VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

VIERA TH-50PZ800 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル音声出力について

2009/07/03 23:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 鋼の体さん
クチコミ投稿数:11件

この「VIERA TH-50PZ800」の購入を考えています。
購入前に「光デジタル音声出力」について質問なのですが、
地デジで受信した、5.1chサラウンドや、HDMI経由で入力したドルビーサウンド等のサラウンドは、光デジタル出力されるでしょうか?

私が今使っている液晶は、デコードされた2chの音声しか出力されません。
対応していないのなら、セレクタを購入し音声だけ別の構成にしようと考えてます。

書込番号:9798794

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/04 00:33(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

チューナー音声は、AACを選択すれば5.1サラウンド音声が光出力されます。

HDMI外部入力に関しては、ロッシー音声をビットストリーム入力した場合に、光出力端子からスルーで出て来るとの書き込みを見た気もしますが、うろ覚えです。


で、光出力の先には何があるのでしょうか?

光入力のみ搭載されたAVアンプですか?

どうせ追加購入するなら、HDMI搭載のAVアンプにされては如何でしょうか?

書込番号:9799183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2009/07/04 08:39(1年以上前)

内蔵チューナーの音声は放送そのまま出力されます。
HDMI等外部入力された音声は2chで出力されます。

書込番号:9800132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/07/04 15:38(1年以上前)

>HDMI外部入力に関しては、ロッシー音声をビットストリーム入力した場合に、光出力端子からスルーで出て来るとの書き込みを見た気もしますが、うろ覚えです。

これはAVアンプ・テレビ・BDレコーダ全てがビエラリンク接続で動作している場合の特権的例外動作です。
単にAVアンプとテレビを光ケーブルでつないだだけの場合、HDMI外部入力に関しては、TH-50PZ800のHDMI端子は音声はPCMしか受け付けないため、HDMI出力機器(BDレコーダ等)は音声をPCM2CHで出力します。光出力は単なるスルーパスなので、光出力端子から出て来る信号はPCM2CHです。

書込番号:9801651

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/04 16:00(1年以上前)

しえらざーどさん

ビエラリンク固め時の特権?でしたか(^_^;)

通常?は、HDMI入力信号は2チャンネル出力すら出来ないので、非常に不思議な感があります。

うろ覚えだったもんで補足ありがとうございました。


とまれ、次世代音声はたとえビエラリンク固めでも光出力は不可能な筈ですから、やはりAVアンプかな?

書込番号:9801738

ナイスクチコミ!0


スレ主 鋼の体さん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/04 16:51(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
HDMIから入力したサラウンドは、
基本スルーされず2chデータとして光デジタル出力される、
例外として器機がビエラリンクしていると、サラウンドが光デジタル出力される
ということでしょうか?

ちなみに、私が考えている構成は、
「ブルーレイプレーヤ(BDP-120[PIONEER])」
↓HDMI接続
「プラズマテレビ(TH-50PZ800[パナソニック])」
↓光デジタル接続
「5.1chサラウンドシステム(HTP-S717[PIONEER])」
です。サラウンドに対応しているか審査して貰えるとありがたいです。

書込番号:9801923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/04 18:02(1年以上前)

皆さんの書き込みの内容からBDプレーヤーの音声は2chPCMとしてS717へ出力することになりますね。
PZ800の音声はサラウンド対応番組ならAAC5.1chで再生できます。

BDプレーヤーからS717へ直接光ケーブルで繋げた場合は、DVDはDolbyDigital DTSの再生は可能、BDもDolbyDigital DTSは再生できますが、DolbyTrue HDはDolbyDigitalとしてDTS-HD MAはDTS音声としての再生になるでしょうね。

書込番号:9802229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 鋼の体さん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/05 01:55(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
映像だけでなく音にもこだわりたいと思っているので、他機種を検討してみたいと思います。

書込番号:9804917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビのスイッチと連動

2009/07/01 09:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:55件

TH-50PZ800のテレビ音声を、外部出力してステレオコンポで聞いています。

毎回、テレビのスイッチを入れてからステレオのスイッチを入れていてとても面倒臭いです。

テレビのスイッチを入れたと同時にステレオのスイッチをオンにする方法はないでしょうか。

専用のコンセントを設けて、同時にテレビとステレオの「電源自体」を入り切りする方法もあるのですが、機器の負担が心配です。

何かいい方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:9785297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/01 09:56(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

今お使いのコンポの使用を断念?するなら手はあります。

ビエラリンク対応のラックシアター或いはAVアンプを購入すれば、電源オンオフは連動する筈です。

書込番号:9785335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/01 10:45(1年以上前)

リンク対応機に交換が一番良さそうですけど、他の案としてコンポがリモコン対応ならマクロ機能を持った学習リモコンを利用する方法もありますね。
あとコンポがコンセントを挿して音が出せる仕様なら、PC用の電源連動タップで連動してくれるかもです。

書込番号:9785486

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

写りこみはどうですか?

