VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2011年7月27日 00:36 | |
| 19 | 61 | 2010年12月11日 15:46 | |
| 26 | 4 | 2010年9月4日 09:43 | |
| 8 | 1 | 2010年8月29日 17:58 | |
| 1 | 6 | 2010年4月12日 14:07 | |
| 2 | 4 | 2009年11月15日 13:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
続報。
本日修理屋さんが来ました。
画面見て、
「パネル全交換だね。部品も震災で取られてるし1人で出来ないから、2週間くらい後にまた来ますよ。車2台置く所ありますかね?」
と。
まさかここまで来て地デジ難民になるとは思わなかったよ。
書込番号:13287485
2点
修理完了しました。
二人がかりで1時間半。プラズマパネルを丸々交換しました。
一番高い部品という事で、部品代だけで約11万ほどするそうで。
それにしても2週間がえらく縮んだ。
どうも部品不足では無く人手不足だった模様。
ちなみに修理はパナソニックテクニカルサービス。
修理費は聞きませんでしたが出張費は市内のため2500円との事。
自分で払う事になるとしたら修理しない金額ですな。
書込番号:13300068
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
噂のイーシーダイレクトで50PZ800注文してしまいました。'09/2/24(火)先振\201,790円で入金確認メール届く。3/5(木)7営業日目商品届かず電話で連絡。1度目はおじさんのテープ。切った後もう1度かけ、テープが終わった直後テープの声のおじさんらしき人が出ました。噂では出ないとあって以外にあっさり連絡がつき、逆に動揺してしまいました。で、荷物の問い合わせお願いしますと尋ねると、このままちょっと待って下さいと電話越しから電話をする音が聞こえ、月曜日の3/9(月)に発送でお客さんの家にもう直送かけといて と誰かに話している声が聞こえてきました。そしてこのテレビの価格が今跳ね上がってる話や忙しそうですねみたいな世間話をして切りました。電話ではちゃんと応えてくれていい感じでした。今日3/10(火)(営業日10日目)・・・商品はもちろん、発送メールもきておりません。先程、本当に発送されたのか、それなら配送業者と問い合わせ番号を教えてほしいと3箇所あるメールアドレスすべてに送りました。本当に発送されていたら明日明後日には到着するはずですが。とにかく到着未着に関わらず追って報告致します。しかし、電話越しでのあれが演技となればかなり危険なお店です、逆に明日明後日(営業日11〜12日)で届けば安くて連絡はなかなかこないがいいお店。最新版「イーシーダイレクトの真実」をまたご連絡致します。
1点
店舗を攻めるもの良いですが、根源である価格コムも苦情を申し立てたらどうでしょうか。
書込番号:9347351
0点
panafan2008さん
情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
FRAUDさん
お互い大変ですが、絶対返金してもらいましょう!
