VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC(RGB)入力の解像度対応について

2008/08/02 10:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 takhagさん
クチコミ投稿数:8件

購入検討中です。
リビングPCを接続し、1920x1080x60Hzのフルハイビジョン相当の解像度で使用したいと考えています。接続は、PC(RGB)入力となります。
しかし、パナソニックのWEBにて、マニュアルをみると、1920x1080x60Hzの解像度がPC解像度一覧表の中にありません。お客様センターに問い合わせたところ、「表にある以外の解像度は、正常に表示されない『可能性』が高い」との回答でした。
折角の1920x1080のフルハイビジョンパネルを低い解像度で使うのも悲しいと思います。
もし、どなたかPCを接続されている方がいらっしゃいましたら、「1920x1080x60Hzがどのように表示されるか?」を試してみていただくわけには行かないでしょうか?
高額の商品だけに、「買ってみないとわからない」では、つらい・・・。

書込番号:8158044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/08/03 11:42(1年以上前)

HDMI端子のビデオカードをPCにつければ出来そうですが・・・。

書込番号:8162408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/08/03 14:15(1年以上前)

こんにちは(^-^)/

そもそもパソコンモニターとしての使用はお勧めしませんが・・・

ダウンロード動画でも見るなら別ですが。

書込番号:8162859

ナイスクチコミ!1


ミスラさん
クチコミ投稿数:40件

2008/08/07 18:00(1年以上前)

takhagさん、こんにちは

家の42PZ800でD-subで接続してみたところ画面キッチリに表示できる最大解像度は
WXGA(1360x768)までですね。1920x1080ではブラックアウトして表示されません。
HDMI接続でしたら1920x1080がDot by Dotでキレイに表示できます。
ですが本機はプラズマということで長時間の静止画表示は焼きつきの危険があるので
避けたほうがよろしいかと思います。
私の場合PC接続での用途はデジカメ画像のスライドショーと動画鑑賞くらいですね。

書込番号:8179947

ナイスクチコミ!1


スレ主 takhagさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/07 22:48(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはり、フルハイビジョンは無理なようですね・・・。
1360x768で我慢することに、購入することにいたします。
ありがとうございました!

書込番号:8181121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

5年保証395,000円35%

2008/07/31 00:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

某家電量販店で『5年保証付き395,000円35%』(5年保証という時点で店名はだいたい絞られてきますが…)で購入いたしました。

自分では結構交渉が上手くいったと思います。
398,000円35%はよくみかけますが395,000円35%は初じゃないかと思います。

シアターラックはデザインが気に入らないのでONKYOの物をポイントで買いました♪もちろん値引きしていただいて…

それと395,000円35%の他に、360,000円で18%の提示もありましたが、今回はポイント重視で購入です♪

3週間くらい前から週2日程通いつめて交渉を重ね購入しました!

書込番号:8148881

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:48件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/07/31 00:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も来週購入しようと思っていますが、どこの店ですか?
教えてくださいまし!

書込番号:8148990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/07/31 01:29(1年以上前)

お店の方に『いってはならない価格("言っては"ではなく、ヤバイ価格という意味)なのでトップシークレットでお願いします』と何回も念を押されましたので…
しかも絶対ない価格なので、万が一お店の人が見ていたら個人を特定されちゃって気まずいので…山手線内という事だけお教えします(>_<)

すいません(-_-;)

書込番号:8149096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/07/31 13:22(1年以上前)

自分もどこの店舗かは言えませんが
昨日行って一発目の交渉でゲット
370,000円の32%ポイント1184000pで実質251,600円です
片手には価格コムのプリントを機種別にまとめたクリアファイル
そして若くはない40代くらいの話を聞いてくれそうな店員さんを指名

やっぱり月末というタイミングと店員さんにもよると思うし
まずこちらの勉強具合をお店側にわかってもらう事が重要
そしてしばらくいなくなってからでた値段からあと10,000円
というねばりも重要ではないかと、、、
多少無理を言って相手に苦笑いでもさせたらこっちのもの

