ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

2004年 6月下旬 発売

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1280x768 ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

(822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジー音

2004/08/08 11:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 迷子のオウムさん

質問です!
パナソニックのPX300ではジー音は出ないのですか?
また、パナソニックのGガイドのような番組検索がパイオニアでインターネット接続なしに出来ますか?
パイかパナで迷ってますが、このサイトでの評価(満足度)は圧倒的にパイの方が良さそうなので傾いているのですが。
色鮮やかなパナソニックか、自然な発色で写り込みのないパイオニアか・・・。
あぁ、今日もカタログ片手に眠れない・・・

書込番号:3119768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/08/08 12:24(1年以上前)

このサイトの評価グラフはあてになりません。
買っていてもいなくても、また何回でも投票できるので
いたずらでも不正でもいくらでもできてしまいます。

書込番号:3119847

ナイスクチコミ!0


よし8277さん

2004/08/08 15:24(1年以上前)

迷子のオウムさん
私も、パナかパイで約一ヶ月迷い悩みました。電気屋回りと専門誌の研究に明け暮れました。
何せ一般庶民にとっては高額な買い物ですから悩んで当然だと思います。「しえらざーどさん」の書き込みの通り、このサイトの評価は絶対的に信用する必要は無いと思います。
ただ購入者の方の意見は大変参考になりましたが自分の目と耳で答えを出すのが一番です。
結果的に昨日505HDLを購入しました。
まだ購入後25時間ですが非常に満足、想像以上の品質です。
「ジー音」確かに意識して近づけば聞こえますが、まったく気になるレベルの音ではありません。選択の材料にする必要は無いと思います。

参考までに
ハイビジョン画像・・・明るい電気店で見るより遥に鮮やか、オリンピックでも見れば感動ものだと思います。自然な発色で肌色等の美しさは特筆ものです。
アナログ画像・・・当地は地デジはまだ先、プラズマ購入の一番のネックになってましたし、全く期待してませんでしたが、実際視聴してみたら、心配したほどで無く十分視聴に耐えOKです。画面が大きくなれば多少荒くなるのは当然、地デジ開始まで少しの辛抱です。
DVD画像・・・これはプレイヤーの質しだい、録再機でのの画質はHVに比べやや落ちますが許容範囲、やや暗い部屋での洋画鑑賞は感動ものです。今回最新の再生専用機を購入、HDMI接続しましたが相当の画質向上で、HV放送に限りなく迫りました。大満足。
音質・・・アンプに接続の為、購入の判断材料にはしていませんでしたが、これにはビックリ、素晴らしい音質でアンプなしでも結構いけます。儲けた気分で感心しました。

全く私の私見で、パナソニックを買ったわけで無いので、どちらが良いとは言えません。
ただパイを選択して後悔する事は決して無いと思います、それだけは確信をもって報告できます。
ぜひオリンピックまでに、どちらでも良いので購入させる事をお勧めします。幸せな期間が過ごせると思います。

書込番号:3120311

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷子のオウムさん

2004/08/08 17:25(1年以上前)

しえらざーどさん、よし8277さん
ありがとうございました。
確かに電気店で比べても音はパイの方が良いような気がしました。
画面のデザインもパイオニアがいいですね。
うーむ
迷うなぁ〜。

書込番号:3120600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩みが楽しい?

2004/08/06 15:20(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 8020ゴールドさん

プラズマか液晶か?
悩んでいます。
価格COMも数年前からよく見ておりますが、ここのところは一日に数回見るようになってしまい舞いました。笑
お尋ねしたいのですが
PDP-505HDLとLC-45GD1とを比べた場合の505が45GD1に対して良い点を教えていただけませんでしょうか?
また、不利な点も合わせてお願いいたします。m(__)m

書込番号:3113220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件

2004/08/07 00:40(1年以上前)

液晶とプラズマの基本的な弱点は、両者とも改善がなされていないので、過去ログである程度推測できると思います。

PDP-505HDLはもってないので、詳しくは述べられないのですが、LC-45GD1に関していえば、PC画面を映すか、HD放送のみを見るなら、かなり満足できる絵が出てます。
特にPCゲーム(セル系アドベンチャーゲーム)はPCディスプレイも泣いて謝る彩色と迫力です。

ただ、非常に残念だったのが、わずかでもフルHDに劣る解像度の映像を映すと、途端にゴミ商品へと変貌を遂げます。
1440×1080ですらかなり違和感あります。
DVDやアナログなどは、はっきりいって終わってます。

とにかく、感想としては大味な商品で作りが雑です。制御関連が甘々です。
HD、PC、HDMI(HD)など高画質機のみを考えるなら素晴らしい商品です。
ですが、アナログ、DVD、HD、SD、PCとマルチユースする人にはお勧めしかねます。

書込番号:3115052

ナイスクチコミ!0


スレ主 8020ゴールドさん

2004/08/07 10:17(1年以上前)

