ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

2004年 6月下旬 発売

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1280x768 ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

(822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 あや。。さん

もし、こんな事をここで尋ねるのは、間違っているようでしたら、
ほんとにすみません。

実は、この機種を買う事は、決定なのですが、ネットでとても安く売っているのを見て、店舗で買うか、ネットで買うか、すごく迷っています。

アフターサービスや、保証の事を考えると、店舗で買ったほうがいいのかな、と悩みます。
でも、値段が断然安いので、ネットで買う事も、あきらめ切れません。

どんな事でもいいので、アドバイスいただければ、うれしいです。


書込番号:3524955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/11/20 23:50(1年以上前)

通販ですと、基本的に商品の入ったダンボール箱を玄関に置いて終わりですから、部屋への運搬・台の組み立て・配線工事などを自分(達)でやらないといけません。
最低自分以外の1人の人力と、多少の工具と電気知識が必要です。それは大丈夫ですか?

書込番号:3525676

ナイスクチコミ!0


505親父さん

2004/11/21 00:08(1年以上前)

量販店は独自の長期保証を行っており、高額商品なだけにそこに惹かれました。大型商品でもありますので、万が一「送ってくれ」って言われても困りますしね〜。

書込番号:3525785

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや。。さん

2004/11/21 11:11(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。

しえらざーどさん。
設置は、専門の方を手配する事は、出来ます。
設置以外に、何か問題点などあれば、教えて下さい。

505親父さん。
そぅなんです。やはり、長期保証に関しては無視できませんよね。
本当に悩みます。
でも、金額に15万円の差があれば、やはり安い方に惹かれます。

書込番号:3527302

ナイスクチコミ!0


江戸川区民ですさん

2004/11/21 11:13(1年以上前)

実は3週間ほど前にNETで購入しました。メーカー保証がついているという事でしたので・・・
どのようなところで買おうが、とりあえず1年は平気だなと思い購入しました。
それに某量販店が、設置もしてくれるということでしたし、問題はありませんでした。(そのようなところを探せば・・・)
長期保証に関しては、パイオニアで20000円ほど支払うとさらに延長保証みたいのが付きます。(詳しくはパイオニアへ)
さらに、早速壊れました。リモコンを子供がコタツの高さから落としたらしいのですが、チャンネルが次から次へと変わってしまう現象になりました。
対応は早く、すぐに近くのパイオニア営業所からきてくれて、リモコンを取替えに来てくれました。大型テレビの場合、出張で直してくれるのが常識と思います。(前々からパイオニアユーザーでしたから知っていました。)
まあ世の中って、誰を信じるか、経験して憶えるかです。(^.^)

書込番号:3527312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパーローン

2004/11/19 21:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 72回払い?さん

観てきました!良いですね〜欲しくなりました、質問が有ります、みなさんは現金で購入してるのですか?何せ高額なもので購入はしたいのですが、現金一括は非常に厳しいのが現実です、で私は分割で購入しようと考えています、金利、等分割で購入された方どのくらいかかりましたか?勿論支払い回数にもよるでしょうけど、60回で均等払いで考えています、意見聞かせて下さい

書込番号:3520639

ナイスクチコミ!0


返信する
applemaniaさん

2004/11/21 08:39(1年以上前)

ソフマップで金利1%をしてましたよ。
確か60回払いまで可能でした。

書込番号:3526891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジって

2004/10/31 18:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 江戸川区民ですさん

4?インチのプロジェクションが壊れたので、縦の高さが同じだった50を購入しました。
早速、地デジ用アンテナ20素子を建てましたが、角度調節しても受信レベルが37までしか上がらないので、6、8チャンネルしかスキャンしません。
これってブースターみたいなのが必要なのでしょうか?

書込番号:3444604

ナイスクチコミ!0


返信する
kokobeさん

2004/11/09 10:26(1年以上前)

ブースターかました方がいいでしょうね。

書込番号:3479085

ナイスクチコミ!0


スレ主 江戸川区民ですさん

2004/11/20 10:47(1年以上前)

ありがとうございます。ブースターをつけて解決しました。プラス30上がり、すべてのチャンネルが見れます。アナログ放送も若干綺麗になりましたし、デジタル放送はとても綺麗です。

書込番号:3522749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマとDVDデッキ

2004/11/18 02:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 はなまるだんごさん

基本的なことですが教えてください。PDP-505HDLの購入を検討していますが、家のDVDプレイヤーを見たところD1端子出力を使うしかなさそうでした。

@ これでDVD見た場合の画質ってどうでしょう?

A DVDデッキを買替える場合にはやっぱりHDMI端子が付いている方が画像はきれいでしょうか。D2端子とはどれくらい違いますか?

B Aのデッキは実売でいくらくらいでしょう?同じHDMI端子付きのDVDプレイヤーでも機種によって画質って違いますか?安くても大丈夫?

