VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2008年9月18日 21:44 | |
| 5 | 7 | 2008年9月18日 20:07 | |
| 8 | 6 | 2008年9月12日 22:57 | |
| 1 | 3 | 2008年9月1日 20:52 | |
| 0 | 0 | 2008年8月30日 21:03 | |
| 4 | 6 | 2008年9月6日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
先日購入して使い始めました。
ガイドを見ながら設定をしていますが、画質の設定について良く解らない、というか、使いにくいのですが、他の方法があれば教えてください。
映画はシネマ、その他一般的な番組はスタンダードを選択しますが、その切替をする度に ”メニュー” → ”画質を調整する” → ”映像メニュー” と進まなくてはなりません。また、設定した ”映像メニュー” はその放送すべてに適用されるので、チャンネルを変える度にメニューから変更することになります。 *注(その放送すべてとは、BS・CS・地デジ・HDMI・iLinkなど各放送波単位。たとえばBSならBS全て、地デジなら地デジ全てということです。)
説明書では ”番組に合わせて映像を選ぶ” となっていますが、WOWOW で映画を見て NHK hi でドキュメントを見るとき ”メニュー” からたどって行くことになります。
もー面倒でかなわん・・・。 \(*`∧´)/
リモコンの下のほうについてる ”サウンド” ボタンと同じように映像ボタンをつけてくれれば良かったのに。Panasonicの開発の人はこんな使い方はしないのかな?。
これって私のやり方が間違っていますか?。簡単な方法がありましたら教えてください。 m(._.)m
1点
設定は間違っていないと思われます。
メーカーの意図としては画質よりも音質の設定を変更される場合が多いと判断したんでしょうね。
リモコン自体、使い勝手が悪いですが…
書込番号:8337075
0点
確かにその通りですねぇ…
自分の場合、BSと外部入力は全て【スタジアム】に、地デジは【スタンダード】に設定しています。
このモデルの場合、幅がかなりある割りに音声の【セパレーション】と【定位】は全くダメです。
それ故、神経質にならずに諦めています。
映画の場合など5.1chの場合はAVアンプの方で設定しています。
書込番号:8344940
0点
XW120-37PX80さん、dragon1さん 返信ありがとうございます。
やはり解決方法はないようですね。 (´_`。)
SONYのリアプロ(KDF-42HD900)からの買い替えなのですが、まさかこんなことに突き当たるとは・・・。
私の場合、かなり画質にこだわります。シネマモードで見るバラエティ番組の低コントラストで眠い調子の画面は耐えられない。
いまさらながらリアプロ機の画質や操作性の良さを思います。唯一の不満は画面の暗さでしたが。
書込番号:8346865
0点
【メニュー】キーからでなく、一番下にある【サウンド】キーを
使えば操作は少なくて済みますよ。
書込番号:8372693
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
GIGAマックスさん安く買えましたね。私も池袋で買いましたがヤマダのほうです。
そのときビッグは35万円の30%でした。ヤマダは34万6500円の29%で
5年保証付でしたので購入しました。やはり池袋は安いですね。地元は奈良ですがポイント
込みで30万円は切れそうもありませんでした。出張のついでに池袋で買うことに
しました。海外旅行でブランド品を安く買うのと同様に、これからは出張ついでに
電気製品は池袋で買おうと思っています。ヤマダなら近くにあるので、池袋で買って
近くで受け取ることも可能です。地方の方は参考にしてください。今回は設置が2階
なので設置料が3150円請求されました。
書込番号:8334527
1点
池袋はやはり安いですね。
私の地元は滋賀ですのでとても東京へは行けません。
BPレガエモンさんは奈良のようですが大阪へは
行かなかったのでしょうか。
私は一月程前、大阪遠征によりゲットしました。
池袋には負けますが35万円のポイント28%(クレカ払い)でした。
5年保障で−5%になりましたが。
書込番号:8334744
0点
8月のオリンピックが終わってから難波のBIGとLABIは行きましたが、そう安くはなりませんでした。BIGはまるで売る気なしの態度で、LABIは粘りましたがポイント込みで28万円くらいで、池袋の話もしましたが、あそこは特別です。と言う話でした。仕方なく出張にあわせて池袋での購入となりました。大阪でも上手に交渉すればもっと安くなるかもしれませんが。次はブルーレイと思っていたのですが、パナセンスで購入できましたので暫く池袋での買物もお休みです。パナセンスではBW830が12万6800円でゲット出来ました。
書込番号:8339272
1点
私もLABIにて当時の書込み最安値をぶつけましたが全く話しにならず、
そのなデータはないと強気な態度をされました。
その後、ビックに行きLABIは出来ないと言ってるがあわせられるか問い、
途中お昼休憩も挟み、粘り倒して前述の値段となりました。
37PX80を一緒に買ったのですがそちらもお安くゲットできました。
124,500円 ポイント28%(クレカ払い)
−5%(5年保障)
両方のポイント+α でBW800を購入しました。
(直後に830が出る事を知らず・・・・)
書込番号:8339712
0点
33万30%ポイントと確認して現金値引きの府中のケーズ電気に行きました。
責任者のような年配の方にディーガの830とで値段を聞きました。
50万6千円位...まるで話になりません。やる気があるんでしょうか。
年配のご夫婦がソニーか何かの大型テレビを購入していましたが、高く買わされちゃったのかな?