moripasoさん
「4/3に入荷します。入荷次第発送します。」とメールが来てましたが、やっぱりガセでした。ミエミエの嘘っぱちでした。
月曜日に内容証明郵便で送ろうと思います。
書込番号:9349719
0点
ジャズおやじさんどうもです。私やpanafan2008さんのようにちゃんと返金された人がいるので、あきらめず(あきらめられるはずがないですね!)追い込みかけて下さい。
書込番号:9351508
1点
moripasoさん
こんばんは。
私も被害に遭っている一人です。
両親の為に3月17日にREGZA42Z7000を購入したのですが、再三のメールをしても送られませんでした。
結局、両親を待たせる訳にもいかず4月4日にキャンセルメールを送り、別会社で注文→翌日到着しました。
今だにイーシーダイレクトからは返信はありません。
こちらの口コミにて悪質と知り、本日、契約解除と全額請求の内容証明を送りました。
関東経済産業省に一度相談してみようかと考えております。(登記簿の画像が消されたのは残念ですが・・・)
返金まで時間はかかるようですが、諦めずにとことん頑張ります。時間はあるので最悪は現地出張覚悟です。
moripasoさんの書込みを参考にさせてもらいます。
書込番号:9363307
0点
うじゃうじゃ言ってないで、
7日程度の余裕を持って返金日期限付のメール送信すれば良かったのでは。
内容証明も、メールのコピーも、相手に連絡したという証拠でしかないのだから、
大差無いのだけど。
返金が無ければ、訴訟と決まっているのに。
ホームページ覗いたら、「商品により入荷が遅れ、2-3週間から
1ヶ月前後の発送となる商品もございます」と記載されていますが、
まさか皆さんは、見落として注文するほど馬鹿じゃ有りませんよね。
この店は、いい加減なようで法的には対応出来るように肝心なところは、
しっかり記載していますね。
書込番号:9364278
0点
こんばんは
被害?に逢われた方々はお気の毒かとは思いますが・・・・・
・代金先振り込みをしない
・法的に先振り込みを禁止する
に尽きるかと思います。
振り込め詐欺と変わらん気がするような・・・・・
書込番号:9366399
0点
moripasoさんへ
私も被害者の1人ですが、登記されてる藤沢の湘南スカイハイツは転居しているようですが。責任者の堤○○氏は関与してないのですか? 大○正○氏1人でやっているとの掲示板を見かけました。伊勢原市下糟屋はマンションですか?
書込番号:9396224
0点
ecomarkさんどうもです。私の場合は、こちらに内容証明を送りました。神奈川県伊勢原市下糟屋2336-303 店長 O氏宛。マンションなのか借家なのかは見たわけではないのでわかりかねますが、無事届きましたよ。T氏が関与しているのかどうかもわかりかねますが、名前だけ貸すよくあるただの税金逃れの手かもしれません。被害者の方が後を絶たないのはとても腹立たしいですね。電化市場のホームページも日々120人程ページランク3で人が訪れていることもむかつきます。ま、150人程だった時の事を考えれば少し減ったようなので、徐々に追い込みかけましょう。
書込番号:9397836
0点
久しぶりに新しいお客さん登場ですか。
税金逃れに名前貸す人間なんかいるの、
それって貸した人間に税金掛かるのでは。
思い付きでいろんなこと言わないほうが良いのでは。
ジャズおやじさん、tomashichiさんはまだ解決しないですか。
小額訴訟まだやってないんですか。
気になっているんですが、moripasoさん細かいことまで色々と書き込んでますが、
まさか三重の業者じゃないでしょうね。
書込番号:9397946
0点
indy1000さんどうもです。<税金逃れ>に名前貸す人はいないかもしれませんね。本人が知らないだけかもしれません。親戚や兄弟、家族ならやむなく貸す人もいるでしょう。部屋借りるのや離婚届けに必ず保証人はいります、断れない状況もあるでしょう。賃貸マンション等建てて税金逃れをする人間はいくらでもいます。indy1000さんの言うように、そういったことも何十年とやっていれば法的に対応出来る(すり抜ける)知識も持ち合わせているかもしれませんね。それに世の中には<存在する人間>と<しない人間>がいることを心に留めておいた方がいい。クチコミとは、うわさ・評判などを口伝えに広めること。思いつきでもなんでもそれをどう捉えるかは本人次第です。賛否両論あって結構。