プラズマ+DVDデッキであまり高くなってしまうようならば購入を見送ろうと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3514438

ナイスクチコミ!0


返信する
よし8277さん

2004/11/18 21:35(1年以上前)

この機種に、デノンの3910(定価168000円、実売115000円程度)を
HDMI接続(モンスターケーブル、2万弱)しています。

ハイビジョンほどではないですが、結構満足できる映りです。

セカンドDVDでテストしましたが、D1端子接続では厳しいですね。
コンポーネント接続のほうが、少しは良いと思います。

大型のプラズマは、DVDプレーヤーの品質や接続コードの質に、
結構左右されると思います。ブラウン管のテレビではそんなに
大きくは違いませんが。

せっかく、このレベルのプラズマ(性能は最高です)を購入される
のであれば、DVDプレーヤーにも少しこだわった方が良いと思います。

もしHDMIが未装備の機種であっても、実売5-6万程度の機種で、
質の良いコンポーネントコードでの接続をお奨めします。
パイの858Aiかデノン2900位かと思います。

予算が許せば、マランツ9500(実売12万程度)も評判が高いです。

書込番号:3516803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

PDPはどれもチリチリ音がするの・

2004/09/11 00:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 俺もほしいッスさん

月末にでもと検討しています。
しかし気になる点がひとつ。
店頭では気になりませんが、書き込みでチリチリ音が目立ちます。
これはPDPの原理上仕方がないのでしょうがパイオニア製品の音は
他のPDPに比べてどうなのでしょうか。

書込番号:3249040

ナイスクチコミ!0


返信する
kokobeさん

2004/09/12 21:54(1年以上前)

かなり音しますよ。
チリチリと言うよりジーって音です。
初めてプラズマ使う人はビックリすると思います。
僕は買う前からジー音のことは知っていましたがそれでも予想以上の音でビックリしました。
今はもう慣れましたけど。
パイオニア製品が他社製品に比べて音が大きいかは知りませんけどプラズマならどの製品もジージーうるさいでしょうね。
少しの音でも気になるような神経質な人はプラズマは向いていないかもしれませんね。

書込番号:3256795

ナイスクチコミ!0


オホーツクさん

2004/09/13 00:04(1年以上前)

ジーって音しますね。
画面に表示される映像や見る角度によって変わるので気になる時が
ありますね。他社はどうなんですかね?友人の家の日立の37は
気にならなかったけど、人が一杯いたからかも。
これが無ければ100点なんだけどねー

書込番号:3257554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/09/13 11:17(1年以上前)

ですねえ。これが無ければ個人的には100点なんですけど♪
買った後に店員に聞いてみた所、「さすがに50V型ともなると音は目立つようです。しかたありません。」との事でした。
でもまあ、慣れちゃいました!(笑)

書込番号:3258847

ナイスクチコミ!0


nuts55さん

2004/09/13 18:39(1年以上前)

確かにチリチリと音はします。皆さんが言ってるように、多少の音も妥協できない人なら仕方ないかと思いますが、普通の家に住んでいいる限り、外からの音などかなりの雑音はありますし、本当の静寂状態にするには、深夜しかないとおもいます。うちではPS2でDVD見てますが、PS2のファンの音のほうが確実にうるさいですよ。なのでよほど神経質な人以外は許せる範囲内だし、それをネックにしないほうがいいですよ。

書込番号:3259994

ナイスクチコミ!0


よし8277さん

2004/09/13 19:35(1年以上前)

この機種を購入後一ヶ月になります。チリチリ音、確かに聞こえます。
但し、「近くで聞き耳を立てたら」の話。
通常の使用で気になったことはありません。
購入に際して、ネックにする必要は無いと思います。
悪まで個人的見解ですが。
私は画面から出る熱のほうが気になります。
画質・音質・機能等、テレビの本質については大満足してます。

書込番号:3260199

ナイスクチコミ!0


対策まえっすね。それさん

2004/09/15 00:27(1年以上前)

その個体は、対策前の個体ですね。当方のは、まったくと言っていいほどしません。改善は公表されないなかに、製造ライン上で確実に行われています。6月からの販売ですが、何月に作られたかが、問題ですね。

書込番号:3266000

ナイスクチコミ!0


8020ゴールドさん

2004/09/15 09:27(1年以上前)

日曜に届きました
夕べも音を消したりして
聞きましたが、音は聞こえませんでした
やはり今のは対策済みだからでしょうか?

