このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2010年1月3日 21:16 | |
| 1 | 2 | 2008年2月6日 17:26 | |
| 0 | 3 | 2006年8月5日 13:13 | |
| 0 | 1 | 2005年9月20日 21:02 | |
| 0 | 8 | 2005年9月14日 02:42 | |
| 1 | 7 | 2005年7月23日 18:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
このTVを購入してからそろそろ5年が経過しようとしていますが、今だに地デジが映らなく困っています。
当方、集合住宅(マンション)で、テレビはケーブルTVで神奈川のYOUテレビと言うケーブルテレビ会社です。
ケーブルTV会社に確認した所、「CATVパススルー対応テレビ」のテレビでないと直接視聴する事が出来ない為、
STB(セットトップボックス)が必要と言う事でした。
パイオニアのサポートへ確認した所、このテレビは、CATVパススルー(周波数変換パススルー)では無いと言う事で、
対応が必要と言う事が分かりました。
そこで質問なのですが、この場合の選択しとしては CATVパススルー対応の地デジチューナーを購入する事が
良いのでしょうか?
もしそうであればり、このTVと相性の良い機種がありましたらご教授ください。
0点
こんばんは。
505は全帯域のパススルーに対応していないんですね。
そうなりますとSTBをレンタルするか別途デジタルチューナーを購入しての視聴になりますかね。
こちらのチューナーはどうでしょうか。
>http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/tuner/dtc110.html
>http://www.uniden-direct.jp/product/stb.html
因みに、国内メーカーの現行テレビでしたら殆どが対応していますので、
買い替えるのでしたらそのまま地デジは視聴できるハズです。(500/600Aに!?)
ピュアビジョンも506から全帯域パススルーに対応したっぽいですね。(^_^;)
書込番号:10727717
![]()
1点
こんばんは(^o^)/
地上ディジタルの室内アンテナは如何でしょう?
携帯からなのでリンク貼れませんが、家電店やホームセンターで5000円前後であるようです(^_^)v
書込番号:10727935
1点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
リビングでケーブルTVのオンデマンドやDVD鑑賞をするためにAVシステムを増設を検討中です。
以下の機器構成でおすすめのAVアンプがありましたらご教授願います。
TV PDP-505HDL
ケーブルTV STB TZ-DCH505(HDD内臓タイプに交換予定)
DVDプレイヤー 型番不明
PS3
Wii
スピーカー BOSE AM-10IV(購入予定)
HDMIで接続予定です。
できればTVのリモコン1つで操作できればうれしいです。
よろしくお願いいたします。
0点
こんにちは(^-^)/
505ユーザーです。
クロも追加しましたが(^_^;)
さて、アンプ選択ですが、次世代ロスレス対応のプレイヤー、レコーダの導入予定に大きく左右されます。
数年間BDレコーダ等の購入予定がないなら、ソニー3200をお勧めします。
次世代対応を視野に入れるならオンキヨー605が筆頭候補ですね。
書込番号:7278584
1点
Strike Rougeさん
早速のお返事ありがとうございます。
将来をみこしてオンキョーのアンプで考えてみたいと思います
SA-605かSA-705ですかね
リモコンの相性が気になりますがHDMIで基本操作は制御可能なのでしょうか?
書込番号:7351291
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
このテレビとスゴ録 RDZ-D90を使用して映画を見ているのですが、
セリフと効果音のバランスが悪いせいか、セリフ音量が小さくセリフが聞き取りにくいのです。
音量自体を上げると効果音がとても大きくなってしまいます。
過去に同様の書き込みなどがありましたが、いい解決策が見付かりませんでした。
このTVもしくはプレーヤーでよい対処方法はありませんでしょうか。
どうぞ よろしくお願いいたします。
0点
RDZ-D90の初期設定メニューで、音声関係の設定に「音声のダイナミックレンジ圧縮」のような機能はありませんか?
テレビ側では、パイオニアの場合特に対処できるものはなかったと思います。
書込番号:5319982
0点
私も505を使用しています。
映画はDVDプレイヤーで再生し、音声は5.1ですので、どのような症状かはすぐには分かりませんが、接続はどうされていますか?HDMIでしょうか?