月末とか週末とかって色々要素あるみたいですね

書込番号:8150398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/07/31 13:24(1年以上前)

間違えました
>370,000円の32%ポイント1184000pで実質251,600円です

訂正
370,000円の32%ポイント118,400pで実質251,600円です

書込番号:8150409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/07/31 13:38(1年以上前)

そうなんです!やっぱり客側が『私、相当勉強してきましたよ(-_☆)』という雰囲気を出す事が重要だと思います!例えばパンフレットに価格情報をびっしり書いて、わざと店員に見えるようにするとか(笑)そうすると店側も中途半端な価格は提示しません。
あとは通い詰めて、気軽に交渉しやすい雰囲気を作って……粘る!!1円でも安く値切ってやるという情熱が大切ですよね♪『これ以上は無理です』と言われたら『じゃぁ私だって無理です』と言ってやりましょう( ^ー゚)b笑

書込番号:8150452

ナイスクチコミ!0


320imsさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/31 19:23(1年以上前)

別スレッドでも書き込みさせていただいているのですが、私は398,000円+ポイント35%にて購入しました。やはり皆さんが仰る通り、店員に「こいつは研究してるな」っていう印象を強く出せる情熱みたいなものが伝わるのは価格交渉には大事な気がします。

私自身は価格.COMや雑誌等から競合機種との比較や価格の動き等の情報収集をして、更にいろんな量販店に行く度に、店員の名刺をもらい(もちろん裏に交渉金額を記入してもらう)、それら全てを次回の交渉のネタに使うといったマニアックというか暇というか姑息というか(笑)そんな方法で2〜3ヶ月程交渉を続けて、最後にこの値段ならいいかという結果が出たところで購入に踏み切りました。

いいもの(自分の欲しいもの)を可能な限り安く購入したい!という当たり前の要望を、貪欲さをもって更に情熱をもって販売店に要求するという事でしょう。

店側も台数は捌きたい筈です。冷やかしではなく、本当に購入する意思がある客には、最後は販売した方がいい筈です。頑張ってください!

書込番号:8151464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/08/03 01:23(1年以上前)

つーくん。さんの価格情報をもとに京都市内で交渉した結果です。タニヤマ、ジョーシン、ビック、ミドリ、ヤマダ、コジマとまわりました。

僕はもともとビックが大嫌いなのですが今回の対応も最低以下でした。あれだけ"1円でも高い場合は対応します"とうたっておきながらまったく安くなりませんでした。ビックでは安くなったためしがありませんし、物を買う気にもなりません。

結局つーくん。さんの価格、395000円35%に対応してくれたのは西京極のコジマでした。対応してくださった店員さん2名も大変対応がよかったです。ヨドバシファンなのですがあまりの対応の良さにコジマが好きになりました。

つーくん。さん、情報ありがとうございました。

ヨドバシはよビル作ってよ

書込番号:8161228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/05 12:32(1年以上前)

はじめまして。 愛知県の東側に住んでいる者ですが、こちらの書き込みを参考に何店舗かのヤマダで交渉しました。  しかし殆どの店員さんに『書き込みの数字は(東京、京都、の事例など)売上金や在庫などから細かく調べましたがデマでした。』、『そんな数字で売る事はありません。』との回答ばかりでした。   皆さんの中にも細かな交渉過程を教えて下さっている方もいて、とてもウソをついているようには思われません。   どのように交渉したら良いのでしょう(>_<)   地方だからダメなのでしょうか?   何か店員さんに信用してもらえる方法などがあるようでしたら教えて下さいっ!

書込番号:8170947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/08/05 20:52(1年以上前)

私もヤマダではまったく同じ対応でした。ここの書込みはガセが多いです。売り上げ調べましたがそんな価格での売り上げは出てません。と言うコメントです。マニュアルでそういう対応になっているんですかね。7月の中旬から電気屋を廻っていますが、ヤマダは364,000円のポイント10%から変らないです。パナからの派遣の方はオリンピックで少し値段は強気ですと言ってました。パナの四半期決算は好調でしたが、オリンピック後の価格下落を見込んでいると3月期の数字を予想してました。ということでオリンピック後に再度チャレンジしようと思っています。

書込番号:8172456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/08/05 21:18(1年以上前)

えー!そうですか、、、(怒!!

