PDP-433HD-S [43インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:43インチ 画素数:1024x768 PDP-433HD-S [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PDP-433HD-S [43インチ]の価格比較
  • PDP-433HD-S [43インチ]のスペック・仕様
  • PDP-433HD-S [43インチ]のレビュー
  • PDP-433HD-S [43インチ]のクチコミ
  • PDP-433HD-S [43インチ]の画像・動画
  • PDP-433HD-S [43インチ]のピックアップリスト
  • PDP-433HD-S [43インチ]のオークション

PDP-433HD-S [43インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月上旬

  • PDP-433HD-S [43インチ]の価格比較
  • PDP-433HD-S [43インチ]のスペック・仕様
  • PDP-433HD-S [43インチ]のレビュー
  • PDP-433HD-S [43インチ]のクチコミ
  • PDP-433HD-S [43インチ]の画像・動画
  • PDP-433HD-S [43インチ]のピックアップリスト
  • PDP-433HD-S [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

PDP-433HD-S [43インチ] のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PDP-433HD-S [43インチ]」のクチコミ掲示板に
PDP-433HD-S [43インチ]を新規書き込みPDP-433HD-S [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度について

2003/01/16 08:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 filletteさん

この機種を購入してから気になっているのですが、
PDP-433HDに比べるとシャープの液晶テレビLC-37BD5の
ほうが画素数は多いですよね。
でも両方ともそれなりに大画面だから、液晶テレビのほうも
アラの出方は同じような感じなのでしょうか?

書込番号:1220639

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒッシーさん

2003/01/22 18:18(1年以上前)

液晶はドット表示の為、RGBそれぞれ1ドットずつ数えます。ですからドット数を3で割るとプラズマの画素数と比較できます。確かに液晶のほうがわずかに多いのですが、画質というのはドットだけで決める物では有りません。液晶の場合画面の小さい物はそれなりに映るのですが、30型を超えるあたりから残像がかなり気になってくると思います。これは、動画やカメラがパンニングした際液晶の応答性が悪い為残像となって現れます。BS-hiでは画面が細かい為あまり気づかないかもしれませんが、値中は放送になるとかなり目立ってきます。先ほど言ったように動画やカメラがパンニングした際液晶の応答性が悪い為残像となって現れ人物の眼を見ているとそれが顕著に表れます。人によっては酔ってしまう人もいるので、販売店に返品してくる人もいます。

書込番号:1238501

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2003/01/25 09:57(1年以上前)

商品の特徴とかで高精細とかって、よくうたってるので、
画素が多いほど画質がいいのかと思ってました。
必ずしも画質に影響するとは言えないのですね。

書込番号:1245614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドット抜け

2003/01/04 15:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 filletteさん

以前に何回か、ドット抜けについて書き込みがあるようなので
2重の質問になってしまうところもあるかも知れませんが、すいません。

この製品を購入してから、1ヶ月が経つんですが
ドット抜けを発見してしまいました。(2箇所)
普通にテレビを視聴してるときは、かなり至近距離(画面から10cmぐらい)
から観ても、全然分からないのですが、
全体がブルーバックの画面になると観えます。

普通にテレビを見る分には全く問題ないのですが、少し気になってます。
マニュアルにも載っている通り、不良とはみなされない様なので
交換は無理かな?と思っていたのですが、ここの掲示板を見ると
けっこう交換してもらえた人がいる様なので驚いてます。

自分もとは思っているのですが、
見えた個所が2箇所で、両方とも視聴には全く影響がない場合
は、交換難しそうでしょうか?

書込番号:1187960

ナイスクチコミ!0


返信する
ドット落ちさん

2003/01/05 10:36(1年以上前)

以前にドット落ちにより交換をしてもらったドット落ちです。
自分の場合は、書き込みに書いたように赤く点灯したままの点が2箇所あり、
交換となりました。
Pの営業さんによると赤点については、交換をしてもらえるような話でした。自分の場合、4台目にして完璧なものになりましたが、
緑の点が出たこともありました。
購入は量販店のY電機でしたが、届けてくれたのは、Pの営業さんでした。
名刺ももらっていたので、営業さんにTELしたら即交換をしてくれました。
3台目まで同じ営業さんが交換に来てくれたのですが、4台目の時に来た違う営業さんは、ドット落ちは仕方がないので、我慢してもらうしかないようなことを、言っていたので、もしかすると対応がまちまちなのかもしれません。
でも、だめもとで1度話をしてみたらいいと思います。