台湾で日本の漫画「銃夢」を参考に殺人がありましたが、私は漫画が悪いとは思わない人間です。前にも書きましたが、少額訴訟で何ヶ月かかけて解決はできるでしょう。ですが、実際誰もが裁判したい争いたいなどと思っていません。できれば、それをしないで穏便に今月中にでも返してほしいと思っています。関係ない話ですが、あのホリエモンでさえ、仕事のストレスは快感と言っておりましたが、裁判中のストレスはストレスの何ものでもないとおっしゃっていました。返金が無ければ、訴訟。確かにこれは正しいです。北朝鮮じゃありませんが、争い(戦争)は最後の手段として行うべきでしょう。家から行ける範囲であれば直接話し合う事で解決すれば何よりです(家から近かったら誰でも行くでしょう店に)。行かずに解決すれば万々歳です。ジャズおやじさんをはじめ被害者の方々が実際行動を起こしているかはどうかはわかりませんが、少なくともこの掲示板が彼らの参考になっていることは間違いありません。私自身も過去のスレで勇気付けられ参考になりました。細かいことまで書いて何か駄目なのでしょうか?リアルでindy1000さんはじめみなさんとお会いしても大丈夫ですよ、三重県松阪市にきてくれるなら業者じゃないということもわかるでしょう。嘘も書いていないですし、困る事もないので。業者ではありませんが、業者だろうが、北朝鮮の工作員だろうが、私自身にこういう事がありましたと書いているだけです。どう捉えるかはあなた次第です。最後に、倒産し夜逃げでもされては被害者の方にお金が戻らないかもしれないので、生かさず殺さず追い込みましょう。
書込番号:9398909
0点
moripasoさんへ
ありがとうございます。私が思うにO氏とT氏は同じ建設関係の仲間ですね。O氏は大○ハウジング方やT氏は防水工事屋 元受け下請けの関係でしょ?実際直接会ってみると(可能か?)やさしそうなおっちゃんだと感じます。良くいますよTELじゃすごく強気で実際顔合わせると全然おとなしいってタイプ ところで住所の2336−303は存在しないようです。303はマンションの部屋番号かも? O氏はそこで居住しているようですね。REDPRICEも同じ手口です。ネット通販のゴキブリです。返金に関しては正攻法で行くか裏のゲリラ戦法(いろいろ考えられます)警察も当てにならないし まして民事は最終的には話合いでしかないしみなさんが得意な方法で返金させるしかないと考えます。自分は独自のゲリラで戦います。返金に対してどれだけ強い気持ちになれるかだと思いますがどうでしょう?
書込番号:9401397
0点
ecomarkさん。
ecomarkさんも液晶テレビですか。
確かに市場で品薄になっていましたが、
メールでの催促と書留を送れば済む事です。
私の場合はREGZA 37Z7000を頼み振り込みましたが、
入荷が遅れているとの事で送られてこないので、
待ちきれずに郵送料金がもったいないので、とりあえず内容証明の雛形を
メールにコピーして送信しましたが、5日くらいで返金されてきました。
返事がなければ、内容証明を送るつもりでしたが。
書込番号:9401656
0点
又被害にあった方が出てきているようですね。
>moripasoさん、indy1000さん
先週一度内容証明郵便を郵便局に持っていったのですが、内容に不備があるとして受け取ってもらえませんでした。
今週再度内容を手直ししてようやく受け取ってもらえました。
内容証明郵便を送ったとのメールを送信したところ、次の日にかなり前に送信したメールの返信で「業者にキャンセル依頼をしてからの返金になる、4〜5日かかる」と返答がありました。
まだ返金されてくる気配はありませんが。
開封すらするかわかりませんがまたしつこくメールしてみようと思います。
書込番号:9404855
0点
私も業者名を「赤札屋」に替えたこの業者に注文、入金してしまいました。期限切れの今週届かなければ、キャンセル、内容証明送付ーーと返金手続きを踏んでいく予定です。色々と、情報交換、よろしく御願いします。
書込番号:9426119
0点
通販は代引きが常識でしょ。
何時買ったのか知らないけど、
発送が遅れる前から騒いでしょうがない人だよ。
書込番号:9426190
0点
先週内容証明を送り、更にメールに添付して返金を再度迫ってみました。
週末に「21〜22日に返金します」と返信があり正直又口だけだろうと思っていました。
しかし、今日内容証明の分も含めて「イーシーダイレクト」名義で返金されてきました!!