本当はまけてくれた店員さんに義理立ててだまってましたが
ここはぶっちゃけますけど
370,000円の32%ポイント118,400pで実質251,600円
これは真実です
場所は大井町ヤマダ電機LABIで
日付も上の所を見て下さい7/30です

なんなら領収書のコピーでも貼付けましょうか?(笑
それはやりすぎだとしても真実なので裏は取れるかも

この時期に購入したいみなさん頑張って下さい!
ここは消費者で団結しましょう

でもオリンピック後の投げ売りに期待もアリだと思いますよ

書込番号:8172564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/08/05 21:41(1年以上前)

仮に私の395,000円35%がデマだとしても、この掲示板にデマを書いて何の得になるでしょうか??他の書き込みを見れば分かると思いますが、398,000円35%の人は沢山います。私はその書き込みを参考に交渉し更に3,000円引いてもらったのです。デマではありません。ここの書き込みのおかげで自分も良い買い物が出来たので、自分も皆さんの役に立ちたいと思い書き込んだ次第です。

ちなみに家電量販店は地域競争です。全国競争ではありません。よって都道府県、地域によってかなり差がでます。店舗によって仕入れ価格も違いますし、それによって値下げの幅も変わります。またテレビは価格変動も激しいです。なので購入のタイミングも重要です。

つまり先週までは398,000円、395,000円35%でも売れる仕入れ値だったのが今週になり仕入れ値が上昇してその値段では売れなくなったのではないでしょうか?

私も領収書貼れるなら貼りたいですね。デマ呼ばわりされて不愉快です。なので消費者として私も店公表します。
池袋の家電量販店です。これでもうだいたい分かりますよね。ドカベンの主人公の名字の方です。
疑うならどうぞ確認してみて下さい。ただし今の値段ではなく7月末日の値段です。

書込番号:8172700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/05 22:33(1年以上前)

もなピーさん つーくん。さんお返事ありがとうございます。 自分は決して皆さんの書き込みの事を疑ってはいませんっ。 
もし疑っているように聞こえてしまったとしたら、本当にすいませんでしたっ。 店員にも『ウソ書いて何になるの?』と食い下がりましたが、『データにない』の一点張りでした。
BPレガエモンさんに対応した店員さんの話し方が一緒なところから考えると、(当たり前でしょうが…)接客マニュアルがあるのかもしれませんね。
つーくん。さんの言われたように『先週はできたけど、今週はできなくなったんですか? 地域などが違うからですか? 値段下げなくてもいいからホントの事教えて下さい。』と聞いても、
『あそこの書き込みはデマが多い。証拠もない。私達にはデータがある』との対応でした。 自分の信じていたものをバカにされ、自分も嘘つきだと言われてるような気がして、交渉するのが嫌にもなりましたよ。
でも、お二人の返事を参考に、もう一度頑張ってみようと思いました。 また報告させてもらいますね。 ありがとうございました。

書込番号:8173054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/08/05 22:54(1年以上前)

すみませんっ(>_<)文章読み違えてました。。自分の価格が疑われてるのかと思っちゃって、勝手に熱くなっちゃってすみません!!申し訳ないですm(__)m謝罪します。。。


頑張って下さいね!!!応援してます(>_<)
なんだったら捨てアドでも教えてくれたら395,000円35%の領収書のせて送りますよ(^o^)=bそれをバシンッと店員に見せつけてやりましょう!この嘘つきがぁ!!!と言ってやりましょうd (>◇< )

書込番号:8173177

ナイスクチコミ!0


320imsさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/06 00:30(1年以上前)

