VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 to9-さん
クチコミ投稿数:3件

昨日、さいたま市のヤマダで購入しました。

VIERA TH-50PZ800 290,000+29%(5年保障)
DMR-BW830 120,000+29%(保障なし)
SC-HTR310 70,000+5%(保障なし)

narusepapaさんの池袋ヤマダ購入報告を見せたところ同額で購入することができました。

書込番号:8754809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/09 13:54(1年以上前)

to9-さん、購入おめでとうございます。良かったですね。
明日現物が到着します。年末、年始が楽しみですね。

書込番号:8757622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

年末・年始

2008/12/08 21:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 神の虎さん
クチコミ投稿数:25件

こちらの商品を買うように決定しました。が・・・、年末と年始ではどちらが安く買えるのでしょうか?経験者の方、ぜひご伝授ください。よろしくおねがいいたします。

書込番号:8754399

ナイスクチコミ!1


返信する
SigeJさん
クチコミ投稿数:10件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度4

2008/12/20 22:08(1年以上前)

私も11月からできる限りやすく購入しようと、ここの書き込みやヤマダ、ビックカメラ、近所でオープンしたばかりのケーズデンキ、ヨドバシカメラなどに行って情報収集をしていました。

まず年内の価格動向に関しては、12/13、14が最安値になりそうとのことで、その週明けの12/15以降は店頭表示も若干上昇しました。ただ、私は12/19(金)に購入しちゃったのですが、この週末が底になりそうな感じです。年末の最終の週末は年内に配達ができないこともあって、売り上げが期待できず、たぶん上がるだろうと多くの店員さんが言っていました。

後は年始に安くなるかどうかですが、これは年内にどれだけの製品が売れるか、パナソニックがどれだけ在庫を生産しているかで変わってくるそうです。

確かさは低いですが、店員さん曰く、11月ぐらいから景気がより厳しくなって50型を買おうとする人が減っているとのこと。それを察知したパナソニックが50型の生産を絞って、サイズの小さい方にシフトしつつあるそうです。また来年4月頃に現行モデルに大して消費電力が半分になる新しいパネルを搭載したモデルが出る可能性が高いので、より生産を絞っていくのではないかと思います。

またいろんな電気店を回っていて感じるのですが、特売やタイムセールスに並ぶのは32インチから42インチぐらいまでで、売る側もより小さくより低価格になる製品に力を入れて数で勝負しようとしている見たいです。

ちなみに人気がないというか、買う人が少ない商品は、価格を下げたからといって、より売れるとは限らず、メーカーからの後押しがない限りは安くなりにくい様です。

書込番号:8814278

ナイスクチコミ!1


スレ主 神の虎さん
クチコミ投稿数:25件

2008/12/21 14:17(1年以上前)

SigeJ さん、情報ありがとうございます。今から、出陣してきます。

書込番号:8817439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アクトビラについて

2008/12/07 19:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 nobu0418さん
クチコミ投稿数:145件

購入検討中です。少し御指導ください。

アクトビラ機能についてですが現在ノートPCで動画配信(ブロードバンド配信)の番組を観ています。

このような場合VIERAにLAN接続した場合、ノートPCで今まで観ていた番組を観る事が可能でしょうか?

書込番号:8749264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2008/12/07 23:09(1年以上前)

ノートPCは全然関係なく、アクトビラで提供されている動画を見る事が出来ます。
有料番組の場合は別契約になりますので、それぞれでお金を払ってください。

書込番号:8750489

ナイスクチコミ!0


エス朗さん
クチコミ投稿数:41件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/12/08 15:00(1年以上前)

現在、アクトビラとパナソニックが提携して、アクトビラお試しキャンペーンッてのやってます。

私もつい先日何気なく発見して登録したのですが、3000ポイントもれなく貰えるので、3千円分の映画などが見られますよ。

普段アクトビラなんて見た事無い、ッて人は知らない人も多いかも。

メーカーの回し者じゃないですが、登録するだけで貰えるので、折角貰える物は貰っておきましょう(^^;)。

一番新しいクローバーフィールドなどの映画が630円で見られるので、映画が5本程度無料で見られます。

書込番号:8752880

ナイスクチコミ!1


okd3さん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/05 18:08(1年以上前)