2009/06/25 02:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 Taro_Jiroさん
クチコミ投稿数:36件

安くて今すぐにでも欲しいのですが、写りこみはどうでしょうか?
東と南の壁がほぼ全面が窓の明るい14畳のリビングルームで使いたいのですが、映り込みが心配です。
今は、はるか昔の50インチリアプロを使ってますが、映画等はカーテンを閉なければ楽しめないです。

私の環境ではプラズマよりノングレアの液晶が良いんでしょうが、スポーツを良く観る為プラズマかなって思ってます。

書込番号:9753936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/25 09:21(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

周囲が明るい、画面に直接光が当たる環境では、プラズマの美点は発揮出来ません。

そのような環境にて仮に液晶が見れたとしても、私は目にとっての負担が増えているだけと考えます。

今カーテンを閉めてリアプロが見れるなら、プラズマはそれよりは見やすいですよ。

昼間の明るいリビングでカーテンを閉めずにテレビを見るために液晶にするのは個人的にはお勧めではありません。

液晶画質がお好みで選択されるなら別ですが。

書込番号:9754508

ナイスクチコミ!1


ymdcさん
クチコミ投稿数:22件

2009/06/27 11:54(1年以上前)

時と場合によります。
ブラウン管と同じくらいです。画面が、
でかくなった分かんじるだけです。いろいろ自分なりにくふうして
大画面を楽しんだほうが数倍いいです。
僕は出窓に設置して、工夫しています。
50の迫力におされて、気にならないです。

書込番号:9764803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/06/27 21:24(1年以上前)

リアプロからの買い換えだと、写り込みは絶対目につきます。でも、ほとんど気になりませんよ。

我が家は、20年目に突入したリアプロからの買い換えでした。
リアプロはノングレア画面なので、昼光の乱反射がきつい代わりに、鏡のように何かが写り込むことはないため、夜は非常に見やすくなるのはよくご存じだと思います。
対してプラズマは、グレア画面なので鏡のように何かが写り込みます。まず、画面を見ている自分が写り込みます。そして回りの光景が写り込みます。たとえ部屋を真っ暗にしても、プラズマ自身が発する光が当たるので、やはり写り込みます。
とはいえ、それが気になるのは暗い画面のときで、そこそこ明るい画面では気になりません。
その点を考えると、昼間白っぽくなるリアプロと比べたら、プラズマは24時間常に見やすいといえるでしょう。

気になるようでしたら、電機店で電源が入ってないプラズマの画面を見て、写り込みを見てみることをお勧めします。
どうしても許せなければ液晶を買うしかないでしょうが、総合画質ではプラズマがはるか上であることをお忘れなく。

書込番号:9767090

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/15 14:27(1年以上前)

>総合画質ではプラズマがはるか上であることをお忘れなく

全く事実と異なりますね…。

フルHDのプラズマ(42インチ)とフルHDの液晶(52インチ)を使っていますが、プラズマが遥か上の画質なんてことは全く無く、色の純度やノイズレスな点は現在の大半のモデルでは液晶が上回っていますし、液晶の弱点であった動画ボケも倍速や4倍速の液晶パネルのモデルでは気にならなくなっていますし、最近では、SONY、SHARP、東芝のLEDバックライトの上位機種なら、コントラスト比でもプラズマを上回る凄さで、プラズマの液晶に対する優位性は、現在はほとんど無くなったと言っても過言で無いと思われます。今はトータル画質では液晶とプラズマはイーブンだと言うのが適切でしょうね!

将来性まで考えた場合、もはやプラズマパネルはパナソニックのみの製造になりましたし(日立はパナのパネル使用)
発売していくのも、パイが辞めた以上、パナと日立のみになるので、現在は大半のメーカーが液晶テレビのみですから、パナソニック次第では、プラズマ自体が製造中止になる可能性も残されています。

私自身もハーフHD(日立)42インチ、フルHD(パナソ)42インチとプラズマを2台買い続けた頃は、プラズマが一番と考えておりましたが、フルHD52インチの東芝レグザを3月に買い、また最近出た55ZX8000の凄まじい超高画質を目の当たりにして(KURO60インチより綺麗…ビエラなんて完全に負けている)、焼き付きばかり気になり、エコテレビが増えたとは言え、まだまだ液晶より電気を良く食うプラズマを今後はもう買うことはないな…
と思っていますので…。

書込番号:9858062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/15 18:46(1年以上前)

プラズマ VS 液晶 以前にスレ主さんは何処に・・・・

写り込み・・・・・

書込番号:9858873

ナイスクチコミ!0


龍昇さん
クチコミ投稿数:33件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/07/16 10:54(1年以上前)

はじめまして

自分も最近この商品を購入し、使用しはじめたばかりで参考にならないかもしれませんが、自分が置いてる部屋は、窓は一級遮光のカーテンに変え、さらにそれを二枚使用(レース不使用)にしてます

さらに電灯も追加で増やしました

電灯の位置にもよりますが、少し写りこみが気になる時はその電灯を消したりつけたりで調整してます

自分はTVにあわせて部屋を変えてるので参考にならなかったら申し訳ございませんヌ



それと、液晶VSプラズマってなってますがどっちも良さがあると思いますし、人それぞれ十人十色の目と耳があり、映像も人によって色や映像の見え方が違うので購入を考えられる方が直接見て納得のいく物を購入されたらいいと思います


駄文長文、偉そうな事を言って失礼致しましたm(__)m

書込番号:9862102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

声が小さい?んです。

2009/06/21 23:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

VIERAでブルーレイ、みてますが声がとても小さいんです。声の小ささに音量を上げるとBGMや周りの音はとても大きくなってしまいます。なにが問題なのでしょうか。HDMIでDIGAをつないでおります。

書込番号:9737760

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/22 02:21(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

多分5.1のセンターチャンネル音声が抜けているからかと思います。

ディーガの音声出力設定は何にされてますか?

