※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全64スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年12月12日 05:49 | |
| 0 | 3 | 2004年7月9日 14:45 | |
| 0 | 1 | 2003年9月9日 20:11 | |
| 0 | 1 | 2003年6月19日 20:34 | |
| 0 | 0 | 2003年5月27日 00:13 | |
| 0 | 0 | 2003年5月12日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
私はプラズマの他に、ソニーのリアプロジェクタ(グランドベガ)の両方持っています。最近のリアプロはホントにきれいだよね。隅々まで色くっきりだし、明るいところでも全然問題なし。パイオニアのプラズマよりずっと明るいしきれいだよ。ベガエンジンの名に恥じない画面造りだと思う。欠点といえばランプが6000時間しか持たないこと。ランプ交換は1万2千円くらい。液晶シャッターだから「白」がきれいな画面は液晶系そのもの。
それに比べてパイオニアはだめだね。画面作りもいまいちだし、チューナーのファンの音がうるさい、音も悪い、色も、マニュアルの出来も校正してないせいか間違いだらけ。でもみんな(僕も含めて)CMにだまされて買うんだよね。それにサポートセンタの連中の態度が最低!「それがパイオニアの実力です」なんて開き直ってる。同じ42インチでパイオニアは49万、ソニーのグラベガは29万円だよ。パイオニアなんて買わなきゃよかったよ、まったく。
海外ではリアプロがメインらしい。リアプロといえば一昔前の三菱がタダでかいだけでリアプロのイメージを落としちゃったからね。これから大画面TVを買おうと言う人にご参考になればと・・・
(ちなみにソニーの関係者ではありませんので念のため)
0点
雑誌に踊らされ勢いあまって不幸にもKDF-50HD900を買ってしまいましたが、プラズマや液晶使ってる人にはとても薦められるような代物ではないです。断言します。
即効友人宅行きでした。友人もランプ輝度が下がったらしく、そのまま放置してる。
私がHI-VIへの信用を失った一品です。
はっきりいって中途半端な製品です。彩度の最適値が微妙すぎ。あわせて最適視聴環境条件がシビアすぎ。
たしかに最適値がとれれば、かなりの絵が出ますけど。
個人使用向けであり、他者の干渉がなく、AVマニアな人にしか喜ばれない非万人向け商品はむやみやたらオススメできません。というかしないで欲しい。
とはいえ、本当のマニアならリアよりフロントでインストールするでしょうが。サブモには邪魔すぎだし。
大分マシになった欧米発のが国内販売されたら、ちょっとは選択肢に入るかもしれませんけど。
安いとはいえ29万出してあんなもの買うぐらいなら、展示品でも43Vのプラズマを同じ値段で探したほうがまし。
書込番号:3042108
0点
スレ主は、まだリアプロ ランプ換えて使っているのでしょうか。。。。
気になります。
欧米は、何となく家の照度が日本のリビングより低いような気がします。
リアプロ向けな環境ですね。
PDP-433HD-S 使い始めて早5年目。おおむね満足です。
デジタルチューナーは、DVDレコーダーに付いているし問題ないですね。
PS3接続ですがBlu-rayも綺麗ですよ。
流石に来年辺りKUROが安くなれば買い換えようと思っています。
書込番号:8770508
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
2004/07/05 01:25(1年以上前)
先日Rec-Pot Mを購入しました。しかし我家のTVはPDP-503HDで、早速試したところ、録画は起動してるのですがタイトルリストにも無く、もちろん再生も出来ません・・・かず〜〜〜さん!どうしたら使えるようになったのか是非教えてください!!同じ動作保証外ですよね!?宜しくお願いします。
書込番号:2995056
0点
2004/07/08 22:40(1年以上前)
”たつひなさん、こんばんは。
これは、裏技なのかもしれませんが、レシーバのファームウエアを書き換えてもらう必要が有ります。
私はたまたま、電源のリコールの時に、修理に来られた方に聞いてみたら、対応のFWが有ると言うことがわかり、直ぐに書き換えをお願いしました。
メーカ側では初代でしか確認してないとのことでしたが、問題なく動いています。
でも、ムーブはまだ試していないので、ムーブできるかは未確認です。
書込番号:3009098
0点
2004/07/09 14:45(1年以上前)
ありがとうございます!早速メーカーへ問い合わせたところ、プログラムを書き換えてくれるとの返事を頂きました。これで正常に動けば一安心です。どうもありがとうございました!
書込番号:3011219
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
HITACHI W42-PDH3000とPIONEER PDP-433HD-Sで迷っています。
パイオニアの方が、ヤ〇ダで現品限りで、528000円のポイント還元25%になってました。ずばり買いでしょうか?9月には新型が出て今以上にいいですよと
言われ、値段もそれ程ではないですよと言われました。
初めは日立にしようかと思っていたのですが、パイオニアの方が色合いが
自然に見えたのですが、好みの問題でしょうかね。誰か教えてください。
0点
2003/09/09 20:11(1年以上前)
433HD/503HDのパネルは2種類有るみたいです。バックカバーが黒のものと灰色の物が有るみたいです。ちなみにアドバンスは灰色です。後期型はアドバンスと同じパネルになっているのかも?中身を比べた事はありませんので、不確かなことですみません!
書込番号:1928667
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
PDP-433HD-S買いました。最初は価格COMで最安値をつけていたパナのPAS10を狙っていたのですが空振りが2度続き、メーカはどこでもいいから42型の中古(安物)を秋葉原で見つけようと方針を変更しました。そこで、弟と二人で秋葉原を歩き回りましたが希望に適う品物は見つかりませんでした。そこでだめ元で駅前の○○無線に入りました。そこにあったのが今回買ったものです。全てコミコミで45万円に負けさせました(弟が)。○○無線さんありがとう。結局、PAS10買うよりもトータルでは安い価格でより性能の良い新品を手に入れることができました。買った後で5万円位高いアドバンスモデルというものがあってそちらのほうが希望に合っていたもの(地上波視聴)であることを知り、ちょっとヘコみましたけど、普段はVHS3倍録画で満足してるような人間でしたので
実際に家で画面をみたら全然問題無しのレベルでした。なにより感動したのがPC画像です。文字がくっきり見える!!(今はどこのメーカでも遜色ないのでしょうが)今回、私が求めていたのがTVとPCで大画面を共有するということでTVは全然心配してなかったですが、PCの方が実用に耐えるレベルがあるのか不安でした。十分実用に耐えます。唯一の不満はやはりリモコンの反応スピードでしょうか。慣れてしまえばこんなものと思えますが遅すぎです。しかし不満と言えばそれ位ですから今回は良い買い物をさせてもらったと思ってます。
0点
2003/06/19 20:34(1年以上前)
私も買いましたー。
電気店にクーラーを買いに行ったのですが、ふと目に留まったプラズマ。
訳あり品で税込み50万だったのですが、5年保証も付いているので、買ってしまいました。
2日間頭を冷やしながら、購入決定したのですが、当初アドバンスドモデルだと思って購入決定していたので出鼻を挫かれました。
でも、物は悪くなさそうなので、カード切ってきました。
届くのは来週になりますが、「かなり満足」との事なので安心しました。
書込番号:1683553
0点
プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]
教えて。 433HD−Sをめでたく購入したのだが、箱のなかに有料の安心サービス保証なるものがあり、別途7,000円ならディスプレイパネル部が1年延長して3年保証。15,000円支払うと3年延長して5年保証となっているけどこれって申し込むべきなものなのか教えてください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