33万30%ポイントのビッグカメラに行ってきます。そこまで無理だと思いますが。
書込番号:8344264
0点
結局池袋まで行く時間もなく35万のポイント20%で購入してしまいました。
ここの話もしましたが取り合ってくれませんでした。
でもディーガ込でケーズより安く買えたのでよしとします。
皆さん買い物上手ですね。尊敬します。
書込番号:8356312
0点
ヤマダ渋谷店、オープン記念、凄そうですね。
ぜひ、期待したいのですが、どうでしょうか?
今から、楽しみです。
書込番号:8372090
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
本日某中古ショップにて未使用品を税込252000円にて購入しました。非常に悩みましたが、このチャンスを逃すと二度と巡り会えないと思い思いきって購入してしまいました。非常にラッキーな買い物でした。
2点
あのね、中古屋で1台限りじゃ特価情報になんないの。
限定数台で残り何台でしたよ、とかいうのが特価情報なわけ。
わかった?。今度から気をつけようね。
書込番号:8294837
2点
こんばんは。
ブラック・ハバネロさん、確かにそうかもしれませんがタカハッキネンさんご自身では非常にラッキーな買い物だったと思っているので、それで良いではありませんか(笑)。
結果的に満足しているのであれば、後悔は無いと思いますよ(笑)。
書込番号:8316465
1点
ジャントニオ猪馬さん、ありがとうございます。
確かにみなさんの役に立たない情報だとは思いますが、つい嬉しくて載せてしまいました。ブラックハバネロさん。今後は気を付けますね。
書込番号:8316971
1点
某中古ショップじゃお店が全くわからないし、もう少しヒントも必要。
書込番号:8319907
1点
店はHARD Offです。
未使用品なので出所を聞くと景品でもらった人が置けなくて売ったそうです。
書込番号:8321115
1点
家電に故障は付きものです。
値段だけでなくアフターまで総合して検討対象にしたほうが良いのでは・・・
私はTH50-PZ800をデオデオで370000円ポイント2% ケーブル付属で購入しましたが
オリンピックを楽しみ、大好きな自然の番組を妻と楽しんでいます。
とても幸せです。
満足してみることが出来たらそれでよいのではないでしょうか。
価格、価格 ちょっと????ですね。
書込番号:8339642
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
ケーブルTVがパススルー方式であればテレビにアンテナケーブルを接続しての地デジ視聴が可能と思いますので、録画可能です。
STB経由で外部入力にてTVと接続する場合は録画不可となります。
TVで受信するかSTBで受信したものをTVに外部入力で接続するかの違いかと思います。
まずはケーブルTV会社に受信方式をご確認下さい。
書込番号:8284777
1点
P42HR-02とHDD内蔵STBで地デジ見ています。
P42HR-02はパススルー分の番組表が受信&録画が出来て、STBではすべての番組表が受信できてもちろん録画(ダブル録画)出来ます。私の地デジ環境ではSTB(HDD内蔵)は必需品でこれ無しでは受信チャンネルが物凄く少なくなります。
ケーブルテレビによって違いますので、問い合わせるのが早道ですよ。
書込番号:8285644
0点
ありがとうございました。CATV会社に確認します。TVの録画機能が使えないなら再考ですね。
書込番号:8286590
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
この機種を購入して一ヶ月が経ちました。
併せてケーブルテレビにしたので、毎日、色々見て楽しんでいます。
新機種が出ましたね。
現役を退いたら買い替えますがまだまだ現役です。
慣らしも終わってないしぃf^_^
で、参考に教えて頂けたらと思い書きに来ました。
オススメのユーザー設定ってありますか?(慣らし中、慣らし後)
もちろん人それぞれ好みがあるのは解ってますが、どうイジッたら良いかさっぱりで…
参考に教えて頂けたら幸いですm(__)
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
すみません、この製品が欲しくっていろいろここの情報を見ながらお店を回ってるんですが地方なので、今のところ据付,5年保障付けて375,000円が最低価格です。
ここに載ってるような価格に程遠く、またネット購入はちょっと手を出すのが怖いです。
どなたか、ここの店はこれより安かったよという情報があれば教えていただけないでしょうか?