書込番号:1190338

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2003/01/18 23:54(1年以上前)

ちょっと日数が開いちゃいましたが、ドット落ちさんレスありがとう
ございました。
おっしゃる通り、ダメもとでパイオニアさんのほうに直接問い合わせて
みたところ、交換してもらえました。
画面の真ん中あたりにドット抜けがあったものですから、どうやら
それが決め手になったような感じです。
新しく交換したものは、今のところドット抜けは1つも無さそうです。
満足のいく結果になってホントに良かったです。
やっぱりダメもとでも言ってみるものですね・・・

書込番号:1227996

ナイスクチコミ!0


ドット落ちさん

2003/01/19 09:21(1年以上前)

おめでとう。

書込番号:1229046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声端子について

2002/12/25 12:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 filletteさん

つい先日、音声のケーブルを付け替えようとした時に
メディアレシーバーの音声端子(ビデオ1)から、
端子の周りの枠のようなもの(金属製のやつ)が外れてしまいました。

試しに付け直してみたら、ちゃんとはまって治ったようなのですが・・
これって問題はないのでしょうか?
ビデオ1にはDVDレコーダーをつないでいて、スピーカーからは左右ともに
音は出ているようなんですが。

書込番号:1161393

ナイスクチコミ!0


返信する
袴人さん

2002/12/29 01:53(1年以上前)

使えるなら大丈夫なんじゃないんですか。もし心配なら修理修理!

書込番号:1171030

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2003/01/04 15:46(1年以上前)

袴人さん、レスありがとうございます。

もともと、機械の構造自体がよく分かっていないので、
端子の周りの枠がいったいどういうものなのか分かりません。
問題なく使えるって事は、配線には全く関係なくただの枠なのでしょうか?

書込番号:1187973

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2003/01/19 00:09(1年以上前)

ドット抜けの件でパイオニアさんに見に来てもらった時に、
一緒に端子のほうも見てもらいました。
端子そのものが取れてしまったり、断線したりはたまにあること
らしいのですが、枠の部分が取れることは滅多にない事らしいです。
普通に使えてたっぽいので、それほど気にはしてなかったのですが、
メディアレシーバーをまるごと新品に交換してもらえました。
ドット抜けのほうも対応してもらえて、ディスプレイも交換。
つまり一式全てまるまる交換してもらえました。
(スピーカーだけはそのままですが・・・)
今回のパイオニアさんの対応には、ホント満足しています。




書込番号:1228049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質

2002/12/14 21:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 filletteさん

先日購入したんですが、
この機種って、地上波の写りがあまり良くないですよね。
掲示板とか見てて、ゴースト除去機能は付いていないのは
分かったのですが、ノイズ低減機能とかは付いているのでしょうか?
カタログとか見ても良く分からないし、DVDとか見ててもいまいち
画質が良くないように感じるのですが・・・

ゴーストを低減させるためには、
アンテナブースターをつけるか、アンテナを調整するしかない
ときいたのですが、ブースターを付けるとけっこう変わりますか?
あと、アンテナの調整を電気屋さんに頼むと、相場でどれくらい
料金がかかるものなのでしょうか?

書込番号:1133319

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぇんふるらみんさん

2002/12/14 22:43(1年以上前)

ゴーストとブースターって関係あるのかなぁ?
ゴーストキラーとかいうアンテナなら聞いたことあるけど。

書込番号:1133483

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2002/12/15 15:54(1年以上前)

ブースターは関係ないのでしょうか?

やっぱり、アンテナを調整してもらうしかないのかな・・・・
ゴーストキラーって、かなり効果は期待できるんでしょうか?

書込番号:1135203

ナイスクチコミ!0


ら ん まさん

2002/12/16 08:56(1年以上前)

元が直っていないと意味が無いので、基本は受信環境から。それが整った後でゴーストリダクションチューナーを搭載したVTRなどを接続・経由して見ると更に美しく視聴可能です。1084892の書込参考にされてみて下さいね。

書込番号:1136810

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2002/12/17 23:02(1年以上前)

ふぇんふるらみんさん、らんまさん、レスありがとうございます。
いろいろ参考になりました。
アンテナ自体をなんとかするしかないようですね。
もう少し検討して、このままで妥協するか、調整してもらうか
してみます。

書込番号:1140797

ナイスクチコミ!0


う りあ げさん

2002/12/18 02:00(1年以上前)