へー。ヤマダって、そんな店だったのですね。今回私もヤマダ何店かまわりましたけど、結構強気な返事しかなく398,000円+ポイント35%など無理無理って感じでした。正確な価格忘れましたけど、ヤマダのネット価格(店頭価格より若干安かった)と同条件ならいいといった感じでした。

結果、コジマのNEW船橋店で上記条件で交渉成立でした。コジマはここの書き込み情報について全く疑う事はありませんでした。(それはそれで大丈夫?とは思いますが。。)

皆さん仰る通り、地域の違いや仕入れのタイミング、お店の方針等、一概に全国一律に値引き出来ない事情もあるとは思いますが、購入者の要望に耳を傾けてくれる姿勢はヤマダにはないものを感じたのは確かです。(これも店によって当然違いはありますが。)

PantallicAさんもコジマで私と同じ条件で購入されたようですね。あみゆき+1さんもコジマでお話してみてはいかがですか?ちなみに購入日は7/19です。

書込番号:8173785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/08/06 00:55(1年以上前)

>320imsさん
いやいやヤマダ全部が悪いわけではありませんよ
僕はヤマダが好きだし最終的には僕の行ってるのは大井町ですが
交渉して必ず納得の値段で購入していますし
やっぱり地域の差はあるかもしれませんね
現にコジマの方がいい対応だったという声もありますし
あみゆき+1さんの地域のヤマダの対応にはちょっと怒りを感じました
ひょっとしたらコジマ等の他のお店に行くのも手かもしれませんね

書込番号:8173899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/08/06 04:11(1年以上前)

店にこだわるのではなく、自分の行ける地域の範囲内で最も安い店を探して行く。やっぱりこれが原点ですよね。自分の場合ビックカメラが最も安いと決めつけていて、『ヤマダなんて。。。まぁ一応行ってみるか。近いし。』って気持ちで行ってみたら結果このような価格で買えたわけですから。しかもビックカメラより店員の接客が素晴らしい。(これは『買う』という雰囲気を出していたからかもしれませんが。)ビックカメラの店員の名前なんて1人も覚えてませんが、ヤマダLABIの店員さんの名前は沢山覚えました。通い詰めた事もありますが。

色んな店に行って納得のいくまで何度も交渉する。納得のいかない交渉だったらまた他の店に行くか、もしくは今のタイミングでは買わない。そうやって最も自分が『買って良かった』と思えるような店、タイミングを見つけていく事が大切だと思います。

書込番号:8174264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/06 08:14(1年以上前)

皆さんありがとうございますっ。

なにせ田舎なので近くにはジョーシン、エイデン、遠く離れてコジマくらいしかなく、いつも、一番安く感じるヤマダで買っていました(*_*)

皆さんの言われるように、行ける範囲で都会の方へも足をのばして、ヤマダ以外にもコジマや、その他のお店もまわって交渉してみたいと思いますっ。

かなり昔から狙っていたテレビなので、頑張って安く買いたいのはありますが、何かここまでくると、ヤマダの、『嘘をついてまでする接客』を改めて欲しい気持ちの方が強くなっていますよ。

みんなが参考にできるように集まって、情報を出し合ってているのを『嘘』と一蹴する接客はお客をバカにしていると思います。

もうその値段でできなくなったのなら、そう言ってくれれば、素直に納得する事もできるでしょうが…。

………熱くなってチョット嫌な奴になってますねっ(笑)

でもせっかく皆さんからの意見を頂いたので、できたらヤマダには『嘘をつく接客』は改めてもらって、安く買って、完全勝利を目指してきますね。

つーくん。さん、もしどこのお店に言っても、『証拠が無いから…』の対応をされたら、その時はサブアドを教えますので、領収書の写メ下さいっっm(_ _)m
また報告します!

書込番号:8174520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/08/06 08:47(1年以上前)

任せて下さいっ!!消費者一丸となって店と戦いましょう( ^ー゚)bいつでも領収書添付します♪

しかし、ヤマダ信じていたのにそんな接客をするとは…でも池袋はすごく対応が良かったので地域差があるんでしょうね。あの対応の良さを全国展開してほしいですね。。

では頑張って下さい!応援してます!!

