VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

優良店

2008/08/26 11:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

札幌で購入するとしたら何処の店が良いですか?

書込番号:8255326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/08/26 20:17(1年以上前)

ビックカメラかな。

書込番号:8257393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/28 16:11(1年以上前)

きらきらアフロさん 情報ありがとうございます。 

書込番号:8266219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 累積時間

2008/08/25 12:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:17件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

八月初旬に購入し、毎日、楽しんでいます。

焼き付け対策からスタンダード、減1で視聴していますが、累積視聴時間の確認ってどうしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8250799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/08/25 17:57(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

私が知る限り、累積使用時間がユーザーレベルで分かるのは、一部プロジェクターのランプ使用時間くらいのような・・・

本プラズマはどうでしょうね?
サービスマンモードなら分かるかもしれませんが・・

書込番号:8251891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/08/25 18:54(1年以上前)

ルージュさん返信ありがとうございます。

そうですか…
一日の平均視聴時間から、おおよその時間を算出するしかないですね〜

短気な性格なもので、途中で「あョもう、ええわ〜」って成り兼ねない今日この頃…
ガマンガマン

書込番号:8252089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

PC接続方法が分からない・・・

2008/08/22 23:20(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:14件

どなたか教えて下さい!
PCと50PZ800を接続してみたところPC立上り画面→XPロゴ画面までは表示されるのですがその後は無信号と表示されてしまいます。
PC画面解像度の変更やVIERAメニューの設定で画面設定なども見たのですが本当に分からないんです↓取扱説明書をみても理解できません・・・
詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:8239739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/08/22 23:23(1年以上前)

接続したPCは何でしょう、型番や自作機なら構成を書いてください。
テレビとは一対一で接続していますか?PC用モニタと同時に繋げているなら画面のプロパティでテレビを認識しているか確認してください。

書込番号:8239756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/08/22 23:30(1年以上前)

PCで設定した表示解像度と周波数はTVとあってるのか?

書込番号:8239795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/08/23 01:01(1年以上前)

口耳の学さん クイ夕ソの夜影さん
有難うございます。

PCは知人に3年前に作ってもらった自作機です。
構成ですか・・・分かりません(汗
テレビとPCの1対1で接続しました。

PCで設定した表示解像度と周波数ですが解像度は色々と換えてみたのですがだめで周波数は・・・申し訳有りません・・何処を変更すればいいのでしょう!?単にPCと接続するのに色々と設定をしなければ駄目なのでしょうか???

書込番号:8240238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/08/23 06:49(1年以上前)

まずはセーフモードやVGAモードで起動するか試してください、起動できれば画面のプロパティから解像度を徐々に上げて適切は設定を探します。

書込番号:8240677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/08/23 09:14(1年以上前)

>単にPCと接続するのに色々と設定をしなければ駄目なのでしょうか???

その通りです。まあ色々でもないですが。(たった2つの項目ですから。)
テレビで表示可能な解像度と周波数は決まっていますから、その対応する解像度と周波数になるように、PC側の設定をする必要があります。

画面のプロパティから入っていけば、解像度や周波数(リフレッシュレート)を設定できると思いますので、表示できる組み合わせを探してください。
あらかじめテレビの取説で仕様を調べておけば簡単ですヨ。

書込番号:8240926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/08/23 13:39(1年以上前)

皆さん本当に有難うございます!
解決しました!!

書込番号:8241795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/08/23 14:06(1年以上前)

解決しましたがもう1つだけ質問させて下さい。
現在使用中のPCモニターはブラウン管です!
PCモニターでベスト表示するとVIERAでフルですと横伸びしてしまいます(ノーマルだとベストです)この状況を解決するにはPCモニターを液晶ワイドに交換すれば解決するのでしょうか!?

書込番号:8241878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/08/23 14:11(1年以上前)

とりあえず解決してなによりでしたネ。

>PCモニターでベスト表示するとVIERAでフルですと横伸びしてしまいます(ノーマルだとベストです)この状況を解決するにはPCモニターを液晶ワイドに交換すれば解決するのでしょうか!?

残念ながら状況(問題点)がよく分からないので、他の方にお任せします。
PCからの出力の解像度を書かれると、レスが付きやすいでしょう。

なお、テレビはドット・バイ・ドットで表示しているんですよね?
そうであれば、問題は出ないはずなんですが。

書込番号:8241901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/08/23 14:38(1年以上前)

PCの出力端子は一つなのでしょうか?二つ端子があるなら両方同時に繋げて設定で異なる解像度を指定できる場合が多いですよ。
一つしかなくモニタとテレビを繋ぎ替えて使用しているなら、繋ぎ替えるたびにPCで解像度を変更することになりますね。

ビデオカードの情報がほしいですね、EVERESTをインストールすれば詳細情報がわかりますよ。

書込番号:8241982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/08/23 16:59(1年以上前)

あと、これは言わずもがなですが。

焼き付き対策のためのエイジングは、お済みですよね?

