このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年10月12日 18:26 | |
| 0 | 2 | 2004年10月7日 22:54 | |
| 0 | 0 | 2004年9月27日 13:28 | |
| 0 | 6 | 2004年9月29日 20:09 | |
| 0 | 1 | 2004年9月22日 16:00 | |
| 0 | 1 | 2004年9月19日 17:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
一つお聞きしたいことがあるんですが、今近くの家電量販店が閉店セールをしていてあと残っているプラズマはPioneerのPurevision PDP-505HDL 62万円と日立のW42-P7000+AVC-HR7000 のセット 52万円なんですが、皆様ならどちらを選びますか?ちなみに私は、HDD搭載の日立のセットがいいと思っています。それかあと10万足して50インチを買うかどちらがいいでしょうかねー?
アドバイス宜しくお願いします。
0点
2004/10/12 15:18(1年以上前)
42と50を比べるのもなんだけど。
下にも有るけど505が59万の10%ポイントだったらポイントでHDDが
買えるのでは。
だったら42より50の方が絶対良いでしょう。
それか、PDP-435HDLと比べるのも良いかも。
書込番号:3377582
0点
2004/10/12 18:26(1年以上前)
お返事どうも有難う御座います。結局、値段交渉のすえ日立のW42-P7000+AVC-HR7000を495000円で6万円相当のテレビ台をつけていただきました。ちなみに、 Purevision PDP-505HDLは値引きをしてくれませんでした。
書込番号:3378026
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
壁掛けにて使用したいと考えています。
そこで壁掛けをしたらどんな問題がでるのか?
操作性、設置問題、弊害などありましたらお願いします。
ある人に最近のTVは配線が太くて、向いていないと言われました。
耐久年数を考えたら壁に負担をかけるだけで、普通にスタンドを使用した方が良いとか
情報お願いします。
0点
2004/10/07 17:44(1年以上前)
モニターとレシーバーを接続するコードを壁に穴を開けて
通せれば問題ないのですが、穴が空けられ場合はコードが
隠れず見栄えが悪いかもしれません、モールで隠すのも
簡単ですがキレイではないですね。
耐久年数は壁かけでもスタンドでも関係ありません。
できれば壁は石膏ボードより木製の方が安心です。
書込番号:3358938
0点
2004/10/07 22:54(1年以上前)
新築なのでリビングで壁掛けにして2週間経ちますが、壁掛けにして良かったです。配線は壁の中を通しています。かなりかっこいいですよ。横から見ても配線は見えないし、展示場気分を味わいながら生活しています。操作性、設置問題、弊害は特にありません。部屋の広さは12畳ぐらいです。じー音もさほどきになりませんよ。
書込番号:3359948
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
量販店に見に行ったんですが、地上デジタル放送ののど自慢番組やってたんです、しかしなんと人の顔だけですが擬似輪郭がでまくりでした、50型はパイオニアしか展示してなかったんで比較はできなかったんですが43型は擬似輪郭などなく素晴らしい画質でした、他のメーカーの42型も擬似輪郭はなかったです、50型だから仕方ないのでしょうか?他のメーカーも似たようなもんでしょうか?使用してる人いましたら教えてください
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
本日届きました!
いざゲームをしてみると・・
画像がかなり粗いです。
このような物なのでしょうか?
文字はなんとなくぼやけているような・・・
D端子に変えると少しは改善されるのでしょうか?
今現在は 赤 白 黄色 の線でPS2をやってます。
情報をおもちの方是非教えて下さい。
お願いします。
0点
ゲームの映像って荒いものではないんですか?
