PDP-433HD-S [43インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:43インチ 画素数:1024x768 PDP-433HD-S [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PDP-433HD-S [43インチ]の価格比較
  • PDP-433HD-S [43インチ]のスペック・仕様
  • PDP-433HD-S [43インチ]のレビュー
  • PDP-433HD-S [43インチ]のクチコミ
  • PDP-433HD-S [43インチ]の画像・動画
  • PDP-433HD-S [43インチ]のピックアップリスト
  • PDP-433HD-S [43インチ]のオークション

PDP-433HD-S [43インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月上旬

  • PDP-433HD-S [43インチ]の価格比較
  • PDP-433HD-S [43インチ]のスペック・仕様
  • PDP-433HD-S [43インチ]のレビュー
  • PDP-433HD-S [43インチ]のクチコミ
  • PDP-433HD-S [43インチ]の画像・動画
  • PDP-433HD-S [43インチ]のピックアップリスト
  • PDP-433HD-S [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

PDP-433HD-S [43インチ] のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PDP-433HD-S [43インチ]」のクチコミ掲示板に
PDP-433HD-S [43インチ]を新規書き込みPDP-433HD-S [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1125i-525i

2002/06/16 03:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 PININさん

先日本機を導入し、BSデジタル出力よりパナのDMR-HS1でサッカー(FIFAワールドカップも白熱しているようですので)を録画してみましたが、BSデジタルハイビジョンのダウンコンバート(1125i-525i)はDVDでいう所の「スクイーズ」のように変換されるのですね。(通常、4:3サイズ゙になるのかと思っていたところ16:9のままだったので・・単なる勉強不足か?)ダウンコンバート後(525i)の画質について確認のため、DMR-HS1よりビデオ入力1にコンポーネント端子で繋ぎ出力した所、S-VHS程度の画質と思い込んでいたのがDVDのスクイーズ映像と同程度と思えたのでその画質に驚きました。(輝度は明らかに落ちますが)保存はDVDーRでと考えていたのでこの画質は嬉しい誤算?です。但しアナログハイビジョン信号をビデオ1のコンポーネント入力に繋いで同じようにダウンコンバートは出来ないようですね。デジタルBSのみ可能のようです。予約録画のために本来はメディアレシーバのビデオコントロールを使いたいのですが、DMR-HS1にはビデオコントロール機能は無いので同じ予約を2回行わないといけない点が残念です。本機の場合、出力画質の良さが全面に出ているので上記のような些細?な事はカタログにも載っていませんでしたが「ブルーレイディスク」等、ハイビジョンがディスク録画できない現在、ダウンコンバートして録画する方も多いのでは?余りに初歩的な事なのでカタログ記載の意味が無いのかもしれませんが、上記のダウンコンバートの良さは本機を使用して一番嬉しい点でした。
但し、メディアレシーバのファン音(電源入時は常時)・・小型の液プロ並み?
パイオニアさん・・何とかレシーバからファンは取り除けないでしょうか?

書込番号:774716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/06/07 14:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 やすあさん

ソニー KZ-42TS1JとパイオニアPDP-433HD-S どちらお購入するか
悩んでます 価格はどちらでもOKなのですが どなたか詳しい方
ご意見ください

書込番号:758396

ナイスクチコミ!0


返信する
正能さん

2002/06/08 13:57(1年以上前)

両方ともいい商品だと思います。パネルは双方ハイビジョン対応ですので引き分け。パイオニアはBSデジタル内蔵ですが、ソニーは違います。でもソニー製のDST-BX300というデジタルチューナーが3万円台で買えるのと、CS110度対応です。パイオニアはBSのみなのでCS110を見たい場合は別にチューナーを買わないとだめだったと思います。 デザインは好き好きですね。 そういえばNHKの朝の連ドラにソニーのプラズマが出てましたね。 コストパフォーマンスから言うとKZ-42TSとDSTの組み合わせが一番いいと思います。

書込番号:760112

ナイスクチコミ!0


さちさちさん

2002/06/09 12:48(1年以上前)

パイオニアは110度CSデジタル放送対応バージョンアップサービス(無償)
をすれば見れるようになりますよ!
詳しくはパイオニアのホームページで!

書込番号:762168

ナイスクチコミ!0


余計なお世話?さん

2002/06/11 23:25(1年以上前)

この2機種を比較すること事態、普通の人は考えないと思いますよ。
PDPにおいてはパイオニアは別格と扱ってもいいんじゃないかな?

が、パイオニアという会社は問題ありですね。今日も社員の不祥事が
報道されましたが、過去にも多くのトラブルがあります。そういえば
昨日だったか、DVD(SONYにも供給)のリコール隠しが表面化
しましたね。
「体質」と言われてもしょうがないんじゃないでしょうか?食品関係
だったらつぶれているように、甘やかすべきではないと思いますよ。
技術はどこかに継承されます。消費者にとってこんな不愉快な会社は
退場願うべきでは?