書込番号:8242386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/08/24 00:23(1年以上前)

はらっぱ1さん 口耳の学さん有難うございます。

出力端子は1つです。
ビデオカードはIntel(R) 82865G Graphics Controller モニターはMitsubishi RDF193H 画面解像度は現時点では1024 x 768にしています。
最新のPCって出力端子が2つ有るんですか!?

希望表示ですがVIERAの画面で左右の空きスペース無しのフルの状態で見たいんです!
フルにすると画像が横に伸びてしまう!って事です!!


ドット・バイ・ドット?
焼き付き対策のためのエイジング?
ほんと皆さん申し訳ないです・・・正直チンプンカンプンです・・・
何かしなければヤバイですか(汗;

書込番号:8244383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/08/24 09:05(1年以上前)

865G内蔵ビデオを使用していて出力端子はD-subだけというPC環境ですね。
PZ800の画面解像度は1920×1080なので、可能であれば同じ解像度に合わせると画面いっぱいに表示できるのですが、PZ800はD-sub接続での解像度は1366×768までの対応なのでD-subでの接続では拡大表示は避けられないでしょう。
HDMI端子にPCのDVIかHDMI端子から接続すればフルHDで表示できる可能性はありますが、HDMI端子へのPC入力は対応外なので自己責任となります。
またPC側にDVIかHDMI端子がなければビデオカードを増設することになります。

焼き付きは長時間静止画を表示し続けると画面に残像となって残る現象でPC画面は特に危ないですね。

書込番号:8245446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2008/08/24 09:59(1年以上前)

口耳の学さんのレスにあるように、ドット・バイ・ドットというのはディスプレイ(テレビ)の解像度に合わせたPC側の設定にするということです。
当然ご存知だと思いますが、PC接続時のテレビ解像度が1366×768であれば、PC側解像度も同じでなければ、ドット・バイ・ドットの表示は出来ません。
画面いっぱいに表示したいのであれば、ドット・バイ・ドット表示はできませんから、ピントの合わないような少々ぼやけた画像になるかもしれないのは我慢せざるを得ませんネ。

また、プラズマディスプレイは、これもご存知だと思いますが、同じ画像を長く表示させていると、焼き付きといって画面上にそのパターンが常に薄く表示されるようになります。
これは、使い始めの数千時間のあいだに特定のパターンを長時間表示させないようにする(エイジング)ことで回避できると言われています。焼き付きは個体差が大きいようですが。

個人的には、焼き付きの可能性があるので、プラズマディスプレイをPC用に使うのには少々抵抗がありますが、使い方は個人の自由だと思います。

書込番号:8245583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/08/25 02:29(1年以上前)

皆さん有難うございます。
凄く参考になりました!!

書込番号:8249919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

価格は再び下がるだろうか?

2008/08/22 14:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:21件

北京オリンピック開催前8月2日の最安値からじりじりと上昇していますが、再び値下がりすることはあるのでしょうか?。

資金などの準備をしていて購入のタイミングを逃してしまいました。現在、約1万7千円の上昇です。買うべきか、待つべきか・・・悩むなー。"o(-_-;*)

業界通の方、情報お願いします。m(._.)m

書込番号:8237936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/08/22 22:20(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

この機種を購入することは決定ですか?
ネット最安値価格の観点からは、秋の新型登場前に在庫を抱えることを避けるため、各店舗新規仕入れを止め、安い店から順に在庫切れとなり相場底値が上がるのが通常です。
逆に、新型登場後に旧型在庫を抱えた量販店が投げ売りする可能性もあります。
いつ、どこで買うかで判断が変わりそうです。

まぁ、1、2万円の変動は日常茶飯事ですし、あまり拘るとそれこそ買えないかと(^_^;)

物価水準自体は上がり傾向みたいですがね・・

書込番号:8239450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2008/08/23 07:43(1年以上前)

Strike Rougeさん

大変わかりやすい情報ありがとうございました。

新型は価格が高いですから、現在のPZ800を購入は通販でと思っているのですが、量販店の値動きも注視しながらもう暫く様子を見てみます。

書込番号:8240753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 安く買えました

2008/08/21 00:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 madtfoaさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの掲示板を参考にさせてもらい頑張って勉強しました
私はテレビとdmrbr500を同時購入する条件で交渉しました
譲れない条件として
壱、総支払い45万円ぴったり
弐、ポイント35パーセント
参、五年保証
四、送料と設置料を含む
結果
テレビ353295円
ポイント123653円
実質229642円

dmrbr500 85310円
ポイント 29859円
実質 55451円
テレビは五年保証を含んでいました
追加で
dmrbr500の五年保証
hdmiコード 古いテレビの処分料
も含めて総支払い45万円となりました
ポイントはなんと
153512円です
私の中では実質三十万を切ったので満足です
ポイントについては賛否両論がありますが私はポイント1、5倍の時を狙うつもりです
長文の分かり難い説明でスイマセン
読んでいただきありがとうございます
買った場所は池袋
ではなく大井町です