ほとんどのゲームは垂直解像度が普通のテレビ番組の半分しかありませんし。
書込番号:3310706
0点
D端子接続にすると、粗い映像がよりくっきりとして
ギザギザも鮮明に見えるでしょう。
書込番号:3322822
0点
PS2は確かに限界がありますけど、XBOXのHDTV対応ソフト(DOA等)は素晴らしいですよ?まあ、ハードのスペックが上がってHDMI等のデジタル接続が標準になる時代を待つしかないでしょ・・・
書込番号:3327467
0点
あ、補足なんですけど、XBOXってきちんとプログレ出力してくれます。まあ、この辺はゲーム機のスレにて・・・
書込番号:3327476
0点
2004/09/29 20:09(1年以上前)
ありがとうございます。。
さっそくD端子に変えたところ
奇麗に映るようになり
大変に満足しております。
しえらざーど さん とおっち さん
ありがとうございました。
書込番号:3330079
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
当方パイオニアのPDP-A503HDを所有しているのですがPDP-505HDLに
買い替えようかと思っています。
性能差はどれくらいあるのか詳しい方いましたら教えて下さい。
0点
2004/09/22 16:00(1年以上前)
最大の特徴は、独自の高画質駆動技術「P.U.R.E. Drive」に、「アドバンスドスーパーCLEAR 駆動法」を導入したこと。新たな多階調化技術を使用し、トータル57億5,000万色の表現が可能になったという。さらに、低輝度階調における表現力や、擬似輪郭ノイズの解消能力も向上したとしてる。
また、同駆動法に、画面内の明るさを検出しながら輝度をコントロールすることで、低消費電力を維持しながら中輝度域画像をより明るく映し出すという「ダイナミックブライトアップ処理」、「MPEGノイズリダクション」、「ダイナミックHDコンバータ」などの高画質化機能も取り入れている。
PDP-435SX(一体型モデル)
パネルは、前面のカラーフィルタのガラスを排除し、PDPとフィルタを一体化した「ダイレクトカラーフィルター」を採用した。前面フィルタとPDPの間で発生する多重反射を防ぎ、フォーカス感の悪化を大幅に改善したという。また、明コントラストも前モデルと比べ約20%向上。「ディープワッフル構造リブ」の採用により、輝度は43V型で1,100cd/m2、1,000cd/m2となっている。
音響面では、435SXを除き、ロングスピーカー採用モデル(HDL)とショートスピーカー採用モデル(HDS)の2バリエーションを用意。ロングスピーカーは左右方向にスピーカーの向き4ポジションに調節できる「アコースティックスイングスピーカー」仕様。ショートスピーカーはパネルのサイドだけでなく、下部にも取り付けられる「2Wayアタッチメントスピーカー」となっている。
ほかにも、すべてのモデルにHDMI端子を装備し、SRSの3Dサラウンド技術「WOW」や、24fpsのフィルム撮影を再現するという「アドバンスド・ピュアシネマ」を採用。ネットワークサービス「Tナビ」にも対応する。また、ガラスを省いたダイレクトカラーフィルタにより、43V型で約4kg、50V型で約5kgの軽量化も実現した。
【主な仕様】
パイオニアのPDP-A503HDを譲って下さい !!!
書込番号:3298467
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
ゲーム機を接続してプレーしているのですが、
ゲームのボタンを押したあと、その結果がディスプレイに
表示されるまでの時間に若干タイムラグがあるように思います。
時間にして0.2秒位のラグだと思います。
やはり大画面の為、描画に時間がかかっている
ということなのでしょうか?
他の大画面テレビも同じ現象が起こるのでしょうか??
0点
2004/09/19 17:34(1年以上前)
テレビでは画像をきれいにするための内部処理というものを行っています。この処理回路をパイオニアはP.U.R.Eと呼んでいますね。(ソニーならWEGAエンジン、パナソニックならPEAKSなど、各社力を入れているところです。)
画像処理はいろいろな方式がありますが、プラズマや液晶テレビではフレームメモリを使用する方式(比較的高度な画像処理)を行うことが多いようです。
フレームメモリを使うとは、入力された画像を数画面分メモリに蓄えておき、前後のコマの画像を参考にしながら処理を行う方式のことです。「次のコマ」の画が入力されるのを待ってから処理を行いますので、画像が入力されてから表示されるまでにタイムラグが生じます。
ご指摘の現象は、昨今のプラズマテレビや液晶テレビではほとんどすべての機種で発生すると思って間違いはないでしょう。ただし、程度は機種毎に異なると思います。この機種はフラッグシップモデルですから、かなり凝った画像処理を行っていると思われ、その分だけ遅れ時間も長くなっているのではないでしょうか。
書込番号:3285213
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