ナム1975さん
大変貴重なご意見感謝します。
ナムさんの今までのご意見もいつも参考にさせてもらっています。
私としてはDVDやテレビ(今はまだアナログ放送)が中心となると思うので505HDLにしようと思います。

書込番号:3115947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの画質って・・・

2004/08/06 09:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 清水の舞台さん

はじめまして。
ハンドルネームのとおり、思い切って先日購入しました。
購入には勇気がいりましたが、こちらでみなさんの声を拝見して大変参考になりました。ありがとうございます。
さて、購入後の私なりの感想と質問を書かせていただきます。
@ジー音について
これはみなさん書かれているように、人によって感じ方が異なると思いますが、私はあまり気になりません。確かに場面によって、「ジー音」が大きくなるということはありますが。
A熱について
これについては、ブラウン管と比べてもかなりの熱量だと思います。ディスプレイの前をとおると「あったかい!」と肌で感じます。これは画面の面積が大きいのですから、当然と言えば当然かもしれませんが。
BDVDの画質について
ここでもみなさんが、アナログとDVDの画質についてはブラウン管に劣ると書かれていましたが、特にDVDの画質がいまいちのような気がします。私はプラズマのポイントでパイオニアのDVR620を購入して、S2端子で接続していますが、D4という端子で接続した方が画質が良くなるのでしょうか?
家電店でDVDを再生している画面を見ると、もう少しましなような気がするのですが、どなたか改善策があればご教示下さい。
色々と書きましたが、総合的には満足しています。オリンピックが楽しみです。

書込番号:3112508

ナイスクチコミ!0


返信する
アップルマンさん

2004/08/06 14:40(1年以上前)

D端子のほうが画質はいいと思います。下に似たようなカキコミありますがDVD側の設定でプログレッシブ出力をONにしてください。少しは画質よくなると思いますよ、たぶん。うちはそれでだいぶよくなりました。人によってとらえかたはかわると思いますから絶対によくなるかは保証はできませんが。せっかく最高のテレビをゲットしたのですからいろいろためしてみたほうがいいですよ。505ゲットおめでとう
(^O^)v

書込番号:3113152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/08/07 00:47(1年以上前)

S端子は同期信号(輝度信号)と色信号をわけての出力。
D端子はそれに加え、色信号から赤と青を分離して出力(色差信号)して、赤と青から緑の色差信号を測り取り出します。
よって色信号の劣化が抑制され、発色がよくなります。

普通、S端子で繋ぐと、色信号が劣化するので、うっすら白っぽい映像になりやすいです。

書込番号:3115084

ナイスクチコミ!0


スレ主 清水の舞台さん

2004/08/09 08:10(1年以上前)

出張していて、お礼が遅くなってしまいました。
アップルマンさん、ナム1795さん、ご丁寧な回答ありがとうございました。
先日電気店でD端子コードを見たら結構いい値段だったんで、もし購入してあまり効果がなかったらと躊躇していましたが、今日早速買いに行きます。
本当にありがとうございました。

書込番号:3122795

ナイスクチコミ!0


スレ主 清水の舞台さん

2004/08/09 08:12(1年以上前)

お詫び。
せっかく返信いただいたのに、ナム1975さんのお名前を間違えてしまいました。
大変失意礼致しました。

書込番号:3122798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Tナビの接続がわかりません

2004/08/05 16:20(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 しんのしんの1020さん

505HDLを買ったのですが、Tナビの接続の仕方がわかりません。
パソコンはデスクトップでプロバイダーはヤフーのADSLです。
どなたか接続の仕方を教えてください、宜しくお願いします

書込番号:3109915

ナイスクチコミ!0


返信する
ちっちゃいりんごさん

2004/08/05 18:14(1年以上前)

たぶんですけどルーターが必要だと思いますよ。

書込番号:3110199

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんのしんの1020さん

2004/08/05 23:20(1年以上前)

ルーターは今まで使っていたADSLのモデムとは違うんですか?素人で申し訳ありません

書込番号:3111383

ナイスクチコミ!0


3008888さん

2004/08/05 23:51(1年以上前)

ヤフーのモデムにルーターを接続して、LANケーブルを分岐させるのです。
パソコンでネットしながら、Tナビも使えますよ。
簡単に言えばモデムとルータは別もんです。
簡単に言えばね。

書込番号:3111525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ジー音、気になりませんか?

2004/08/04 16:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 たまごサンドさん

こちらであまり話題にならないのが不思議なくらい、ジー音が気になります。
いつも音量15ですが、テレビの音に混じっても耳障りに聞こえてきます。
電源入れた直後にするときもありますが、しばらく連続して見ていると必ず聞こえてきて、一度そうなるともうずっと鳴ってる状態。
集合住宅なのに周囲の生活音や、外の車の走る音がほとんど聞こえず、
また部屋が9畳とあまり広くないことが原因なのでしょうか・・・?
間違いなく生活騒音以下の環境だと思います。
パイのサービスマンに来てもらっても「こんなもの」とあっさり。
私としては「これが普通なんて高額商品としてあり得ない」とかなりショックを受けているんですが・・・
交換しますとも言ってくれましたが、それでも同じだったらクレーマーみたいで
もうイヤだし。買ったお店に液晶に交換してもらおうかと思うほど、このジー音には悩まされています。
でもこのデザインすごーく気に入ってるし、液晶にはないこの大画面は
一度見てしまったら忘れられない。このまま愛用したい気持ちは強くあるんです。
こんなことをしたらジー音が軽減された、とか交換してもらったら音が気にならなくなった、とかいう方がいらしたら情報お願いします!