moripasoさん始め、アドバイスいただいた皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。
入金から1ケ月半、長かったです...。
書込番号:9428938
1点
無事、商品、到着しました。不良品てことはないでしょう。結果、私の場合は杞憂に終わりました。と言うより、最安値で入手できラッキーでした。いずれにしても、自己判断しかないですね。
書込番号:9436242
0点
http://www.ecallstars.com/netshop/category/j/
ここに載っている
・レッドプライス
・ECDIRECT
・WEBONE
・電化市場本店
・赤札屋
全部怪しげだ
書込番号:12308733
0点
自分はWEBONEでカーナビを購入しました。
11月16日注文
11月17日入金
11月26日遅いのでメールで納品の催促
11月26日店側より11月30日から12月1日に入出荷予定で発送後連絡するとの回答
12月6日夜 発送の連絡がないのでメールで催促
12月7日午後メールの返事もないので電話で催促
1回目電話が混み合っているの音声応答
2回目閉店間際の16時数分前にダメもとでかけたらつながる。
店側は内容を告げると調べて誰かに電話。会話内容筒抜け。
商品の入荷が遅れているので結局翌日提携店のアーチホールセールから発送し
運送会社の送り状の番号を翌日の夜メールで連絡するとのこと。
催促のメールの返信は電話の内容と同じで受信。
12月8日22:13商品発送の連絡メール受信。送り状番号をネットで照会し出荷を確認。
12月9日配達中
12月10日商品到着となりました。
送り主はWEBONEでもなくアーチホールセールでもなく
神奈川県伊勢原市下糟屋2336-303
有限会社イーシーカーゴ
となっていました。住所はイーシーダイレクト一緒では?
書込番号:12351232
0点
(有)イーシーカーゴって渋谷にある、卸会社じゃないの。
いろんな販売店からの代理発送している会社だけど。
しかし何処経由であっても、まともな商品が届けば問題ないんじゃないの。
アーチなんかはいつも利用しているので、聞いてあげますよ。
解ればまた報告します。
書込番号:12351479
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
以前、SONYのテレビで体験したものと同様の故障です。
当時のSONYはプリント板の交換はしないで、故障したと思われるプリント板内の
部品を交換をする方針でした。3回目の部品交換でやっと症状がなくなりました。
それで去年5月にSONYからパナソニックにメーカー変更したわけです。
今回はプリント板の交換をしていただいたので安心しました。
しかし、メーカーが違うのに2台続いて同様の故障とは・・・
ちなみに症状は電源を入れようとすると、画面左下にある電源用LEDが赤く点滅を
10回ほど繰り返し、画像がでなくなるものです。
皆さんも同様の症状がでたら参考にしてくださいませ。
11点
私も購入1年後に同様の症状になりました。パナに連絡し来てもらったところテレビの後ろにテレビからでる放熱ファン一基がホコリまみれで止まってしまい、その影響で安全装置が働いてテレビ画面が映らないとの事でした。ホコリを吸い取ってキレイにしたらファンがまわりだし画面が映り直りました。同様の症状と同じなので参考にしてください。
書込番号:11425319
7点
スレ主さま
その後、アドバイスのあった、
「ファンの清掃」で症状は直りましたでしょうか?
