VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
新世代PDPパネル/テレビでネット/1TB HDDを備えたフルHDプラズマTV(42V)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年5月10日 00:44 |
![]() |
5 | 6 | 2009年5月3日 12:04 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月29日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月17日 12:53 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月17日 23:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年2月3日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

保存を一切考慮しないのであれば、1TBはとても使い出があります。
1TB内蔵レコーダーは15万以上します。
見て消しのみでしたら、いいでしょう。
でも、万一、残したいと思ったらI-LINK付きレコーダーが必要です。
また見るときも30秒スキップがあるだけで、タイムワープは無い、
チャプターもつけれず、編集機能は皆無です。レジュームはありますが・・・
レコーダーに慣れると少々イラッときます。
後悔するとしたらこの2点でしょうか。
書込番号:9508832
0点

見て消しという使い方がほとんどの人にはいいと思いますが、
CD、DVD、ブルーレイの録画や再生ができないところがネックかも。
書込番号:9513589
0点

早送りや巻き戻しに少し難がありますが、便利です
番組表からボタンぽちで完了ですし、終わったらすぐ消去
こんな便利なものはありません
レコーダーももちろん便利ですが、費用や場所をとることを考えると・・・・
コレクターの人にはお勧めできませんが。
我が家の場合ゲーム機にブルーレイがあることもあり、ただTVをとるだけだったのでちょうど良かったです
書込番号:9520121
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
こんにちは^^ ラビエさん
対象機種は、省エネ性能を五つの星で表した「統一省エネラベル」で、4つ星以上のもの
但し冷蔵庫は3つ星の場合があります。
書込番号:9484092
2点

で、VIERA TH-42PZR900は「4つ星以上」の該当機種なのでしょうか???
書込番号:9484485
0点

環境省のホームページをご覧ください。
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/lis
t.html
対象機種リストはこちら。
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/lis
t/list090501_tv.pdf
書込番号:9484493
1点

ごめんなさいリンクが変でした。
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/list.html
対象機種リスト
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/list/list090501_tv.pdf
書込番号:9484499
2点

対象機種リストの中にはVIERA TH-42PZR900は記載されていませんね・・・。
うう・・・。
書込番号:9484522
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
このプラズマテレビにはHDDがついていますが、HDDのデータをブルーレイレコーダーに移動できると聞きました。
DMR−BR500という型のブルーレイを持っていますが、HDDからブルーレイレコーダーに移動は可能なんでしょうか?
0点

BR500では対応しません、iLINK端子が無いですから。
アナログ接続で可能かどうかは分かりませんが、ハイビジョン画質での録画はできないです。
書込番号:9467913
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
はじめまして。どこまで下がるか待っていましたが、とても安いですね。どちらのヤマダでしょうか?
書込番号:9406528
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
まだ購入してないんですが、何時どのタイミングで購入したらいいんですか?
それと疑問点があるんですけど誰か教えて下さいm(_ _)m
デジタルって今観てる放送がデジタル化になるだけですよね?
衛星放送とか観ようとしたら別に契約しやなあかんのですよね?
もしケーブル放送とかに入ってこのZ900は録画が可能なんですか?
それとテレビを購入と同時にブルーレイ内蔵のデッキを購入予定なんですけど、このZ900を買うのであればデッキは必要ないんですか?
しょうもない質問してすみませんm(_ _)m
0点

こんにちはタイミングは、各社とも薄型テレビの収益には苦心(もうからない)してるようですので、既に一部値上げもされてることから、これからの大幅な下落はないと思われます。
番組内容はデジタル化によってとてもキレイになってることが売れてる理由でしょう。
衛星放送はNHK BSが少し料金加算となりますが、民放キー各社は無料。CSは別途必要。
ハードデスク録画できるので、ケーブルなとへ入らなくても可能。
ブルーレイは映画など見るためには必要。
書込番号:9034976
0点

書込番号:9035049
0点

本当にありがとうございます。
携帯ではこのサイト観れないみたいなので後からじっくりパソコンで観ときます。
何から何までありがとうございます。
僕的には年末と年始の方が値段的には安いと思うのですがどう思いましか
書込番号:9035146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)