もしそうなら、映像をD端子接続に変更し、音声をアナログ2CH接続にして試してみて下さい。アナログ2CHにミックスダウンされた音声の方が聞き取り易い可能性があります。
書込番号:5320051
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
昨日展示在庫処分398000円を30分値切り続け335000までたたいて購入しました。これって下値割ってますかね??でも展示在庫だし・・・
一ヶ月ほど皆さん書き込みされておられないようなので実勢価格がわからないです。
これっていい買い物したんでしょうかねぇ?(物が物ですが・・・)
0点
購入おめでとうございます。原価割れでしょうね(^^;
展示品在庫とは言えべらぼーにお得です。店員も相当
頑張りましたね 笑
書込番号:4442954
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
505の在庫が田舎では殆ど無くなってきてるようで、とある量販店では展示品のみということです。台付きで400000円を切り魅力的ですが、なんか気乗りしません。展示期間は三ヵ月程度ということです。5年保証もついています。ネット購入ではメーカーほぼ1年保証ですよね?どう思いますか???ご意見を宜しくお願いします!
0点
展示品を実際に電源ON時の画面が見れるなら、
焼きつきがなければ展示品でもOKかと思います。
展示のときに時計が常に映ってるような使い方だと確実に焼きついていそうなので・・・
もし焼きついていたら5年保障はあきらめてネット購入です。
(焼きつきは保障外なので)
他にも輝点・滅点もあるけれどこれは展示品・新品にかかわらず
あるときはあるものなので比較するのはこの1点かな?
>ネット購入ではメーカーほぼ1年保証ですよね?
メーカーの保証は「ほぼ」じゃなくて「ぴったり」1年ですよ。
書込番号:4352709
0点
きょろろ2世さん有り難うございます。
時計がうつっている使い方とはどういうことですか?
外部の時計ですか?
書込番号:4353675
0点
先月展示品を購入しました。スタンドセットで428000円です。
展示品購入者から見た感想です。
きになる焼付けの件ですが、自宅にセットしてから分かった事ですが、
BS-hi の文字がうっすらと焼きついていました。普通に見る分には何の問題もありませんが、焼きついた部分が真っ白な背景と重なると分かる程度ですが、購入の際はデジタル放送のロゴマークに注意してみてください。私の場合は許容範囲と言ったところです。開店から蛍の光までBS-hiを流している店頭がが多いかと思われますから、焼き付いてしまいますね。
それと過去ログにもある「ジー音」ですが、やはり酷い音でした。
その為メーカーに来てもらい確認してもらいました。パネルそのものにも
プログラムが入っているようでして、パソコンでバージョンアップをしてもらったところ、嘘のように静かになりました。ちなみに発売された時期の展示品と言うことでしょうか。バージョンは古かったようです。
またパネルの汚れも注意してみてください。汚れと言っても手垢と言うのでしょうか? 傷のように見えても軽く拭くと落ちるものが殆どでしたが、神経質になるらいよーく見たら一箇所だけ小さな傷がありました。
これも接写のようによく見ないのでOKと決めました。
ま ここまでやっちゃうと展示品は買えなくなってしまいますが、
せめて焼き付きはチェックすると良いかと思います。
書込番号:4355305
0点
>時計がうつっている使い方とはどういうことですか?
>外部の時計ですか?
ごめんなさい。
書き方がまずかったですね。
ニュース番組などで番組によっては時間が常に表示されているものがありますよね?
それのことです。
何年か前よりマシになりましたがハイビジョンならBS-hiのロゴも同じです。
まわりと比べて常に光を発していることが多いところは劣化が激しいので焼きつきの原因となります。
(劣化の激しい部分とそうでない部分がくっきりハッキリ分かるようになる)
ニュースの時計のところが色んな数字(0〜9)を表示しているわりに何故か焼きつきが8:88に見えるよ・・・
何故だ(笑)←笑い事じゃないけどね
書込番号:4355631
0点
了解いたしました。焼付けはしっかりチェックします。
でも新品でも購入後何ヶ月か経てば、いくらかの焼付けは
仕方のないことなのですよね????だったら少しであれ
ばしょうがないということも言えますよね?それとも毎日
数時間の家庭での使用であれば焼付けは起こさないものな
んでしょうか?
書込番号:4356950
0点
横から失礼します。
発売当初に購入して1年がたとうとしている頃の者です。
展示品でも、3ヶ月ならギリOKじゃないですか?
稼働時間×日数としても、10×90で900時間って事ですからね。
ただし、すでに焼き付いているのならオススメはしません。
「ちょこっとその日に焼き付いた」なら気合で直す事も出来ます。
が、すでに時間がたっていると直す事も出来ません。
プラズママンさんのように気にならなければいいんでしょうけど・・・
個人によって違いますからね。あと、新品で買っても「慣らし」(輝度が落ち着くまで焼き付きに気をつけること)が終われば大して気にする事はありません。
あとプラズママンさんの、
それと過去ログにもある「ジー音」ですが、やはり酷い音でした。その為メーカーに来てもらい確認してもらいました。パネルそのものにもプログラムが入っているようでして、パソコンでバージョンアップをしてもらったところ、嘘のように静かになりました。ちなみに発売された時期の展示品と言うことでしょうか。バージョンは古かったようです。
は、大変参考になりました♪僕のも音が酷いので問い合わせてみます。感謝感謝!!
