VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/46V)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年3月24日 20:03 |
![]() |
4 | 7 | 2009年6月28日 06:06 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月13日 09:25 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月19日 10:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
某リサイクルショップで、とんでもなく安い価格で売られていたので思わず購入してしまいました。
しかし、外付けHDDに対応しているのかどうかがよく分かりません。
どなたかご存知の方、お教え願います。
0点

こんばんは。
対応してないですよ。
ちなみにいくらでした?。
書込番号:15933172
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
今、プラズマテレビの購入で迷っています。
TH-46PZ800 148,000円 5年保証付か、
TH-42PX80 99,800円 同じく5年保証付です。
パナのサイトで仕様を確認しましたが、Z800はフルハイビジョン(1920)
PX80は普通のハイビジョン(1024)でした。
テレビの置き場所は、寝室です(12畳)。テレビと視聴場所までは3メートルくらいです。
ご指南の程、お願いいたします。
0点

こんにちは(^_^)v
42型フルとハーフの違いは、観察距離1.5m程度以下の近接視聴で初めて顕著になります。
寝室でのながら?見、視聴距離3mを勘案するなら、ハーフPXで十分かと思いますよ。
消費電力的にもかなり有利ですしね。
書込番号:9765480
1点

46PZ800所有者です。
私も型落ちで購入ですが、それよりもかなり安いので羨ましいです。
本題ですが、
私は逆にフルハイビジョンをおすすめします。
画面サイズも大きいのに慣れると物足りなくなってきますよ。
私の場合、
リビングの50インチが小さく感じるようになってしまいました。
次は、65インチを狙わなければ・・・
うちの46PZ800も寝室用ですが、
大きすぎることはありません。
書込番号:9766315
1点

寝室で何を視聴するのかにもよりますが、
価格を気にしないなら 46がいいと思います。
12畳ですよね?
大きいほうがいいですよ、この価格差なら。
新型が出たとはいえ14.8万ですか・・・・・
めちゃ安い。
書込番号:9766430
1点

ルージュさん
もしかして、スレ主さんが挙げている機種が両方とも42型だと勘違いしていませんか(^^;)
私的には、46PZ800に一票入れたいのですが・・・。
書込番号:9766583
1点

こんばんみ(^_^)v
おせんべいさん
あう・・・・・
おっしゃる通り(ペコペコ
ならば再度出直して(え
3mの視聴距離があり、大きいことはいいことだ!とするならば、46PZ800と同価格帯の50PX80の選択も視野に入るかもしれませんね。
てか、皆さんよく寝室でテレビが見れますね・・・・
8割の確率で横になって1分以内に爆睡(-.-)zzZ
残り2割は布団にたどり着かずソファで撃沈(爆
結論
我が家の寝室にテレビは不要だす。
あ、誰も聞いてまへんね(^_^;)
失礼しまひた・・・・・
書込番号:9766624
0点

8割の確率で横になって1分以内に爆睡(-.-)zzZ
(笑) 同じく。
やばくなる前に オフタイマー30分セットですわ。
*無操作電源オフ:3時間固定じゃなくて、
「任意」に設定できればいいのにね。
書込番号:9766718
0点

皆様、ご返信ありがとうございます。
価格はPZ800の方が高いですけれど、46インチでこの価格は買い!ということですね。
早速購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9768991
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
本日夕方こちらのサイトで、エディオン e.comにて 128,000円(送料無料) と、現在の相場よりも40,000円以上王も安い情報(インターネットだけの台数限定特価とのこと)を発見しましたので慌てて即アクセスしてみたのですが・・・残念ながら売り切れていました。。。購入する事のできた幸運な方は、一体どの位おみえなのでしょうか?また、もし今後もこのような投げ売りのような超特価で販売されることがあれば真剣に購入したいと思うのですが、今後もあり得ると思いますか?
0点

私も即アクセクいたしましたが、残念ながら売り切れでした、ちなみに台数は、二台あったそうです。
書込番号:9690470
2点

イプサム7 さん、早速の情報ありがとうございます。私もアクセクしてしまいましたw
ところで、さすがに二台では狭き門でしたねぇ・・・
今後も、こちらのサイトで有効な情報を共有しながら、良い買い物を目指しましょうね!!
書込番号:9690574
0点

ALFA 156さんこちらこそ有り難うございました、値段が128000円を提示されて即約30秒でアクセスしたのですが駄目でした、また、今後このような値段での発売は、あるかと聞いたのですが電話オペレーターの人は、わからないの一言で終わりました。またこのような情報がありましたら宜しくお願いいたします
書込番号:9690618
2点

わずか30秒ですか!?
やはり皆さん真剣勝負なんですね。
他にもエコポイント対象の商品や、金額に差が無くなった50インチ等も視野に入れながら検討したいと思いますが、有力な情報がありましたらこちらこそお願いいたします!
書込番号:9691602
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
46PZ800本日到着いたしました。今家に一人しかいないのでまだ設置してません。
某オークションで、税送料込みで152,000円でした。
ところで、焼き付き、エージングについてですが、例えば画面サイズや明るさの設定など、お勧めの設定方法を教えてください。
当方昨日まで4:3サイズのブラウン管テレビでしたので、初ワイド画面デビューになります。おじさんでも分かるようやさしくお願いします。
0点

こんばんみ(^_^)v
ご購入おめでとうございます♪
ビエラユーザーではありませんが一般論で。
初期500〜1000時間の期間は、明るさ控え目に静止画固定パターンの表示を避けるのが基本です。
・スタンダード(標準)モード使用。リビングモードぐらいまでなら明るさを上げても可。
・4:3映像はワイド表示にするか、サイドマスク色設定があればグレーにする。
神経質になる必要はありませんよ。
ボソッ
短気は損気・・・・・
書込番号:9670616
0点

Strike Rougeさん、回答ありがとうございました。
あまりにも回答がないため年甲斐もなく拗ねてしまいました。
その後、自分なりに調べ色々設定変更してみました。
Strike Rougeさんの回答を見て、ほぼ自分の設定通りだったので安心しました。
ちなみに、私はスタンダードモードで、さらにビエラには節電モードとというのがあるのでそれを使ってます。
部屋も暗めにしてあるので画面の暗さは特に気になりません。
ありがとうございました。
書込番号:9723119
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)