キャンペーンについて便乗質問ですが、当方、PZ800とBW830を所有しています。
ですので、合計6000ポイントもらえるのかなと思いきや、

PZ800にてアクトビラを起動
必要情報を入力し、IDを取得
BW830のキャンペーンコード入力(3000ポイントゲット)
PZ800のキャンペーンコードを入力
すると「本コードはすでに登録済みです。」みたいな感じで蹴られました・・・。

もしかして、PZ800とBW830それぞれアクトビラのIDを別に取得して、
それぞれに3000ポイント付くといった仕組みなのでしょうか?
この場合同じID及び入力情報で登録できるのかな?

書込番号:8889851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

すべて終了しました…

2008/12/07 12:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:27件

購入して設置も終了したのでレポさせて頂きます。


購入にあたり、地方の私は池袋の価格が魅力的でした。結局新幹線に乗っても安いので池袋で購入しました。

VIERA TH-50PZ800が290000円ポイント値引き30%(5年保証無し)
DIGA DMR-BW830が110000円ポイント値引き30%(5年保証無し)
SC-HTRD310が54800円(地元で購入!)
現金払いは、トータル367800円でした。
価格は非常に満足でした。購入店舗はビックカメラでした。隣りに比べて現金払いが少ない方を選びました。
以上が11月30日のことになります。


その一週間後、待ちに待ったテレビが家にやって来ました!既にラックは準備してありました。

ここからが非常に残念なレポになります。ビックカメラから委託されてきた業者さんはよくやってくれましたが、残念なことが2点ありました。
@設置する際、手袋の不着用。
A配線の乱雑。

以上の点です。@はテレビの画面が手垢だらけで、せっかくの新品が台無しになりました。Aは後ろだから見えないだろうと思ったのでしょうか?ただ繋げただけです。しょうがないので自分でスパイラルチューブ等を用いてやり直ししました…


テレビは大画面で大満足、ラックも大満足(昨日のK-1で確認)ブルーレイはまだ使用していませんのでわかりませんが、たぶん満足でしょう!


ここまでくるに1ヶ月の間、みなさまの情報等とてもさんになりました。この場をおかりして御礼申し上げます。

書込番号:8747353

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/12/07 12:16(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

新幹線で池袋突撃とは気合いが入ってますね〜

設置業者のセンス?は、どこもイマイチみたいですね(^_^;)
白手袋準備はユーザー側の自己防衛?として必須になるような・・・・・・

私的には、スタンドを装着してラックに乗せたら、後は触らせません(笑
年末年始を大画面でお楽しみ下さい。

書込番号:8747387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます...

2008/12/06 03:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 no-toriousさん
クチコミ投稿数:8件

少し長くなってしまうのですが、悩んでしまいまして
ぜひご意見聞かせていただければと思い書き込みさせていただきました。
アドバイスと同時にもしも根本的に勘違いなどありましたらご指摘お願いできませんか。

まず今月テレビやその周り一式をまとめて買い換えようと思っています。
TVはPZ800/50に決めたのですが、その周りの物との兼ね合いで悩んでいます...。
考えがグルグル回ってしまい何から話せばいいのかわからないのですが整理しながら書きますと

現在使っているTVや周辺機器はとても古く、レコーダーなどはPSXを使っています(笑)
普通に考えますとディーガなどを一緒に買えば済む話しなのですが、少し悩んでいるのは
初期型のPS3を持っていまして、現在DVDやBDはPS3で見ています。

なので、正直本当にディーガを買わないといけないのかなぁ... と思ってしまいます。
それならディーガではなく、初めからPZR900などを買えばいいんじゃないのか...と。

でもPZR900とPS3のセットだと、録画はTVで、DVDやBDなどのお皿の再生はPS3でできるのですが、
どちらからも「お皿に焼けない」状態になってしまうので、それは少し心許なく思います...。