ぜひ、よろしくおねがいします。
0点
石川県の情報ではありませんが、私も地方の者です。
価格は似たようなもので地方はやはり高いです。
私は6月に通販で29.2万円で購入しました。
通販でもまったく心配ないですよ
心配であれば、商品が到着してもすぐにはダンボール箱は壊さないこと。
到着したらすぐに外観にキズなどがないかチェックして、設置してみてください。
画面の写りに問題があることは超マレだと思います。
これで一週間以内に問題があると判断したら、購入したお店に連絡して交渉してください。
きっとダンボール箱に入れて返送〜交換という流れになると思いますが、きちんと対応してくれるでしょう。
保証書&お店の判子(またはシール、納品書)があればOKです。
私はなんら問題ありませんでした。
通販で購入する場合は必ず評価の良いお店、連絡をマメにとってくれる対応の良いお店を選ぶことです。
最安値より少々高くても、それが良いと思います。
10万近い差額が気にならないようであれば、地元のお店で購入してもいいですが、私はそんな金銭的な余裕はありませんし、絶対無理ですね(笑)
ぜひ通販にトライしてみてください。
代引きがいいです 参考まで
書込番号:8277103
1点
やあやあトム さんこんにちは はじめまして
私は神奈川県に住んでいますが、先週、池袋のラビヤマダで350,000の35%で一発OKで買いました。ポイントは約120.000です。
新型が発表された今、さらなる値引きもあり得ます。
私の案は、少々きついですが、石川から東京まで格安航空券だと日帰りで2万以下。一泊でも2万ちょっとでツアーがありますよ。
現金の支出はありますが、ポイントを考えればお得なのでは?
小旅行をかねていかがでしょうか?
参考までm(_ _)m
書込番号:8280840
1点
日曜漁師のパパさんメッセージありがとうございます。
>私は6月に通販で29.2万円で購入しました。
>通販でもまったく心配ないですよ
今なら、最低価格27.4万円なので10万円の差は大きいですね!
通販も、お店いろいろ見て考えたいと思います。
ただ、滅多にないと思いますが初期不良があったときは大変そうな気がしてやっぱり腰が引けてしまいます。
アンディさんメッセージありがとうございます。
>私は神奈川県に住んでいますが、先週、池袋のラビヤマダで350,000の35%で一発OKで買>いました。ポイントは約120.000です。
>新型が発表された今、さらなる値引きもあり得ます。
やっぱり都会は、安いですね!せめて実質35万円ぐらいなら仕方ないかなと思って交渉してるんですがなかなか思ったようになりません・・・・
小旅行ですか・もうちょっと若ければ考えたんですけど、今使ってる32型ブラウン管テレビは、20年前に秋葉で買ってきました。
まだ、現役で見えますけど地デジの波には勝てません。
こっちのヤマダは、あまり安くしないので交渉してないんですが、アンディさんの値段持ってだめもとで交渉してみます。
お二方ともありがとうございました。新型も出ることですしもう少しあがいてみてそれでもダメなら行動したいと思います。
書込番号:8287114
0点
私も石川在住ですが、
確かに、ここの情報のような価格には、
遠く及びませんね。
私も50PZ800をずっと狙っていましたが、
あまりに高かったので、46PZ80を7月末に
注文しました。
しかし、注文後納品まで間があったので、変に
悩んでしまい、結局は46PZ800へ変更
してもらいました。
そのときの、価格が28万ちょいでしたが、
当時のここの価格では、
46PZ800が24万
50PZ800が28万くらいだったかと
思います。
46PZ800で都会との価格差が、4万くらい
でしたので、うまく交渉したらもしかしたら、
32〜33万くらいは、いけるかもしれません。
頑張って安く購入してください。
書込番号:8300931
1点
data110さんメッセージありがとうございます。
今日、もう一度お店回りしてきました。
一応34万8千円までになって目標金額になったんですが・・・・・
決算時期になりもう少し下がるかなと期待して欲が出ちゃいました。
今のところやっとヤマダコムやジョーシンウェブの金額になってきたので、まあ地方なので妥当な金額かなと思ってます。
とにかくdata110さんが言われてる金額目指して見ます。
ありがとうございました。
書込番号:8309550
0点
私もこの機種を狙っていますが地元ではまだまだ高いです。YAMADA.Webではここの最安値とほぼ同じになってます。先週店舗でWebの値段を出すとそこまでは努力します。と言う回答でした。私は奈良ですが、今月東京出張ににあわせて池袋に行く予定です。そこでインチ5000円を切れば購入しようと思っています。地方の店舗が高ければWebもありかと思います。
書込番号:8310694
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

