※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年9月9日 20:11 | |
| 0 | 0 | 2003年5月27日 00:13 | |
| 0 | 2 | 2003年4月22日 21:44 | |
| 0 | 1 | 2003年4月14日 23:21 | |
| 0 | 1 | 2003年3月27日 00:09 | |
| 0 | 2 | 2003年2月25日 21:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
HITACHI W42-PDH3000とPIONEER PDP-433HD-Sで迷っています。
パイオニアの方が、ヤ〇ダで現品限りで、528000円のポイント還元25%になってました。ずばり買いでしょうか?9月には新型が出て今以上にいいですよと
言われ、値段もそれ程ではないですよと言われました。
初めは日立にしようかと思っていたのですが、パイオニアの方が色合いが
自然に見えたのですが、好みの問題でしょうかね。誰か教えてください。
0点
2003/09/09 20:11(1年以上前)
433HD/503HDのパネルは2種類有るみたいです。バックカバーが黒のものと灰色の物が有るみたいです。ちなみにアドバンスは灰色です。後期型はアドバンスと同じパネルになっているのかも?中身を比べた事はありませんので、不確かなことですみません!
書込番号:1928667
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
教えて。 433HD−Sをめでたく購入したのだが、箱のなかに有料の安心サービス保証なるものがあり、別途7,000円ならディスプレイパネル部が1年延長して3年保証。15,000円支払うと3年延長して5年保証となっているけどこれって申し込むべきなものなのか教えてください。
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
機種をPDP-433HD-SとPDP-A433HD-Sまで
絞り込んだのですが、地上波はCATVなのでGR機能は考えなくてもよいのですよね?
BS/CS110は別途、アンテナ設置予定です。
それとこの2機種では、DVD再生したときの画質差はあるのでしょうか?
DVDは、パナのE50です。
DVDの画質に、差がなければPDP-433HD-Sにしようかと思っています。
店頭で、なかなか比べられないのでお持ちの方の意見聞かせて下さい。
0点
2003/04/09 22:58(1年以上前)
違いは地上波からハイビジョンに切替(その逆も)表示の
速度が改善され、早くなったと聞いています。
画質は同じパネル使用で輝度や色再現性など変更ありません。
DVDやハイビジョンを見るならPDP-433HD-Sの方が断然お得です。
書込番号:1474677
0点
2003/04/22 21:44(1年以上前)
PDP-433HD-SとPDP-A433HD-Sの違いは、チューナー部分です。
PDPは、D1やD2の信号が入った場合I-P変換とスケーリング処理をして画素に対してマッピングした後、映像にして表示します。
新型は、マッピングの処理のときスケーリングという輪郭補正を行いますが新型は輪郭がはっきりしています。
もちろん、映像調整のパラメーターの細かさも現在最強(アドバンス)ですね
残念ながら旧型はあまり上手い処理がされていません。
但し、D3入力の場合はこの輪郭補正処理の差はないといってもいいでしょう。
パイオニアのパネルとパネルドライバーは、他メーカーに比べてすごく物がいいです。映画の暗い部分も潰さずにきちんと何が映っているかがみえます。
長く使うのであれば、最良の選択だと思います。
多少高くてもアドバンスが良いと思います。
書込番号:1513707
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
液晶PDPという以前に、画面サイズの小さいほうが綺麗です。
地上波はやはりDVD等に比べて絶対的に情報量が足りないというのが
正直なところです。拡大すれば画質が落ちて見えます。
書込番号:1490397
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
リモコンはチューナー部のみの受信でしょうか?パネル部の受信が可能でしょうか? 今度買おうとしているTVボードがチューナー部が隠れてしまうため、確認したいのですが、どなたかお教えねがいます。宜しくおねがい致します。
0点
2003/03/27 00:09(1年以上前)
受光部は画面右下にあります。
書込番号:1431985
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
AVシステムを一新しようと計画中のかつてビデオマニアです。
カタログやWEBサイトを見てもわからなかったので質問します。
S端子とD4端子に同時に映像信号を入力したとき、どちらかが優先
になってしまいますか?それとも、切り替えはできるのでしょうか?
購入計画中のAVアンプ(YAMAHA DSP-AX1300)は、各種設定のオン
スクリーン表示が、D端子には出力せずS端子かビデオ端子だけです。
(ダウンロードしたマニュアルに記載)
したがって、オンスクリーン表示をさせるためにS端子も接続してお
いて、AVアンプの設定時に切り替えたいと思います。しかし同時入
力時に、どちらかが優先してしまうと、結局共倒れになってしまいま
す。
ご存知の方よろしくお願いします。
0点
2003/02/15 17:05(1年以上前)
自己フォローです。
パイオニアのお問い合わせ窓口に連絡がついたので聞いちゃいました。
初期設定のメニューで、切り替えができるとのことでした。
一安心です。 > 担当者さんありがとう。
見つからなかったのですが、パイオニアのWEBサイトでは取説の
ダウンロードサービスをやっていないんでしょうね。
(ヤマハはできるのに)
書込番号:1310264
0点
2003/02/25 21:34(1年以上前)
取説のダウンロードですが、何でもパイオニアの製品を購入してその製品を基にお客様登録というのをすると、会員向けのページがあって
そこからダウンロードできるようです。
実際にやった訳ではありませんが。。。。
書込番号:1341048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