純粋にPZ800とBW830などを買い、PS3はあくまでゲーム機としたら済む話しなんですが
なぜか心のどこかで無駄な事をしてる様な気がしていまして本当にそれでいいのか悩んでいます。

長々と書いてしまいましたが、ぜひアドバイスあればお願いします。

書込番号:8741039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/12/06 04:32(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

PS3が登場して丸二年。
私も発売後まだ品薄が続く翌年元旦に20Gをゲットしました。
まだ今程の名声?が広まっていない黎明期でしたが、材料費約8万程度の当時唯一のBD再生マシンを買わずにどうするとの本能のままに買いましたが大正解でした。
PS3は一家に一台、否一人一台持ってて損がないエポックメイキングマシンです。
DVD再生能力に関しては、高級専用プレイヤーをも凌駕するパフォーマンスがあります。
現在唯一?の弱点は、ロスレス音声のビットストリーム出力が不可能な点です。
ですから、この弱点を補うBDレコ購入は無駄ではありません。
勿論、次世代対応AVアンプと組み合わせてサラウンド再生することが前提ですが。
一台で全てをまかなう機器はなかなかありませんから、複数台で補完することもある程度必要です。
結論としては、PZ800とBW830の組み合わせをお勧めします。

書込番号:8741099

ナイスクチコミ!0


スレ主 no-toriousさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/06 05:03(1年以上前)

Strike Rouge様

早速のアドバイスありがとうございました!

>DVD再生能力に関しては、高級専用プレイヤーをも凌駕するパフォーマンスがあります。

これってやはりそうなんですか??
よく知人に「プレステかよっ!w」って言われるのですが、実は結構気に入っていまして
今まで単体でプレーヤーを買う気に全然ならなかったんです。

しかしアドバイスいただいた様に、やはりPZ800/50とBW830のセットが理想ですよね...。
わかってはいるんですが、PS3を気に入っている分、どうも貧乏性が出てしまい
どうしても「もったいないかなぁ」と思ってしまいました。

なにかスッキリいたしました。(踏ん切りがついたというか...w)

ありがとうございました!

書込番号:8741109

ナイスクチコミ!0


スレ主 no-toriousさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/06 20:00(1年以上前)

何度もすみません...。 もう1つだけご相談させてください。

年末商戦という言葉を良く聞きますが、これは流れから言うと「安くなる」
ととらえてもいいのでしょうか。 もしくは品薄でむしろ値段が上がるものなんですか?

早めに購入した方がいいのか、年末のボーナスシーズンまでもう少し待った方がいいのか
タイミングをよく理解していないのでアドバイスいただけたらと思っています。

大きな買い物をする事があまりないので、いちいち不安になるのですがすいません... orz

書込番号:8743963

ナイスクチコミ!0


mharushuuさん
クチコミ投稿数:49件

2008/12/07 16:24(1年以上前)

 書き込みが無いようなので・・・。
 私もプラズマのKUROを購入しようとして、本日も都内のヤマダLABIに行って来ました。

 やはり歳末セールに入っているため、11月下旬に比べると値段がかなり上がっているようです。交渉の仕方が悪いのか?値段はなかなか下がりません。

 店員さんは、「ボーナス商戦は人がきますから、閑古鳥が鳴いているとき(特に月末で12月は除く)が狙い目かも。また時期を見て来て下さい」と言っていました。

 しかし、逆にシャープ製は値が下がっているとも言っていましたので、メーカーによっても違うかと思います。果たしてVIERAはどうか分かりませんが、都内に近いようであれば、この掲示板で有名になっている池袋へ突入してみては、いかがでしょう。

書込番号:8748361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

サイズを実感する方法

2008/12/03 05:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

36型ブラウン管TV

46V型模型

50V型(合成写真)

皆様こんにちは
先にプロジェクターを導入したので、TVは未だに1999年製の36V型ブラウン管を使っています。 (写真左)
いよいよこの年末にフラットパネル型にする事を決めたのですが、問題はどのサイズが最適なのだろうかという事です。