書込番号:8174608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/08/06 10:03(1年以上前)

なんかみんなで一致団結!
これぞ価格コムの醍醐味ですねー

領収書はスゴイアイテムっすよね
最終兵器?(笑

結果報告まってますよ。


書込番号:8174802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入予定です

2008/07/30 17:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

先程ヤマダに行った所、345000の10%でラックのHTR310が78000の10%とのことでした。ラックは思ってたより安かったのですがテレビのほうが高いため諦めました。ここのことを話しヤマダで398000の35%のことを話したら先週はその金額でやってたけど上司に掛け合っても無理との返答でした。オリンピックということで店側も強気なのでしょうか?

書込番号:8146983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/30 19:37(1年以上前)

まこっちゃん-01さん 見積もりをもって コジマや ケーズなど 何回か周って交渉してみるといいですよ〜〜〜〜!!

今回 うちも 何度も足を運んで 納得いく金額で 夢だった KUROを購入しました〜〜

ビエラの PZ800も候補だったのですが 夢を追いかけてしまいました(爆)

頑張って 交渉してみてくださいね!(^^)/

書込番号:8147416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/07/30 19:46(1年以上前)

サンウくんさん早速のご返答ありがとうございます。
今もケーズに行ったのですがヤマダの見積り見せても35万が限界とのことでした。
交渉って難しいですね

書込番号:8147455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/30 21:21(1年以上前)

まこっちゃん-01さん その見積もりを持って さらに違うお店周って また ヤマダに行って見るのもいいですよ〜〜(^^

うちは 今回 店員さんが 今が買いどきって言われ 来年の決算を待たずに今回購入しちゃったんですが・・ 約3週間かけて 週2回お店まわりして 先週は毎日行き交渉しました!

予算を決めてれば あとは 根気と 執念と情熱だとおもいました(汗)

是非頑張ってみてくださいね!(^^) 

書込番号:8147840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/07/30 23:40(1年以上前)

どうもです。
大体ヤマダは金曜日の夜に残業して目玉商品の値札の入れ替えがあります。
今週ダメでも、来週ならって事がよくあります。

あとは店員さんによって値段は様々…

更にお店によって値段は様々…

私の場合約7万円の差が有りました。

書込番号:8148608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスを!

2008/07/30 03:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 momo111さん
クチコミ投稿数:16件

パネル部分にたてに線傷がはいってしまったのですが、やはり
パネル交換しか綺麗にする方法はないのでしょうか?
他に方法があるようでしたらアドバイスを頂きたいです。

書込番号:8145220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/07/30 07:32(1年以上前)

おはようございます(^-^)/

表面に貼り付けたフィルムに傷が入ったのであれば、パネル交換しかないでしょうね・・

研磨剤を用いて傷をならす手もありますが、フィルム表面処理にダメージを与えますからお勧めしません。

書込番号:8145458

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo111さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/30 11:20(1年以上前)

Strike Rougeさん 

アドバイスありがとうございます。うちの愛犬が犬の映像をみて興奮してしまい
爪で引っかいてしまったので表面のフィルターまで傷付けてしまいました。

状況をパナに問い合わせた所やはりパネルの交換しかないようです・・・。

痛い出費ですがかなり気になるので交換をしようと思います。

書込番号:8145975

ナイスクチコミ!1


おこまさん
クチコミ投稿数:45件

2008/08/07 14:08(1年以上前)

ちなみに、修理代いくらだったか、教えてください。
私も、値段によっては、交換したいので参考にさせてください

書込番号:8179339

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo111さん
クチコミ投稿数:16件

2008/08/08 02:03(1年以上前)

おこまさんはじめまして。

パネル代金は約5万円で出張費・工賃を入れて約8万程でした。

書込番号:8181979

ナイスクチコミ!2


おこまさん
クチコミ投稿数:45件

2008/08/08 12:42(1年以上前)

やっぱり、想像くらいの値段でした。きついですね。。痛い出費。うちは、我慢しよ。。やっぱ、高い。。返信どうもでした

書込番号:8183074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 次はアンプ!…だけど…

2008/07/21 00:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

念願だった50プラズマをついに購入しました!
次はアンプを考えてます。候補はONKYOの606Xです。
そこで質問なのですが、候補の理由はリンク機能です。ONKYOの606XはPZ800とVIERAリンク出来る!で間違いないのでしょうか…?