ゴーストに対処するためにはスタックアンテナによる低減が考えられます
ブースターはゲインを上げるために有効ですがゴースト等余計な入力も増
幅しますので標題の件に関しては有効ではありません。
ご存知と思いますが新製品のアドバンスモデルにはノイズキャンセラー&
GRがついており、その効果はかなり有効です普段BS・CS以外地上波を中心
としてご覧になるのでしたら新製品アドバンスモデルをお奨め致します現
在最安値をつけております、ご購入検討のひとつにしてみてはどうでしょう

書込番号:1141197

ナイスクチコミ!0


う りあ げさん

2002/12/18 08:11(1年以上前)

追伸
ゴースターキラーと称するアンテナがありますが確か後方からの反射波
には強い作りであったと思います、懸念される設置状況で使用した事が
ありますが、さほどの効果があったように思いませんでした
ちなみにスタックアンテナ設置調整は非常に微妙で難しいです現在まで
数軒程度の施工実績ですが最初に行ったビルの谷間にある5F建てビル
の単独視聴用アンテナ工事ではスタッキングによる効果は僅かで当時初
めて発売されたN○Cのゴーストリダクションチューナーを設置しようや
く納得頂ける水準になった記憶があります。
スタックアンテナの設置工事費もばかになりませんし最近GRチューナー
が存在しているのかもわかりません
NR・GRのついたプラズマのアドバンスモデルが最強と思うですが・・・

最終的なアンテナ工事費は地区により使用する部材が変化しますので一
概に言えませんが基本的な工事費はメールにて問合せ頂ければご連絡致
します。

書込番号:1141469

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2002/12/18 23:13(1年以上前)

調整してもらうと、それなりにお金がかかりそうですね。
アドバンスモデルも欲しいのですが、今の機種を購入してから
余裕もないし・・・・

とりあえず、地上波は観る機会が少ないと思うので、我慢しようかな
と思います。
あとは、GRつきのビデオを買ってみるかどうか検討してみるつもりです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:1143155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパーで撮ったビデオ

2002/12/15 15:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 filletteさん

先日、スカパーでやっていた16年ほど前のドラマを
DVDに録画してみたのですが、どうも画質が悪いです。
放送中で見た感じと同じような感じなので、しかたがないのですが・・

ただ、以前もっていた28インチのワイドテレビ(ハイビジョンではないです)
に比べると、かなり悪いような気がします。
画面が大きくなったから、粗が目立つようになってしまったのでしょうか?
それともプラズマ自体、その頃の映像を見るのに向いていないのでしょうか?
(何故か、2画面表示にすると極端に画質が良くなります)

普通のブラウン管のテレビで見たほうが、綺麗なのでしょうか?
アドバイスお願いします。


書込番号:1135187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/15 18:41(1年以上前)

28と43ではアラの出方が全然違います。43ではS-VHS標準モードでも
力不足まるわかりになってしまうくらいですから、まあ「そんなもの」でしょう。

書込番号:1135528

ナイスクチコミ!0


スレ主 filletteさん

2002/12/15 20:59(1年以上前)

しえらざーどさん、返信ありがとうございます。
S-VHSのビデオでも、大画面になるときついんですね。

そもそも自分自身、基本的な間違いをしていました。
部屋が狭いので、28インチの頃と同じような距離で観ていたら(1mないかも?)
それは、やっぱり粗は目立ちますよね。
なるべく離れて見るようにしたら、目立たなくなり28インチの頃
と遜色ない見え方になりました。
お騒がせして申し訳ありません。

ところで、他のプラズマでもやっぱり近すぎると同じなのでしょうか?
皆さんは、どれくらい離れて観てますか?

書込番号:1135869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

PIONNE RPDP-433HD-Sを最近購入しました。
ハイビジョン放送の場合、電話回線と接続して番組に参加
すことなどができますでしょ。
私の場合はインターネット電話(BBフォン)利用しており、
モデムより、電話とテレビにセパレートしてつなげようと
しましたが、テレビ側からは、回線の認識をしてくれません。
これは、電話を外してテレビだけにすれば、あるいは認識し
てくれるのかもしれませんが、それはためしておりません。
Yahoo!に問い合わせても、一切テレビ回線とつなぐことに対
て全く、関与していないといことであっさり拒否されてしま
いました。
どなたか、成功した方がいらっしましたら、ご一報いただけ
と幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:1084339

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしゃさん

2002/11/24 15:42(1年以上前)

