VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
新世代PDPパネル/テレビでネット/1TB HDDを備えたフルHDプラズマTV(42V)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年9月18日 20:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月4日 01:46 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2008年9月1日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
メーカーHPによると…
「ディーガとLANケーブルで接続※4すれば、別のお部屋でもディーガに保存された映像を再生することができます。 ※4 接続には、カテゴリ5と記載された10BASE-T/100BASE-TXのLANケーブル(別売)を使用してください。ディーガにDR録画されたハイビジョン番組を視聴する場合、<ビエラ>ー<ディーガ>間の回線速度は24Mbps程度の実効速度が必要となります。」
…と記載されていますが、ディーガ・ホームサーバでDR(最高画質)録画以外の録画モード以外で録画したものも見ることができるのでしょうか?DR録画以外の録画モードみ見られるなら、とても魅力的な機能だと思っています。
ちなみに、ソニーのブラビアとブルーレイレコーダーにも同じ機能がありますが、DR録画以外は見ることができないため、正直なところあまり実用的でないようです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

NEXUS2060さん、こんばんわ!
たしかウーもそうでしたが、主電源を切ったら録画は出来ません。
なにしろ「主」電源ですから・・、
あまり切る方も居ないと思いますが待機状態でしたら大丈夫ですよ!
書込番号:8297773
0点

MCR30vさん。早速の回答ありがとうございます。
やはり待機状態ならば大丈夫ですか!安心しました!
視聴時にしか録画出来なかったら予約の意味無いですもんね…。
書込番号:8297796
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
こんばんは(^_^)v
大きな違いは、
・1T HDD内蔵
・ダイナミックコントラスト100万
あたりでしょうか?
書込番号:8259433
1点

細かい部分ですと
本体シルバー色部分→ガンメタ
YouTubeの動画配信サービス対応
HDMI端子が1個減
パワーアスリート画質(笑)→シネマライブ画質()
後は何だろ?
書込番号:8259552
0点

Strike Rougeさん
ミスラさん
ありがとうございます。
ということは新しいPDPというのは搭載されていないということですか?
書込番号:8260154
0点

>・ダイナミックコントラスト100万
これは既存の42〜50PZ800も同じですよ。
書込番号:8263195
1点

しえらざーどさん
あり、そうでしたっけ?
失礼しました
てことは余り見た目の向上には期待出来ないか・・
で、いわゆるネオPDPは来年以降ですね。
書込番号:8263474
0点

>YouTubeの動画配信サービス対応
これって具体的な機能わかりますか?
テレビの画面サイズに合わせて、綺麗な動画がながれるのでしょうか?
書込番号:8283621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)