書込番号:4357778
0点
とおっちさん
>は、大変参考になりました♪僕のも音が酷いので問い合わせてみます。
>感謝感謝!!
いえいえ。どういたしまして。
サービス伝票を見たところ、
「パネル部 ドライブシーケンスデータ書き換え」と記載されてます。
放送ービスの切り替えの時もそうですが、深夜の映画で
暗いシーンでの字幕の繰り替えのときも「ジー」「ビー」と音がうるさく
かなり気になっていました。
書き換えにより、これなら製品として通常の音だろうと言うレベルまで下がりました。かなり快適です。
ついでにレシーバーも一緒にメインマイコンプログラムバージョンアップをして貰った所です。
それよりもパネルその物にデータが入っているとは知りませんでした(^^;
書込番号:4362437
0点
初めまして 展示品の焼きつきの有る無しを見るのは赤と青と緑の一色の色を写して見るのが一番良く分かると思います。 動画で見ても分かり難いので注意した方が良いと思いますよ 例えばビデオのブルーバックとか・・・・ メーカー保障も有料で5年保障も有るみたいですから 言っても焼きつきの保障は有りませんが あと購入された時の注意ですが 朝のテレビで画面左上に時間表示が有りますが、これも要注意です。静止画像で明るい画面は長時間見ていると焼きつきのもとですよ。
書込番号:4426047
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
パイオニアのプラズマは新製品はいつに出るのでしょうか?新製品が出たら、パナソニックと比べるつもりです。パナとの差はデザイン、一体型ディスプレイ台。の形で決めるつもりですが、今はパナに傾いていますが新製品が出るので待ってから決めようかなあと思っています。教えてください。パイオニアのほうがいいのかなあ???
0点
8月に新製品が発売になるという記事を読みました。パイオニアの広報にTELした所、「日経新聞に掲載されたのを読んだのですか?詳しい内容については今は言えないが、近々発表します」と言われました。ボーナス戦線山場のこの3連休前に発表されるのかな、と期待していましたが、発表されませんでしたね(日立は発表されたのに)。よほど、現行品の在庫を抱えているのでしょうか?(発表してしまうと、現行品在庫は、大幅値引きをしなくては売れなくなってしまいますからね)。あまり引き伸ばしすぎると他社に取られてしまうぞ(既に手遅れか?)
ただし、フルHD対応製品は来年ですが。
書込番号:4289636
1点
プラズマテレビの世界シェア(2004年)は、
1位松下電器
2位LG
3位ソニー
4位日立製作所
5位パイオニア
らしいです。ソニーはプラズマ撤退の噂もありますので、
そろそろパイオニアがソニーを追い抜くかも?
書込番号:4293682
0点
早く発表しないとみんな待ちきれなくてパナ買っちゃいますね。
Sドルフィンさんご指摘のように在庫抱えちゃってるんでしょうか。
撤退が規定路線のように言われているソニーが3位ですか。
現行HVXは悪くないと思うし、あれをベースに消費電力など改善して
コストダウンできれば、そこそこ売れると思うんだけど・・・
自社パネルじゃないと3位でも儲からないビジネスなのかな。
書込番号:4293851
0点
ソニーの台数シェアが高いのは、32型?くらいの小型から
やってるからですよね。
パイオニアは大型しかやってませんからね。
パイオニアの発表によると
プラズマの市場は順調に伸びているそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/pioneer.htm
書込番号:4296446
0点
パナの自慢をしたくて仕方ない方がいらっしゃいますが、
必ずしもシェアの大きいメーカーの製品が
ベストいう訳ではありません。
マイノリティこそ、真に素晴らしかったりします。
シングルマンさん、是非パイオニア製PDP(新旧を問わず)
を購入して、私共の仲間に入ってください!(笑)
書込番号:4297932
0点
よほどパイオニア製品が一番だと思ってるみたいですね・・・
シェアが大きい製品が一番とはいわないが、パイオニアが一番とも
到底おもえないなw
シェア取れなくて悔しいのもわかるが・・・w
パイ信者はこれだから哀れだw
書込番号:4299708
0点
ソニンパスさん、誹謗中傷はもっと核心を突かないと!(爆)
シェアが取れずに悔しがっているとの憶測、
的外れなんですね。読みが甘いんだな〜。
哀れんでいただいたので、貴方の事も憐れんで
差し上げますね。
また、「パイ信者」という言葉、初めて聞きました。
貴方が考えたの?
で、そう言う貴方は何教の信者?(爆)
書込番号:4299821
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