ずっと結果が気になっていますので、
出来ましたら報告をお願い致します。^^;
書込番号:11842465
2点
ガチャG2さん
私の場合は電源入力部のプリント基板を交換しました。
メーカーに症状を説明する時にLEDの点滅回数も情報として言っていたため、短時間で
修理は完了しました。
以前のテレビで主電源のON/OFFを頻繁にしていたために起こったように思うので
今回も、交換修理後はリモコンによるON/OFFのみにするよう心がけています。
本当は省エネ目的で主電源を切りたいのですが・・・
書込番号:11853345
4点
CMTOP20さん
>本当は省エネ目的で主電源を切りたいのですが・・・
との事ですが、泣かなくても大丈夫です。(^^;
50PZ800のカタログ値から計算してもらえば分かりますが、
(年間消費電力量 432kWh/年から換算し,263Wで見積もり)
省エネ法にある様な視聴4.5h,待機19.5h環境であっても
一日のTV視聴時間30秒ほど短くして頂ければ、待機消費電力
OFF(1.95Wh)を上回る省エネが可能です。
一日の視聴時間が4.5hより多い(待機時間が19.5hより短い)
のであれば20秒でもOKかも知れません。
ちなみに年間の待機消費電力分(711.75Wh)をチャラにするには、
年間視聴時間を3時間弱減らせばOKという事になります。(^^)
書込番号:11858143
2点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
2009年6月にEXCITE側からVIERATH50PZ800が当たりまして3週間前(2010/08)初めて使ったのです
2年前,2008型のVIERA,TH50PZ800を所有しています
去年入手しました
ブル-レイディスクレコ-ダ-等他最新家電類等は持もっていませんが
画面の綿密さ,コントラスト比率等今現在の機種状の半数値程しかありません
ですが発色性質感表現性らがよく気に入っています
スペックをただ向上させるよりも必要域状での質製品の 向上性が必要か題ではないのでしょうか?
今現在の機種状に遜色無いいい機体だと思います
惟は多方面他社の製品状に言える事です
(TH50PZ800はコントラスト200万対1ですが今現在同規格状VIERAは大概500万対1です
ですが今現在状機種よりも発色質感表現性等が良く現れる映る程です
ただ重量があり放熱量も在ります
内部部品が換えられ軽量化されLOWCOST化された結果内部回路状衣装やら相互間の問題面等で発色性が落ちたのではないかと思われます
今現在の機種は2年前物に比べより綿密な画面状になったとは言え何故か2年前のTH50PZ800に比べ進歩が無くどころか発色性表現性等では落ちたと思われる気さえします)
率直なユ-ザ-意見です
ですが野球場で視聴者多数を背景に含み画面が移る場合などの動画状で負荷が掛かる場合ですがこの際にはやはりブレとゆうか負荷的なボヤけが掛かります
難点はこの点だけです
TBS世界遺産
やら
ASAHI世界の街道を行く
等の場合はやはり美しさを感じさせます
昨日(2010/08)放送のハリ-ポッタ-も背景絵共に綺麗です
映画状の場合は負荷が掛からないので全く問題在りません
総評で現行MODELに全く劣らないのではないでしょうか?
斉藤敏之
1点
こんにちは
何かよう分からんのですが、TH50PZ800を所有してたが、exciteの懸賞?で2台目が当たったってことでしょうか?
取り敢えずおめでとうございました。
で、追伸の書き込みをする度に新スレを立てる必要はありませんよ。
この最初のスレに続きで返信して下さい。
DIGAが欲しいなら、パナソニックに直接おねだりして下さいね。
最後に、ペンネームならよいですが、もし本名なら書き込みしないことをお勧めしますよ(^_^;)
書込番号:11832029
7点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
日立さんの機種でも横縞と言われる現象で
書き込みがありましたが
今回、横縞の現象が酷く(ニュース番組のテロップ等ニュースZEROが視聴していて
わかり易いです。)
サーポートに問い合わせたところ、サービスマンが一度お伺いするとのことで
着てもらいました。
プラズマ特有の症状ですとサービスマンは言いましたがあまりにも濃くはっきりと
確認できるので、パネルの交換になりました。
現在、パネルの交換手配待ちです。
使用して一年位ですが、4:3の左右の帯の部分が焼き付いてもいます。
普通に、地デジ観ているか、ブルーレイを観るくらいなんですが
焼き付くものですか。
他にこの様な方はいらっしゃらないですか。
0点