BSデジタルでなくスカパーでの解決方法ですが↓

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1069218

(「市販のスプリッタ」とはADSL信号と電話信号を分けるもので、yt1940さんが言われるところの「セパレート」ではないのでご注意ください。)

障害理由はBBフォンを使うY!BB特有のもの↓

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=981580

と思われます。しかし、Yahoo!BBの回答拒否はさすがYahoo!(笑)

書込番号:1086956

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt1940さん

2002/11/25 23:48(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました。
結局、解決法がみつからないようですね。
世間でもっと問題意識を持つ人が増え、提供側が
対応策を具体的に施すところまでとりあえず気長に
待つこととします。

書込番号:1089744

ナイスクチコミ!0


よっしゃさん

2002/11/26 00:58(1年以上前)

ん?
「分岐−ラインセパレータ−スプリッタ」
で解決事例が報告されてますが。↓

http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforup.cgi?mode=allread&
;no=22407&page=0

上の報告はスカパーでのものですが、障害原因はBSデジタルの場合と同じと考えられますので、同じ方法で解決するような気がしますが・・・。

まぁ、スカパーと違い双方向サービスが受けられないだけなので、余分な出費は避ける、面倒なことはしない、Y!BBの対応を待つ、というのも選択肢としてある、とは思います。

書込番号:1089904

ナイスクチコミ!0


よっしゃさん

2002/11/26 01:04(1年以上前)

リンク先、失敗。もう一度。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforup.cgi?mode=allread&no=22407&page=0

書込番号:1089924

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt1940さん

2002/11/26 18:02(1年以上前)

MJ----スプリッタ------モデム------TA-------PC
  |___________________||_______Phone

となっているので、スプリッタから2分配器に直接つなげるのは
(どうかなと思い)試していません。
前回はTAのPhoneジャックに分配器をつないだところだめだったのです。
(余談ですがTAと分配器との接合が構造的に不具合だったため抜け
なくなり、分配器を破損してしまいましたので再調達する必要があ
ります。
但し、その時、電話回線には正常に接続され通話ができています)

今回もう一度、回線ケーブルがかなり長かったので、短いものを
使うなどして、いろいろためしてみたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:1091204

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt1940さん

2002/11/26 18:06(1年以上前)

|___________________||_______Phone
接続図の下段が右へずれてしまいましたが、左端はスプリッタの
ところまでずらして見てください。

書込番号:1091213

ナイスクチコミ!0


よっしゃさん

2002/11/26 22:10(1年以上前)

すみません。お使いのモデムはスプリッタ内蔵の12Mタイプではないようですね。最初に確認すべきでした。

私が書いたものは最近のスプリッタ内蔵モデムでの問題解決方法です。
(ただ、それにしても解決方法は「分配→ラインセパレータ→スプリッタ→TV」で、「スプリッタ→2分配」では無いのですが・・・。)

スプリッタ内蔵タイプのモデムでないのでしたら、もう少し容易に解決できるかもしれません。ポイントは、BSデジタルの電話回線による送受信は、ADSLで使う帯域でなく、従来の電話の帯域で送受信するもの、なので、スプリッタのPHON側に接続することですね。ただ、私はY!BBユーザではないので8Mタイプモデムの場合の接続方法には詳しくありません。ここでY!BBユーザの回答が無い場合、Y!BBユーザの掲示板で質問された方が回答を得やすいかもしれません。

書込番号:1091698

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/11/26 22:52(1年以上前)

>Yahoo!BBの回答拒否はさすがYahoo!(笑)

普通の対応ですよ。何処のISPも同じです(笑

ルータについても、自己責任でしょ。それと同じですよ(涙
ISP側に求めるだけ無駄です。そういう事情等で、こんな板を提供して
頂いている訳ですから。。。

話を戻します。
MJに分配器を差すか、スプリッタに差すかですね。

それで駄目なら、YBB掲示板でどうそ。詳しい方がおられるみたいなので。
http://yahoobb.s14.xrea.com/

書込番号:1091767

ナイスクチコミ!0


スレ主 yt1940さん

2002/11/28 11:29(1年以上前)

スプリッタに分配器をつけることで、回線認識が成功しました。
よっしゃさん、A@奈良さん、どうもありがとうがおざいました。

書込番号:1095157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PDP-433HD-S [43インチ]」のクチコミ掲示板に
PDP-433HD-S [43インチ]を新規書き込みPDP-433HD-S [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PDP-433HD-S [43インチ]
パイオニア

PDP-433HD-S [43インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月上旬

PDP-433HD-S [43インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)