書込番号:766790

ナイスクチコミ!0


余計なお世話?さん

2002/06/11 23:44(1年以上前)

ごめんなさい。
↑字違ってます。事態→自体でした。

それはともかく、SONYと比較なんて、やっぱりおかしい。
せめて本家日立と比較するべきでは?
もし対抗馬として考えられるとすれば、PANAの新型ぐらい
じゃないの?(見てないので???前提ですが)

書込番号:766839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近調子悪い点

2002/06/05 09:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 マウンテンストンさん

購入して1ヶ月半になるのですが最近調子悪い点が気になります。
(1)ディスプレー裏面からの雑音
 当初気にならないほどのレベルだったのですが最近うるさいと思えるほど
大きくなってきました。
(2)チューナ電源ONしても何も映らない
 夜は通電状態にせず、電源を元から切っています。
 朝元電源を入れて、リモコンから電源ONしても何も映らない。
 2、3回電源ONOFF繰り返すとそのうちに映る。
 また、アナログ放送は映るのにBSデジタルが映らなかったりする。
 サービスに問い合わせしたらチューナの「BSデジタルリセット」を
してくださいとのこと。
 でも頻繁にこのようなことが起きると面倒でしょうがないのですが。。。
 皆さんはこのような症状はでていませんか?

書込番号:754372

ナイスクチコミ!0


返信する
お仲間ですさん

2002/06/07 08:52(1年以上前)

パネル裏からの雑音(蛍光管ノイズのようなもの。左上が顕著)に関しては、私もW杯観戦
で長時間連続で視聴するようになって現象が発生しました。
サービスに問い合わせたら、既にマニュアル化された修理手順とパーツ持参で
直してくれました。どうやら、熱による変形が原因での振動ノイズだそうです。
スペーサーを何箇所かにかまして修理完了。その後、確かに静かになりました。

書込番号:758053

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウンテンストンさん

2002/06/10 18:37(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
本当に気になるノイズだったのでサービスに連絡して改修してもらおうと
していたら2−3日たったらノイズが急になくなってしまいました。
様子見にします。


書込番号:764284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 うりあげ君さん

絶対お買い得正規ルート品
無論無開封新品、安心の3年5年延長保証もあります

書込番号:744678

ナイスクチコミ!0


返信する
続田舎老人さん

2002/05/31 07:56(1年以上前)

そこ迄にして下さいのう。
時間経過ごとに連続書き込みされると愛知県の癌細胞が岡山県に転移し、更に北海道まで転移してまう恐れがありますからのう。
まあ貴男の場合は、店無関係みたいに偽装していないから良心的な面も
充分ありと判断しましたから、よろしくお願いしきす。

書込番号:744706

ナイスクチコミ!0


納得しましたけどさん

2002/06/15 22:02(1年以上前)

納得の価格まってました、良くぞやってくれた
我慢に我慢をしてこの価格を待ってました
限定数との事、本日申込みました、よろしくお願い
します。

DVDでバッチリワールドカップ録画してます、今忙しいので後で
ゆっくりと大画面で楽しみます。
安心延長保証5年もお願いします。
延長保証も他の量販保証よりメッチャ
安い18000〜33000が
この価格・・嬉しい・・・
穴と思って狙っていたんです、ここ期待裏切らんでね、
待ってますよ〜ん

ちょっと待てここより安いとこ何方か知りませんか?

書込番号:774126

ナイスクチコミ!0


うりあげ 君 さんさん

2002/06/16 00:13(1年以上前)

納得しましたけど さん
「うりあげ」です、ワールドカップ予選突破記念大赤字覚悟です。
台数限定、お早めに
オーレ オーレ 日本チャチャ−チャ
頑張れ日本!!!!頑張れ日本!!!!こうなったら目指せ優勝だ〜
たのむぞ・・祈り応援する・・頼む・頼む優勝・やってくれ

書込番号:774330

ナイスクチコミ!0


うりあ げ君 さんさん

2002/06/16 00:32(1年以上前)

ワールドカップ予選突破が、嬉しくて嬉しくて出した価格・・
ある程度まかされているとはいえ、どうやって帳尻を合わせ
ましょ・・社長になんて・・困った・・台数3台に限定させて
下さい、お願いします。

書込番号:774387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと僕もプラズマユザー

2002/05/21 18:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 ぷらずまサイコーさん

たけやのワルドカップ記念台数限定キャンペーンで本体とウッドのローボードラック合わせて73万4千円で購入しました。
本体だけは税込みで678000円でした。
価格の一番やすいところよりやすくてビックリ。
多分、台数を増やしてキャンペーンをやる予定だと聞きましたので、購入を考えている方、行ってみては、あ、期限は5月の26日までだそうです。
それと、質問ですが、スタンドをローボードラックに決めたんですが、これの使い勝手、どうですかね。メティアレシーバ以外にも、アンプ、dvd、ビデオ、プレステ2など置く物が多くなると思ってこれにしたんですが、店員さんはフローティングスタンドを進めました。確かに僕が見てもそっちが格好よかったんですけどやっぱり収納が少なくてやめましたが、
製品が届くまでまだ時間があって迷っています。いいアドバイスお願いします

書込番号:726144

ナイスクチコミ!0


返信する
Inayanさん

2002/05/22 12:43(1年以上前)

メーカーは変わりますが、SONYのグランドベガ専用台「SU-60HD」(60型、50型用)
もしくは「SU-42DX」(42型用)を検討されては如何でしょうか?