サイドマスクグレーとか、サイドマスクを自動検出してワイドに切り替える機能とか付いてると思うんですが。
何もしていないならまた焼きつきます。
書込番号:11113675
0点
くろりんくさんありがとうございます。
フルの表示の視聴ではやはり焼き付きますか・・・
パネル交換したら気をつけます。
ただ、地デジでも、4:3になるのはCMとかVTR流すくらいに
なってきてるのにそれでも焼き付くんですね。
もうすぐ、地デジも全て16:9の放送になるらしいから
そうなると心配しなくていいですね。
横縞の現象は個体差があるんでしょうか
書込番号:11113827
0点
横縞現象については、ちょっと前に日立製品で話題になっていたので、電気屋さんに見に行きましたが、パナソニック製品では私は聞いたことが有りません。
書込番号:11113886
![]()
0点
くろりんくさん、そうですか。
ハズレのパネルを買ってしまったんですね。とほほ・・・
無償で交換になったから良いものの、症状は酷いもんです。
メニュー開いて出るのはもちろん。
最近面白かったのが、Wiiのマリオで、上下に動くリフトの場面なんて
リフトの左右にしっかりと横縞がでて、何もわからない妻も気づいたほどです。
書込番号:11113954
0点
先日、パネル交換が完了しました。
で、横縞はでました。変わらず、2メートル離れて視聴しても3メートル離れて視聴してもクッキリ判ります。
サービスマンが観ても確実に判るような症状だから、プラズマ特有の現象らしいの一言。実際、私も前から他の機種も横縞が出ているのは確認しています。問題はそこではなく、濃さの問題なんです。
最終的に技術の人が訪問してくれるらしいので連絡待ちです。
その翌日、家電販売店でG1、V1、V2と見に行きました。
ちょうどオープンセールをしていてパナのメーカーさんがいらしたので、一緒に観てもらいました。
V1とV2はほとんど確認できないレベルで
G1だけクッキリ判りました。メーカーさんも個体差があるから技術の人に見てもらったほうがいいよと言ってくれました。
それか、購入した店に聞いてみるのもいいかもという事でした。
何か情報や同じ境遇の人は書き込んでいただきたいです。
書込番号:11146041
1点
技術者に来ていただき、V2に交換してもらいました。
わたしは、これで解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:11222785
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
購入半年程になります。
この間スタンダード、省エネ減2で視聴を続けエージングに努めてきました。
視聴時間は800時間を越えると思われます。
子供等の「ゲームやらせろ」の声もあり、そろそろエージング終了かと思っています。
質問ですが、ゲーム解禁したとして今後もやはり何らか制限は必要でしょうか。
また、現在の画質はやや暗いと感じており、もう少し明るめの設定にしたいと思っています。
設定のアドバイス等ありましたらお願いします。
旧型なのでレスが付き辛いかと思いますが、プラズマスレの皆さん宜しくお願いします。
1点
こんばんみ(^O^)
エイジング終了後は、通常視聴に関してはリビングモード等で何ら問題は無いと思いますよ。
ゲームに関しては、種類によってはエイジング終了後でも焼き付き危険性は十分にあると思います。
個人的意見ですが、
・目の健康を考えて、1日2時間までとする。
*仮にお子様が5人居て、1人2時間、計10時間はNGにして下さい。
・ゲーム後はフル画面動画表示を暫く行いリフレッシュをする。
過剰な心配は無用ですが、ゲームだけは少し注目願います。
書込番号:10475763
![]()
0点
Strike Rougeさん
なるほど、エージング後もゲームに関しては気を付けた方が良いんですね。
一日2時間、ゲーム後はフルスクリーンで通常視聴2時間のルールで解禁にします。
通常視聴では、好みの画質を探したいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:10476131
0点
ゲームはスコアとかゲージとか同じ位置にずっと表示される作品は注意された方がいいと思いますよ。
ゲームしてる時は全然気になりませんので。
書込番号:10477732
![]()
1点
しゅがあさん
有難う御座います。
スコアやゲージはゲームにつき物ですもんね。
FF13予約してあります。
セーブしながら家族で楽しみます。
時間制限した方が永く楽しめますから(笑)
書込番号:10479999
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)