別途、ソフトに2チャンネル音声が収録されていれば、こちらを選択すればセリフが聞こえる筈ですが・・・・・

書込番号:9738423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:9742005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/23 02:04(1年以上前)

初心者50号さん こんばんみ(^_^)v

構成が異なるのですが確認してみました。

PS3 → HDMI → クロ6010

PS3の音声出力設定

ビットストリームの場合

ソフト音声
ドルビー等

一切音声再生せず

ソフト音声
リニアPCM
セリフ含めて正常再生


PS3の音声出力設定
リニアPCMの場合

ソフト音声
全ての音声フォーマットをセリフ含めて正常再生


センターセリフ抜けは発生しませんでした。

そちらの状況は如何でしょうか?

書込番号:9743542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機博多

2009/06/18 00:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

昨日購入しました。

最初にヨドバシカメラマルチメディア博多さんで店頭価格198000ポイント5%(在庫残り3台、ポイントはうろ覚えです)を確認し、その足でヤマダ電機博多本店さんへ。

店頭価格248000ポイント28%で表示されてたのでヨドバシカメラさんの価格を言って値下げ交渉しました。

もぅ在庫がなぃのであまり値下げはできませんと言われ、少し待たされ、228000ポイント23%(ポイント減ったのを疑問に思いながら)に。

決めかねてるとポイント25%に。

そこで、家の大蔵省の許可がおりたのと、仕事中だったのもあり、まだ安い値段で購入されてる方もいらっしゃいますが、地元(山口)で買うより安いですし、そんなに差がないのと、在庫が無くなりそぅなので決めました。

228000円のポイント25%で実質171000円で配送無料、五年保証無料でした。

在庫を聞いた所、博多店にはもぅ在庫(展示品除く)無し、自分の地元の店舗にも在庫無しと言っておられたので、購入を検討されてる方は在庫切れにご注意下さいませ。

駄文、長文失礼致しました。

書込番号:9716745

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/06/20 19:51(1年以上前)

本日も仕事の合間に時間が空いたので行ってみました。

すでに展示処分品しかなく、208000のポイント無しでした。

展示処分品でこの表示…

一応聞いてみると、『もぅ在庫は在りません。』との事。

一応、参考までに、失礼しました。

書込番号:9730333

ナイスクチコミ!0


OB-GAMさん
クチコミ投稿数:60件

2009/06/21 00:55(1年以上前)

???

おかしいですね?

6月14日にヨドバシカメラ博多に行きましたが、このTH-50PZ800は在庫限り(残り7台)で198000円のポイント20%でしたよ(実質158400円)。後日、ポイント還元を減らしたのでしょうか?

ちなみに私はその後ヤマダ電機(テックランド博多本店)へ行き、同じ値段・同じポイント還元率で購入いたしました。事情があって他に、
 
 TH-L32G1(32型液晶テレビ):98000円、ポイントなし
 SC-HTR310-K(純正ラックシアター):74800円、ポイントなし
 BMR-BW750(ブルーレイレコーダー):108000円、ポイント25%(実質81000円)
 BMR-BR550(ブルーレイレコーダー):77800円、ポイント21%(実質61462円)

をまとめ買いしました。総現金支払い額 473662円は価格.comでの最安値の総額 468388円(6月14日時点)に迫る価格で、お店の方・Panasonicの販売応援員さんの頑張りに感謝の気持ちでいっぱいです。「大病をした義父へのプレゼント」にという義母の気持ちに予算内(50万円)で応える事が出来ました。

近くにお住まいの方、参考にして下さいね。

書込番号:9732145

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]のオーナーVIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度5

2009/06/21 08:00(1年以上前)

OB-GAMさん

そぅなんですか?

自分が行った時はその表示でしたが…

在庫がもぅ無かったのと、まとめ買い、現金購入だからですかね?

自分はカード払いでしたので。

まぁ、地元で買うよりは安く済んだので満足はしてます。

書込番号:9732910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットで購入しました。

2009/06/15 05:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

スレ主 留偉さん
クチコミ投稿数:2件

ネットショップで、テレビの購入は、二度目ですが、前回購入した時は、箱も綺麗で、新品でした。 今回購入したのは、前回購入したショップとは、違うとこです。 届いたら 箱が汚くてボロボロで、いかにも中古を買ったような箱でした。中身が心配でしたが、テレビは、綺麗でした。 ひと安心しましたが、ネットショップで購入すると、こんなもんでしょうか?

書込番号:9701407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-50PZ800 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

VIERA TH-50PZ800 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)