書込番号:8232664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

TH-50PZR900

2008/08/20 02:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:15件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度3

こんばんは。
PZ800シリーズは、継続販売なんですね。
58型と65型にPZ800が加わるってことは、この秋、PZ850シリーズが出るかと思ったら、なさそうですね。
新機種は、42型と46型と50型に、ハードディスク内臓型のPZR900シリーズが発売されるようですね。
800にハードディスクが付いただけなのかな?
この秋、850シリーズになるかと期待してたけど、継続販売とは。
来春に期待ですね。

書込番号:8229028

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度3

2008/08/20 14:27(1年以上前)

こんにちは。
リビングで液晶テレビを見てたのですが、TH-50PZ750SKにして、液晶テレビは客間に持って行き、寝室には、TH-50PZ800を購入しました。
比べると、PZ800の方が、ずっと綺麗ですね。
ただ音質は、PZ750SKの方が、サイドスピーカーだけあって、音の広がり感があります。
PZ800の、下部のキラキラ反射するのが、気になってしまいます。
部屋を暗めにして映画等見るには気にならないのですが、蛍光灯が、反射してどうしてあんなところに、反射する材質にしたんだろうって思います。
この秋、リビングのPZ750SKを客間に持っていき、リビングには、新しいのを買おうと思ってたのだが、PZ800が継続販売とは。
リビングは、58型にしようかなと思ってましたが、800シリーズになるし、ちょっとがっかりしてます。

書込番号:8230289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度3

2008/08/21 03:43(1年以上前)

訂正
PZ800シリーズに加わるのは、58型、65型の他に103型もですね。
103型は、極端に高いので、全く手がでません。

書込番号:8233115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/08/23 21:37(1年以上前)

明日香ちゃん、こんばんは。パナの秋の新型は、ハードディスク内蔵型が加わるだけなんですね。秋にPZ800の後継機が発売されるのかと思ったのに。昨年は、750SKと言う機種出たから、今年も期待してしまった。今秋出なかったら、オリンピック前にPZ800購入すべきでした。やっぱ欲しいって思った時が買い時なんですね。ハードディスクは必要無いので50PZ800早速買います。明日香ちゃん情報ありがとう。

書込番号:8243426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/08/23 21:43(1年以上前)

その情報は嘘なんだけどね。
マイナーチェンジだが、ちゃんと新型でるんだけどね。

ま、おとなしくまってたらわかるよ。

書込番号:8243477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度3

2008/08/24 06:59(1年以上前)

宝くじ当たらないかなさん、リネリネさん、おはようございます。
確かに新型出るのは、ハードディスク内臓のPZR-900が42型、46型、50型の3機種出ます。
でも、PZ800は、このまま継続で、大型の58、65、103型がPZ800で追加です。
昨年なら、大型追加の時、PZ700からマイナーチェンジされ、PZ-750SKとなったのに、今回は、春モデルPZ800での追加となるようです。
PZR-900が、ハードディスク追加とは言え、どのようなデザインや仕様で出るのかは、注目って思いますが、ハードディスク必要なければ、来春までは、PZ800を購入となるわけですね。
リネリネさん、私は新型出ないとは、言ってません。
タイトルにもあるように、PZR900は、発売されるので。
宝くじ当たらないかなさん、欲しい時が買い時って感じしますね。
確かに値段は、上昇することあるけど、少しずつ下がるけど、キリがないので、欲しい時購入と思います。
私も、PZ750SKと、PZ800は、欲しいと思ったとき買いました。
もう一台ほしいのですが、客間のは、液晶なので、リビングのPZ750SKを客間に持っていき、リビングには、58型にしようと思うけど、PZ800になるのは、ちょっと残念です。
マイナーチェンジなっての大型機種追加だと思ってたから。

書込番号:8245170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/08/24 09:43(1年以上前)