書込番号:3266921

ナイスクチコミ!0


みんな正しいかな?さん

2004/09/15 16:36(1年以上前)

434ですが、全然気になりません。
メディアレシーバーのファンの方が
よっぽどうるさいです。
けど、気にしなければなんてことないです。
私の場合。

書込番号:3267966

ナイスクチコミ!0


俺もホシイッスさん

2004/09/16 23:36(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
勇気を出してお仲間に入れてもらおうと思います。

しかし、何時ごろから対策品が出たのですかね。

書込番号:3273999

ナイスクチコミ!0


norinomaruさん

2004/09/22 21:16(1年以上前)

対策品があるというのは驚きです。本当でしょうか?でもまあみなさんの言われる通りに気にしだせばきりがないと思います。入力信号によって音は変動しますし、例えばLDKなどでは冷蔵庫の音も意外にします。自分はこの機種の正面でソファに坐って観ますがその時に背筋を伸ばして観るとあまり気にならずふんぞり返って観ると気になります。ということは画面の下の方から音が回り込んで聞こえるのではないでしょうか。それもそうですよね、裏側に映像の回路があるのですから。

書込番号:3299459

ナイスクチコミ!0


俺もほしいッス改め俺も買ったさん

2004/09/26 00:48(1年以上前)

俺もほしいっす 改め 俺も買ったです。
対策品を信じて買ったのですが・・・・・・・・・・・・・・。
これ 結構高周波交じりでうるさいっすよ。
ジー プラス チーピー 音ですね。
対策してくれないかな。

書込番号:3314166

ナイスクチコミ!0


俺もほしいッス改め俺も買ったさん

2004/10/08 00:04(1年以上前)

なんだかんだ言って、音に慣れてしまった。

書込番号:3360352

ナイスクチコミ!0


ジー音、気になる〜さん

2004/11/16 21:04(1年以上前)

対策品なんてな〜い!11月上旬に注文した時にメーカーに在庫がないから2週間くらい納品までかかりますって言われて、2週間!昨日、505が来ましたが、ジー音しまくり…4メートルくらい離れてても聞こえるよ〜…

書込番号:3508812

ナイスクチコミ!0


ジー音さん

2004/11/17 23:19(1年以上前)

435から505に買い替えた。435では、ジー音がするもののほとんど気にならなかった。しかし、505では、ジー音が大きいだけでなく、映像によって音の周波数が微妙に変わるため、かなり気になる。こんなに音量に差があるとは思わなかった。この点ではガッカリ。

書込番号:3513597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマの画質について教えて下さい。

2004/11/09 13:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 財布はもう空っぽさん

教えて下さい。PDP-505HDLを使っています。DVDソフトの鑑賞において、階調表現が乏しく、人間の肌に疑似輪郭が確認できたり、のっぺりした絵になることがあります。DVDプレーヤーはDV-S858AiをD端子で使っていましたが、一大決心をしてDVR-920H-Sを購入、HDMI接続にしてみました。結果はさらに悲惨なものでした。機器の設定などにコツがあるのでしょうか。ヒントだけでもあったら教えて下さい。
 プレーヤーとしてDV-S969AViを購入すべきだったのでしょうか。それともプラズマはこういう画質なのでしょうか。ちなみにBSハイビジョンの映像はとてもきれいです。

書込番号:3479567

ナイスクチコミ!0


返信する
kokobeさん

2004/11/10 00:06(1年以上前)

858より969の方がいいですけどハイビジョンとくらべるとねぇ・・・
DVDを綺麗に見たいならブラウン管が一番でしょう。

もうBD-ROMやHD DVD-ROMに期待した方がいいんじゃないですか。

書込番号:3481793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/11/10 11:53(1年以上前)

ちなみに僕は969をHDMIにて接続してますけど、スケーリング変更等しっかりすれば限りなくハイビジョンに近くなりますよ♪正直個人的な感想としては、ブラウン管より綺麗になりました!まあ、要は設定しだいと言うことと個人の好みですからね。おすすめは、スケーリングを720P♪

書込番号:3483101

ナイスクチコミ!0


920Hさん

2004/11/12 16:52(1年以上前)

920Hではスケーリング機能はついていないのできれいに見るのは難しいということでしょうか。
やはりこの辺がDVD再生専用機とそうでない物との違いなのでしょうか。
そうなると俄然920では満足できないとなるのでしょうかね。

書込番号:3491342

ナイスクチコミ!0


スレ主 財布はもう空っぽさん

2004/11/17 16:52(1年以上前)

返信ありがとうございました。設定をいじったら、一応許容範囲の絵となりました。結局DV-S858AiのほうがVR-920H-SよりもDVDソフトの再生では好みの画質でした(VR-920H-Sのほうがクッキリはしています)。しかし最終的に満足するには、DV-S969AViのようなHDMIでスケーリングのできるプレーヤーを買うべきなのですね(それともDVD規格では満足できないのかも...)。DV-S969AViの後継機が出たら購入を検討しようと思います。

書込番号:3511988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
パイオニア

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)