VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/46V)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年7月20日 21:57 |
![]() |
2 | 1 | 2010年1月28日 11:39 |
![]() |
4 | 5 | 2009年10月25日 12:47 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年9月24日 23:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
2008年に購入して以来、気に入って使用してきました。
先日、画面に幅10cm程の黒い帯が縦に入るようになりました。
パナソニックのサービスの方に見てもらったところ、パネルの故障で、
修理には部品代工賃込で約10万円要するとの事でした。
金額が金額なだけに、修理して使うか最新のテレビに買い替えるか
非常に悩ましいところです。
プラズマが好きで購入しましたが、現在の液晶テレビは同程度の
画質が得られるのでしょうか。
但し4Kを購入するほどのお金はありません。
買い替えるとしたら、10万円プラスアルファ程度と考えており、
画質最優先です。
おススメな機種はありますでしょうか。
どなたかご助言お願いします。
0点

こんばんは
プラズマ繋がりで
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514702/SortID=17707767/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014635/SortID=17727705/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514604/SortID=17730326/#tab
4Kよりプラズマのほうが良いそうだ
できれば、修理して使い続けたほうがよいかなあ
でわ、失礼します
書込番号:17753310
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
朝、テレビをつけようとおもったら、画面が出で来なくて、ランプが赤く点滅しています。何が原因かわかりますせん、ランプ五回位点滅して、また、点滅の繰り返しです?とりあえず電源コンセントと抜いて、ランプを消してテレビの電源をいれたら、正常に動作しましたが、なんでこうなったかは、不明です、お力をお貸しください!
0点

こんにちは(^O^)
何故こうなったか?
取り敢えず、再発しないならマイコン暴走です。
様子を見て下さい。
再発したなら、点滅回数をサポートに連絡して下さい。
書込番号:10851430
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
ブラウン管時代の「端子カバーの隠し方」を思い出させてもらいました。
その無駄な「高級感」に惹かれ、型落ちながらも購入しようか迷っています!
本題ですが、展示品で画質設定をいじっていて気付いたのですが!
PZ800ではダイナミックでも明るさの設定に余裕があるのに対し、新型のVのダイナミックでは明るさは最大で暗くしか設定が出来ませんでした。
Vって映像エンジンなどに新しい要素が実はなかったりしますか?
動画解像度もさほど気にならず、価格の安さからも「掘り出し物感」があり通販で最安を狙おうか迷う
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
ついでに、展示品の500Aが33万円は買いですか?
1点

こんばんは
私はビエラ50PZ800を所有してます。
V1のほうがコントラスト数値の向上通り、横並びで見ますと若干明るいですが、特に目立ってというほどのものではありません。
>500Aの展示品が33万円
購入意思をお持ちならば、お勧めします。
書込番号:10348241
0点

おはようございます(^_^)v
展示品の500Aが33万なら 値段的には買いだと思いますが 状態(汚れ ドット欠け 焼き付き おおよその通電時間等)をよく確認したうえでご検討下さい
よいお買い物を(^^)
書込番号:10348517
1点

返信遅くなりすいませんでした(^^;)
ウォンレイさん
状態はと云うと
画面下半分を小さな手形がび〜っしり、ついてるのに気をとられ余り確認してませんでしたのと、
クロの口コミ見てると、凝り性の俺の性格から、金欠生活まっしぐらになりそうので今回は諦めることにしました。
好きやねん大阪さん
差を余り感じ無いの言葉で、決心しました…と言うか注文しちゃいました。
2日連続で見比べた結果、やはりデザインの高級感が強いPZ800に決定しました!
今後購入を考える方へ
悪く言えば「人を選ぶ」デザインですが。
私の様にセンスがガッチリ合えば♪
現在の平面有りきで材質や塗装、枠の細さで勝負する薄型TVデザインに対し。
レトロな手法で魅せるデザインに良い意味の有り得ないを感じずにはいられません♪
明日の午後には届く予定ですので、今日の夜は遠足気分で何度も目が醒めそうです(*⌒▽⌒*)
お二人様返信遅く本当にすみませんでした。
書込番号:10354641
1点

カニカマ男爵さん、
ビエラPZ800、御購入
おめでとうございます!!
ビエラはニュース、ドラマ、スポーツ観戦には最適だと思います。地デジやBS放送は綺麗です。購入価格以上の満足感が得られます。
クロは僕も所有しています。
音楽BDを見たいために先日購入したのですが、 ディスプレィ本体費用以上に、スピーカーやAVアンプ、BDプレーヤーやケーブル類に金がかかり、その資金捻出のために毎日苦しんでおります。(笑)
ビエラはBD視聴がメインでなければ、別にクロは必要ないとも思えます。
満喫して下さい
書込番号:10355636
0点

報告!
昨晩、家に届きました(≧∀≦)♪
配達の人が1人の為、部屋まで運ぶのを手伝いましたが別に苦にはなりませんでしたが!
その後の設置を自分1人で行った為に、軽い筋肉痛に襲われています。
画質面で
設置後直ぐに点けての印象は、地デジの映像で輪郭の白いノイズが酷く感じましたが…
自分好みに映る様にリビングモードを基準に調整し、NRなどかけたら表情は一変しました!
精細感もですしコントラスト感も今までの液晶(二年前のEXE)とは別格な映像美に大満足です。
クロがこれ以上に凄い映像とは信じ難い位ですが、
多分凄いのでしょう…
と!湧き起こる衝動買いの悪い癖を抑える為にもクロの情報は今後シャットアウトしなければ(*´д`*)
最後に買って良かった〜♪
満足どMAXですヽ(≧▽≦)/♪
書込番号:10364931
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]
本日
九州 ヤマダ電気行橋店にて確認したところ
PZ800シリーズは 46型以上はエコポイント対象商品だと言われ愕然としました
もしこれが事実なら実質10万弱で購入ができます
ありえません
何度も間違いではないか聞きましたが間違いではないとの事
デカデカと貼紙までしてありました
これは事実でしょうか?
教えて下さい
もし事実なら確実にこれがプラズマテレビ最安で値段と機能で考えて最高機種だと思います。
0点

こんばんは。
パナのサイトですが、
「間違い」と思いますよ。
今一度確認されてみて下さいね。
http://panasonic.jp/ecopoint/tv_list.html
書込番号:10207436
1点

間違いなく間違いです。
リンク先を確認ください。
http://eco-points.jp/EP/buy/pdf/tv.pdf
http://panasonic.jp/ecopoint/tv_list.html
書込番号:10207467
0点

私も42型を持っているので電気代も安くないし
エコポイントがつかない商品だと認識してましたが
大型になるとエコポイントの基準をみたしているのでエコポイントがもらえるなどと言われました。
間違いでもヤマダで知らないふりして買えばエコポイントもらえますか?
書込番号:10207549
0点

>>間違いでもヤマダで知らないふりして買えばエコポイントもらえますか?
Hiro.11さん の 上のリンクにないということは
手続きしても 「対象外」と なります。
ヤマダ程のしっかりした会社が・・・・・
書込番号:10207601
0点

補足です。
正確には 下記の注釈がありますので、
ヤマダではなく パナに確認されるのが一番確実です。
(注2)
一部店舗のみで販売されている製品等、本リストに掲載され
ていない製品も対象製品となる場合があります。対象製品かどう
か不明の場合は、各メーカーにお問い合わせください。
書込番号:10207680
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)