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

269000円(端数はちょっと記憶できなかった)の20%ポイントでしたよ。
他の用事があり立ち寄っただけですが、札には「緊急値下げ」っとありましたので、本日限りでしょうか・・・

興味がある方は要確認ですね。

書込番号:8772835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/12/13 01:33(1年以上前)

新宿ヨドバシでも26万9800円の20%でしたよ。この1週間で値札が5万円下がりましたね。
先週ヤマダで314000円29%で購入した身としてはちょっと悔しくもありますが。

書込番号:8774914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/13 15:51(1年以上前)

今、有楽町のビックから帰ってきました。ひさぼーさんと同じ値段で買えました。今週末、ずっとその値段だそうです。台数は聞けなかったが、すんごい数の人が買ってたから、早く行った方がいいと思う。
ちなみにヨドバシカメラにも行ったが、そこは32万円+20%ポイントだけでした。

書込番号:8777276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/13 22:19(1年以上前)

Captain Adamさん 

私の情報がお役に立てて何よりです。

私も50インチのプラズマを購入希望ですが、諸事情により三月まで我慢です。

羨ましい限りです。

書込番号:8779171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

50PZ800買いました。

2008/12/10 21:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:17件

DMR-BW930と同時に購入しました。
プラズマと液晶を悩んでいた一人なので、初心者の感想を書き込みます。
まず、皆さまが書かれているように、電気屋さんのときのプラズマの暗いイメージは正直ゼロです。
リビングの蛍光灯は電球色を使用しています。画質の設定は”リビングモード”で、省エネモードも一番強いやつを選んでいます。それでも正直明るいです。
プラズマの熱さも、省エネモード全開ですので、今のところ感じておりません。<<夏はどうなんでしょうね?
KUROも候補の一つでしたが、今ではお値段的にもPZ800を選んでてよかったと思っています。
50インチがこのグレードで25万を切るお値段になってきたので、今が買いだと思います!!


書込番号:8764206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/12/10 23:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
私も初心者でいまだ液晶かプラズマかで悩んでいます。
省エネモードっていうのは液晶に比べて電気代はどうなんですかねぇ?
唯一気になるプラズマの電気代!
これさえクリアーなら断然プラズマなんですが。

書込番号:8764796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/11 12:51(1年以上前)

私も、このTH-50PZ800を購入か悩んでいます。
25万円の金額を切り出したので。買い時を検討中。

プラズマか、液晶か悩みました。

書込番号:8766865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/12/12 22:09(1年以上前)

標準で月900円くらいでしょうね。

省エネモードだともう少し安くなるかも。

50型プラズマの暑さを感じるのは真夏だけです。

42型以下では感じないでしょう。

本体価格と画面の大きさのバランスから言って
50PZ800はスゴク良いと思いますよ。

書込番号:8773655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2008/12/12 22:23(1年以上前)

省エネモードは省エネの他にパネルの寿命も延ばしますのでお勧めします。
さらに人間には慣れという機能がありますので、切替後数日もすれば省エネモーである事を忘れます。

それでも電気代が気になる方は今が買い時ではないと思います。
気にしていたらゆっくり見られませんし、次のモデルではさらに省エネ化すると思われます。

書込番号:8773762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/14 09:01(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。
とても参考になりました。

確かに、来年になればまたそれなりの付加価値の付いたTVがどんどん出てくると思います。
私も2011年まで待とうと思っていた一人ではありますが、今、このように楽しめているので後悔なしですね。
28インチブラウン管も現役で使っていますが、歴史の移り変わりを実感しています!

書込番号:8781069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 ヒロ44eさん
クチコミ投稿数:2件

VIERA TH-50PZ800 購入予定ですが、福岡近辺での安値情報ありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:8758024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/09 22:57(1年以上前)

こんばんは

今、モバイル版ビッグカメラでタイムセールですが50PZ800が\29800のポイント20になっています。

これをネタに、天神ビッグカメラに行って交渉されては如何でしょうか。

書込番号:8759910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/09 23:00(1年以上前)

すいません、訂正です。

\298000のポイント20です。

書込番号:8759921

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ44eさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/09 23:47(1年以上前)

ディィガさん 有意義な情報、有難う御座いました。

早速、明日にでも天神ビッグカメラにいってみようと思います。





書込番号:8760281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/09 23:54(1年以上前)

頑張って下さいね。同じ福岡なので応援しています。
交渉が上手くいったら、同じ福岡の皆さんの為にも報告、お願いします。

書込番号:8760327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)