書込番号:3106472

ナイスクチコミ!0


返信する
ラグンさん

2004/08/04 17:54(1年以上前)

私もボリューム15程度で見てますが、やはり気になります。パイのサービスマンにも来て貰いましたが、「まだ静かな方です」と言われただけ。気になる、ならないは個人差もあるのでしょうが、金額が金額ですものね。防振シートも505には最初から組み込まれてるとの事(サービスマン談)。静かなシーンではかなり気になります。

書込番号:3106708

ナイスクチコミ!0


tan333さん

2004/08/05 08:54(1年以上前)

私の場合はチャンネルを変えたときなどジーとかなりうるさいですが
すぐにジー音はなくなります。受信レベルで音がでるんでしょうか?
ちなみに電波傷害のためCATV局のアンテナです。

書込番号:3108938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/05 10:04(1年以上前)

分かります・・・それ以外は満点に近いんですけどねえ。
映像の内容や画面の明るさによって音も変わる様な。
何とかならないんですかねえ。

書込番号:3109068

ナイスクチコミ!0


shin2004さん

2004/08/05 21:06(1年以上前)

これは、この機種の個体差か、視聴者側の神経質さによるのではないでしょうか?私の家の物は、ディスプレイの近くまで行かなければ、ほとんどノイズは聞き取ることができないですが・・・個体差なのでしょうか・・・

書込番号:3110779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/08/06 04:44(1年以上前)

全社全機種すべてのプラズマが大なり小なり鳴ってます。
個体差ももちろんあります。
ただ、同じ個体でも聞く人によって大きいと感じたり、我慢できる範囲と感じたりする人がいるので難しいところです。
また、生活騒音のない良い環境をお持ちの方がうるさいと感じるのだと思います。

設置位置や視聴位置、お部屋の広さでも音の反響が全然変わってくるので、いろいろな設置を試してみるか、このまま我慢するしかないのが現状です。

書込番号:3112181

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまごサンドさん

2004/08/07 00:16(1年以上前)

返信ありがとうございました。
この音は製品の固体差・個人の感じ方の違い・設置環境によって
ずいぶん聞こえ方が異なるものなのですね・・・
これさえ無ければ満足度は非常に高いものだったのに、残念ですが仕方ないですね。
今後改善されていってくれることを願っています。

書込番号:3114930

ナイスクチコミ!0


頑張れ日本さん

2004/08/08 20:02(1年以上前)

たまごサンドさん、私は、1週間前に同じパイオニアの433HDから
505HDLへの買い替えました。
当初、パイオニアのジー音は結構有名で、433の時はサービスのの方も
大変親切でユーザーが納得するまで調整等付き合ってくださり、
気にならないレベルにまで落とすことができました。
耳障りなまでの音は共振が原因だそうです。
個体差というより、搬送時や設置時にパネル(基盤)等が歪んでしまったのでしょう。(見てわかるものではありませんが)
とりあえず、水平で安定した台にきちっと設置されているのなら
サービスの方に矯正(スペーサーを入れたりして共振を抑えてもらいましょう)
私も明日連絡してみるつもりです。(しっかりジー音聞こえるので)
納得する必要はないと思いますよ。

書込番号:3121025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルと、BS放送

2004/08/03 13:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

初歩的な質問で申し訳ありません。身近にわかる人がいないので、教えて頂けたら助かります。
現在は、PDP-505HDLを使用しています。アンテナがあればBSと地上波デジタル放送が見れるようなのですが、BSのアンテナのみでは地上波デジタル放送は見れないのでしょうか?その場合は、2つ(BSのアンテナ・地上波デジタルのアンテナ)のアンテナを取り付けることになるのでしょうか?
いろいろと調べてはみたのですが、よくわかりませんでした。
ご投稿、よろしくお願いします。

書込番号:3102613

ナイスクチコミ!0


返信する
161アリV300さん

2004/08/03 13:55(1年以上前)

地上デジタルは地上波、BSは衛星放送ですので
電波の方式などが違うのでBSアンテナで地上デジタルの
受信は無理です。
地上デジタルの受信にはUHFアンテナが必要ですし
お住まいの地域で放送が開始されていることが必要です。

書込番号:3102629

ナイスクチコミ!0


スレ主 -momo-さん

2004/08/03 14:02(1年以上前)

161アリV300さん、早速お返事ありがとうございました。この地区では、地上波デジタル放送が数社、視聴出来るようです。では、BSのアンテナと、UHFアンテナが必要ということになりますね。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:3102641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
パイオニア

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)