今のTVの台になっているラックの幅に合わせると最適なサイズは 46V型という事は、カタログの寸法から直ぐに分かるのですが、高さや周りとのバランスが今一つ実感できません。 そこで、二通りの方法を試してみました。

方法1. 段ポール箱を使って模型を作りました。 (写真中央)
最初は外側の大きさが解かれば良いと思ったのですが、やはりテレビですから、画像の大きさも解からないと実感できません。 HiVisionビデオカメラで撮った画像を、プリンターでA4の紙16枚に分割して印刷したものを、張り合わせて表面に貼ったら、大分実物らしくなりました。

わかったこと
 46型はいつもの試聴位置から見ると、それほど大きいと感じない。もう少し大きな画面でも良い。
 今のラックに乗せると高さ方向が気になる。できれば左右にあるスピーカーと上の端をそろえる位の低いボードに乗せた方が良さそう

方法2. Adobe Photoshop Elementを使って、撮影した写真を切り貼り、ネットで取ったビエラの写真やラックの写真を合成して50型を置いた場合の合成写真を作ってみました。 (写真右)

やはり50V型で、合成写真のように置くのが良さそうです。 

ああ..AVアンプ類を載せるラックとTVのボードが追加の出費...

サイズや設置方法で迷っている方へ、
 ダンボールによる実寸模型は簡単に作れますので、作って、実際に置いてみる事をお薦めします。 いろいろな事がわかります。

書込番号:8726479

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/12/03 07:39(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

ミュージックさん お久しぶりです。

いよいよプラズマ導入ですか!
まぁ、段ボールの型紙は常套手段ですが、そこに写真まで貼り付けるとは恐れ入りました。

ビエラにされるのでしょうか?
来年発売との噂がある消費電力半減のネオPDPはご存知ですか?
まぁ、欲しい時が買い時ではありますが。



書込番号:8726613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/03 08:15(1年以上前)

映画は投影型なので、あの透明感はプロジェクターでしかなかなか再現出来ませんよね。
今ラックに乗っているTVが80〜90KGなので50、65型のビエラや50、60型のクロでも大丈夫。
ラックにあるV6000もいいですね。

書込番号:8726687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2008/12/03 22:41(1年以上前)

Rougeさん、
 ご無沙汰でした。 はい、VieraのTH-50PZ800にしようと思っています。 来年出るというPDPの話は、http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/08/news041.html でチェック済みです。 ただ、このような経済情勢の中、次にいつ、まともなボーナスが貰えるかわからないので、なんとかなる今が買い時かなと思っています。

Rougeさんからは、どうせなら KRP-500Aにしなさいと言われそうですが、発売以来10ヶ月近くたって、価格もこなれてきたPZ800で十分と思っています。

だぼりちゃん2さん、
 今のVEGAの36インチは、手元の取扱い説明書を見ると、89.4kgもあるのですね。驚きです。 ラックの耐荷重は問題なさそうですが、やはり今のラックに50インチを載せると、高さが気になります。 一番右の合成写真のような設置を考えています。

>ラックにあるV6000
V6000とは身に覚えがないと思ってGoogleで調べると、三菱のD-VHSのデッキですね。
そのように見えるのは、右下の機械だと思いますが、私のはマランツのSA-7S1 というCDプレイヤーです。 http://www.marantz.jp/ce/products/audio/sacd/sa7s1/index.html
音が良いので気に入っています。

書込番号:8730072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2008/12/31 05:06(1年以上前)

ルージュさん、

>いよいよこの年末にフラットパネル型にする事を決めた
と意気込んでいたのですが、この先行き不透明な経済情勢の中、今、特に困っていない(注1.) TVを買い換える必要もないと思い直し、購入を見合わせました。
 来年発表のPanasonic の春モデル等をじっくり見極めたいと思います。 

ここ数年、買うと決めたものは必ず買っていた私にしては、めずらしく思いとどまった次第です。

注1. BW200をチューナーとして使っていますので、地デジ、衛星デジタル、BDには対応済み

書込番号:8864453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)