デザインもこのパイオニアのプラズマにマッチすると思いますし、
機器もかなり収納できるかと思います。

また、ガラスの棚板は取り外し可能ですので、(SONYに問い合わせ済み)
機器の上に重ねて機器を収納するのをためらわないならば、
さらに多くの機器を収納できるかと思います。

ただ、耐荷重量は未確認です。
まあ、余程重量級のアンプ等を使用されていないならば、問題ないかと。

書込番号:727684

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらずまサイコーさん

2002/05/22 20:06(1年以上前)

Inayanさん助言ありがとうございました。
デザインさえよければソニーのでもいいんで考えてみるつもりです。

書込番号:728258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音切れでマジキレ

2002/05/20 15:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

PDP-433HD-Uをいよいよ購入しました。WC前でワクワクした
気分を押さえきれず購入してしまいましたが、この掲示板の
過去ログにもあるようにBSで音切れが発生しました。専用台も
ネジの緩み等があり、パイオニアサポートセンターに頼んでディスプレイも
合わせて全品交換しました。ところが、またもBS音切れが発生。
サポートセンター曰く、「ラック内で高温になるとそのような
音切れが発生すると工場から情報が入った」ということです。
これがもし本当の情報であれば、私のようなガラス戸開閉型の
ラック使用者からクレームの嵐を呼んで大変でしょうし、嘘なら
サポートセンターが不良品を回収し、たらい回しにしていると
いうとこでしょう。(どうも後者のような気がするのですが。)
前者の言い分が正しいとすれば、同じような経験をしている方が
かなり多いと見ていますが、対処方法等に関して良い情報は
ないでしょうか?良い情報があれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願い致します。

書込番号:723847

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/05/20 15:56(1年以上前)

>「ラック内で高温になるとそのような音切れが発生する」
を信じれば、冷却してやればよいのでは?

ガラス戸は開けっ放し、扇風機かなんかで空冷してやれば・・・

書込番号:723866

ナイスクチコミ!0


HYK100さん

2002/06/02 00:27(1年以上前)

チューナーが高温になると1分〜5分に2秒ぐらい音切れします。
ラックのガラス扉を開けて、前面から扇風機を回してチューナーを空冷してやると音切れは発生しなくなります。チューナーの扉を開けてBSデジタル光出力端子を見ていると音が途切れるときは赤色LEDが消えます。
パイオニアはこの問題の対応策は決めたのかなあ。
これ以外に、E01エラーになって電源が入らず困ったことが3回ありました。ディスプレイ接続ケーブルを抜き差ししたり、リセットボタンを押したりしたら直りましたが。この件も、何かバグがありそうです。

書込番号:748165

ナイスクチコミ!0


スレ主 naopiさん

2002/06/06 16:54(1年以上前)

HYK100さん。情報ありがとうございます。皆様の参考までに
その後の進捗状況ですが、アンテナ原因だの、ラック構造が原因だの
サポートセンターとのやりとりを経て、品質管理担当者による
ラック内温度検査を経て、どうやらラック内温度が60度以上
程度になると音切れが起こるということが判明しました。
(パイオニア工場内テストではラック通風孔をふさぎ
4−5時間のテストで55度までしか上昇しなかった、
という書面情報をもらいました。)
残念ながらラック扉を開放しても60度近くまでは温度が
上昇してしまい、現在のところ、
ラック家具の背面板をとり外し熱を逃がす」
というとても原始的な提案を受けており、流石に受け入れがたい
といったところ、よい結果がでなければ買い取りも行うという
承諾はとりました。
私の場合、専門のオーディオラックというよりは、家具調ラックで
仕切りをつけてスカパーチューナー、D-VHSビデオをいれています。
今後もオーディオ機器を拡充する予定ですので、最悪買取って
もらうしかないかなーと思う今日この頃です、、、
ちなみに、パイオニアサポートセンターの対応はいろいろと
応対してくれて満足はしていますが、、、
同様の問題がある方の参考になれば幸いです。

書込番号:756830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PDP-433HD-S [43インチ]」のクチコミ掲示板に
PDP-433HD-S [43インチ]を新規書き込みPDP-433HD-S [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PDP-433HD-S [43インチ]
パイオニア

PDP-433HD-S [43インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月上旬

PDP-433HD-S [43インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)