書込番号:8105252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/07/21 01:10(1年以上前)

こんばんは(^-^)/

ビエラご購入おめでとうございます♪

606はビエラリンク、レグザリンク、アクオスリンクに対応していたかと・・・

リンク内容は電源連動、入力切り替えくらいかも?
詳しくはホムペから取説をダウンロードして確認して下さい。

書込番号:8105645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2008/07/21 02:07(1年以上前)

早速のレス有難うございます。
リンクしているのはPZ750シリーズ迄という事はないですよね?750はしていると聞きました。

ホムペから確認したいのですが、恥ずかしながらパソコンを持っていません…

ホント、恥ずかしいです…

書込番号:8105834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/07/21 02:55(1年以上前)

ビエラリンク対応テレビが対象ですから大丈夫とは思いますが・・


私のパソコンもネットに繋がってません。
携帯のヤフーモバイル等で情報検索してますよ。

ご心配ならオンキヨーサポートに電話して下さいな。

書込番号:8105949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2008/07/21 09:10(1年以上前)

おはようございます。
ド・シロートさん(PS3からの書き込みの為、この様な表記になります)、
PZ800、ご購入おめでとうございます。


606Xの仕様をONKYOのホームページで確認したところ、

※連動する他社対応機種
シャープ−ファミリンク−アクオス(2008年4月以降の機種)
パナソニック−ビエラリンク−ビエラ、ディーガ
東芝−レグザリンク−レグザ

と、なっています。
PZ800は当然、ビエラリンク対応ですから大丈夫なようですよ。

機能は、
「電源連動※([※]は上記の対応機種表を指しています)」
「音声出力の切換」、「ボリュームの調整」など
だそうです。

それでは、AVライフを満喫されて下さい。


Strike Rougeさん、あちらでは有難うございました(>_<)

書込番号:8106539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/07/21 10:48(1年以上前)

お二人共ありがとうございます(^O^)
606Xを購入するに支障はなくなりました(>_<)

ほんと〜に有難うございました。

書込番号:8106935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/07/21 12:03(1年以上前)

ド・シロートさん

これで心おきなくサラウンドに突入出来ますね!
良きAVライフをお送り下さい。


バンドさん

取説調査ありがとうございました。
助かりました\(^_^)/

書込番号:8107288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:47件

こちらでは初めての書き込みになります。
初心者につき、不備がありましたらご容赦ください。

今現在、家を新築中で10月頃完成予定なのですが、今日仙台に買い物に行った際に、LABI仙台へ立ち寄り、このTVについて価格を聞いた所、415,000円(位だったと思う)のポイント31%と提示されました(実質、290,000円弱くらいだった・・・7/25までの特価とのこと)。
仙台からは約1時間くらいの隣県に住んでいるのですが、地元の量販店では聞けないような金額でびっくりしたのですが、10月くらいまでの間での買い時が店員さんとのやりとりでわからなくなってきたので下記の点を教えていただきたいのです。