おはようございます。リネリネ0914さんが新型出ると言ってますが、明日香ちゃんさんが、きちんと説明してくれたので、ちゃんと理解出来ました。今、個人の電気屋さんですが、PZ800について聞きましたが、やはり継続販売のようです。継続と言うことなので、量販店や通販よりかなり高いですが、長年の付き合いなので、個人店に注文しました。運がよく、50型のPPZ800が在庫あるそうです。勿論展示品でなく。お昼頃設置してくれるそうなので、オリンピック閉会式は、プラズマで見れます。もっと早く決断すればよかった。明日香ちゃんさん、ありがとうございました。今は役に立たたいアナログハイビジョンテレビで見てました。今日からプラズマの仲間入りです。ハードディスク内蔵テレビより、きちんとブルーレイに録画したいし、今はVHSビデオたくさんあるので、ブルーレイとVHS一体型って出るといいなって思ってます。今回ラックは、今のラックを利用し、後日調べて買いたいと思います。ラックシアターも興味あります。

書込番号:8245534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/08/24 11:38(1年以上前)

午後1時に設置に来てくれるそうです。BSアンテナも地上アンテナも、交換しなくても映るでしょうとのこと。楽しみです。

書込番号:8245992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度3

2008/08/24 11:50(1年以上前)

宝くじ当たらないかなさん、ご購入おめでとうございます。
まもなくですね。
楽しみですね。
今日から、プラズマテレビ満喫してくださいね。
宝くじ当たらないかなさん要望のVHS一体型ブルーレイレコーダーですが、BR630V-Kがまもなく発売されますので、もう少し待てば購入出来るでしょう。
ラックシアターは、私も使用してますが、音にあまりこだわらなかったら十分でしょう。

書込番号:8246066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/08/24 15:39(1年以上前)

こんにちは。設置終わりました。自宅に置くと、50型は、すごい迫力ですね。オリンピック見てますが、大画面は、素晴らしい。ただVHSの画像は、かなりボケますね。これは仕方ないです。明日香ちゃんさん、VHS一体型ブルーレイ出るんですね。電気屋さんに予約しましたが、情報早いねってびっくりしてました。シアターラックは検討中。明日香ちゃんさん、ありがとうございました。今日のオリンピックの閉会式楽しみにしてます。

書込番号:8246872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度3

2008/08/24 17:48(1年以上前)

宝くじ当たらないかなさん、おめでとうございます。
PZ800は、綺麗ですよね。
私は液晶もありますが、プラズマ見たら、やっぱり液晶は疲れます。
プラズマでもPZ750SKは、闇フィルターにありますが、PZ800は、無い分クリアーな感じしますね。
入力端子がもっと充実してると、もっといいです。
別売のセレクター買えば済むことですが、S端子が裏面に一つしかないのが不便です。
スカパーチューナーで終わりなので。
レーザーディスクは、ブルーレイの入力端子に付けました。
宝くじ当たらないかなさん、しかし決断早いですね。
今朝プラズマテレビ買ったと思ったら、ブルーレイも予約したんですね。
今日から、綺麗な大画面で、楽しんでください。

書込番号:8247345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/08/24 18:29(1年以上前)

明日香ちゃんさん、やはりPZ800は、継続販売ですか。ハードディスクは、自分もいらないから、PZ800に自分も決めます。今度の休日ケーズ見てきます。宝くじ当たらないかなさん、購入おめでとう。自分も購入します。50サイズは、やはり迫力ありますよね。

書込番号:8247547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度3

2008/08/24 19:55(1年以上前)

パイの実さん、こんばんは。
大型機種(58型以上)のチェンジが、PZ800の記載になってて、ビックリしました。
マイナーチェンジでの発売だとばかり思ってたから。
ハードディスク無しモデルとしては、PZ800の継続販売となるようで、ちょっと残念ですね。
でも、消費電力を気にしなければ、画面もすごい綺麗だし、問題は無いでしょう。
私は、買いたい時買い時と思うので、50型のPZ750SK、PZ800と買いました。
50型も、最初はデカイって思うけど、すぐなれてしまいます。
パイの実さんも、大画面の迫力を、お楽しみください。

書込番号:8247933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/27 02:36(1年以上前)

パイの実さん、こんばんは。PZ800、2日間見ましたが、綺麗ですね。やはりプラズマで正解でした。また50型は、迫力ありますよ。明るさはスタンダードで十分ですね。今週くらいで決められるのかな。私は、おすすめです。

書込番号:8259463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/27 02:49(1年以上前)

明日香ちゃんさん、先日は、ありがとうございました。お蔭様で、オリンピックの閉会式や、総集編、綺麗なプラズマで楽しみました。間違いない情報ありがとう。リネリネさんの、情報が嘘でしたね。今日発表なりましたが、明日香ちゃんさんの通りでした。品番まで詳しく書いてあったので、まず間違いないだろうと思い、購入し、オリンピックに間に合ってよかったです。ブルーレイも情報間違いなく、予約してあるので楽しみです。また確実な情報お願いします。

書込番号:8259483

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)