@この金額はかなりの買い得な金額なのでしょうか?ポイント含みではありますが地方としては、かなり安いような気がきますので・・・(店員さんによると10月頃まで予約金(5%)を入金しておけば、この金額で家が完成後、搬入可能とのこと)
A私は今まで、オリンピック前は黙っていても需要が多そうなので、オリンピックが終わった後の方が安く買えそうな気がしていたのですが、今日話した店員さんは全く反対だといっていました。実際のところはどうなのでしょうか?(単なるセールストークのような気がしないでもありませんが・・・)
Bこの機種の後継機が10月頃までに秋冬モデルとして出る可能性はあるでしょうか?(この機種で性能は十分満足なので、もし出るならば少しでも安くなりそうな気がしますので・・・)
C隣県ではありますが、実際購入する場合の費用で、保証はやはり購入店になるのでしょうか?(聞くのを忘れてしまいました。地元にもヤマダ電機はあります。)また運送費などは別料金でかかってしまうものなのでしょうか?(これも聞くのを忘れてしまいました)

以上、おかしな内容があるかもしれませんがよろしくご教授ください。

書込番号:8105196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/07/21 00:04(1年以上前)

連続ですみません。
誤記訂正です。

誤:店員さんによると10月頃まで予約金(5%)を入金しておけば、
正:店員さんによると今回、予約金を(5%)を入金しておけば、

以上、よろしくお願いします。

書込番号:8105264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/07/21 02:12(1年以上前)

こんばんは(^-^)/

価格は水ものですからね〜〜

予想は極めて難しいですね(^_^;)


メーカー側が需要を見込んで大量生産 → 意に反して消費者が買い控え → オリンピック後に投げ売り


オリンピックセールを見込んでメーカーが販促金を上積み → 量販店が投げ売り → オリンピック後に反動


色んなケースが有りすぎます。

原油高騰も不安材料ですね。

新居に合わせての購入なら、そこそこで手を打つのも一案かと思います。

書込番号:8105848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/21 06:07(1年以上前)

例年通りですと、8月末から9月初旬にモデルチェンジの可能性大ですが、今年は
どうでしょうか。松下は1年に2回モデルチェンジしていました。

遅くても、9月初旬までには、新型機種発表あるのでは。

書込番号:8106139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/07/21 09:38(1年以上前)

どうもです。
ちょうど昨日PZ800を購入した者です。
自分も新築&ヤマダの組み合わせで購入しました。
新築に合わせて洗濯機、冷蔵庫、エアコン、炊飯器、食洗機、レコーダー2台、AVアンプ、スピーカー7台…などなど総額100万円のまとめ買いをしてきました。
予約は変更、キャンセル出来る。もちろん予約金も帰ってくる。
という条件でPZ750SKを3〜4ヵ月前に予約し、ずっと予約したまま昨日PZ800を購入しました。
スレ主様に提示された金額は悪くないとおもいますので、キャンセル出来るかどうか確認するのも一つの手かと。

書込番号:8106646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/07/21 22:34(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

Strike Rougeさん
そうですよね。様々なケースが考えられるので僕も迷っているのです。ただ隣県でも保証とか運送費の問題がなければ、仙台でも良いかなと。こんな値段は地元では聞けなかったので・・・困ってしまう質問、申し訳ありません。

ブンガクさん
>例年通りですと、8月末から9月初旬にモデルチェンジの可能性大
そうですか・・・性能的にはこの機種で十分だと思っていますが、新しい物好きの困った性格でして、新しいのが出るのがわかってしまったら、10月にはそれが気になって仕方がなくなるかもしれませんね・・・それならばいっそ今のうちに・・・というかんがえもいいかもしれませんね。

カオル863さん
>築に合わせて洗濯機、冷蔵庫、エアコン、炊飯器、食洗機、レコーダー2台、AVアンプ、スピーカー7台…などなど総額100万円のまとめ買いをしてきました
そうなんですよ。僕も同じことを考えていまして、その方が色々サービスもしてもらえるのかなという浅はかな考えだったのですが、
>予約は変更、キャンセル出来る。もちろん予約金も帰ってくる。
これは良いですね。私もこのやり方をまねさせてもらおうかな。ありがとうございます。

書込番号:8109867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2008/07/21 23:05(1年以上前)

予約の変更、キャンセルはヤマダでまとめ買いをする雰囲気を出さないと、難しい場合が有るかもしれません。

頑張って下さい!

書込番号:8110100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)