ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

2004年 6月下旬 発売

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1280x768 ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

(822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お教えください

2004/08/27 23:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 無知な中年女性 由美子さん

10年以上前のブラウン管テレビがこわれました。シャープの液晶と迷ったのですが、電気屋さんで見ると画面が液晶の方が綺麗でしたが悩んだ末、思い切って505を買おうと思います。ビデオも壊れたのでDVDを買おうと思います。電気音痴でこの書き込みを読んでも解らない事が多いです。現在ケーブルにつないでテレビを見ています。購入にあたり何が必要なのでしょうか。ケーブルとか・・・。端子のこともいろいろ書いてあるのですが さっぱり解りません。お教え頂いた書き込みを持って電気店で交渉に行きたいと思っています。テレビはキャスターつきスタンド(PDK−FS04)を購入して見るときに斜めに動かして見たいのですが、フローリングが傷がつく位の重さなのでしょうか。真正面では配置が悪いのですが・・・。(現在もテレビを見るときは動かしてみています。普段は壁につけています)又 パンフレットではコードがないのですが 実際はケーブルチューナーのコードなど色々配線が見えるので、ローボードの上の据え置きの方がきれいなのでしょうか?お部屋のインテリアを重視でテレビをおきたいと思っています。DVDも何かお勧めの商品があればお教えください。主人は私より電気音痴ですので 私が調べて買わないといけません。どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:3192265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/08/28 01:18(1年以上前)

>>テレビはキャスターつきスタンド(PDK−FS04)を購入して見るときに斜めに動かして見たいのですが

テーブルスタンドですと画面を左右10度まで首振り回転させられます。
キャスタースタンドを使うほど回転させる必要がありますか?

書込番号:3192697

ナイスクチコミ!0


どんなときも。さん

2004/08/28 19:00(1年以上前)

うちもこの間505を購入しました。今のところ、困った点もなく、とても良い物を買ったと思いました。
>ビデオも壊れたのでDVDを買おうと思います。電気音痴でこの書き 込みを読んでも解らない事が多いです。現在ケーブルにつないでテレ ビを見ています。購入にあたり何が必要なのでしょうか。ケーブルと か・・・。端子のこともいろいろ書いてあるのですが さっぱり解り ません。
コード類や、DVDの選び方なども、親切に電気屋さんが親切に説明してくれますよ!!
まぁDVDは、D端子という物でつなげばいいと思います。
それから、はっきり言ってコード類はかなりあります。テレビとチューナーをつなぐコードとか、DVDとチューナーとか…
>現在ケーブルにつないでテレビを見ています。
これは、ケーブルテレビで、テレビを見ていると言うことでしょうか?
うちはケーブルテレビで見ています。

書込番号:3195159

ナイスクチコミ!0


スレ主 無知な中年女性 由美子さん

2004/09/02 11:39(1年以上前)

ありがとうございました。電気屋さんでもう少し詳しくたずねてみます。

書込番号:3213885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面サイズ

2004/09/01 23:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 tatsuzoさん

本日、量販店でBSデジタルで放送されていた映画
「ネバーエンディングストーリー」を観ていて、上下の黒帯が
気になり、画面サイズを変更しましたが、どうしても黒帯が隠れません。どうすれば、画面いっぱいになりますか?
この機種では、画面いっぱいのサイズにはならないのでしょうか?
(この機種の音質・画質が気に入っていますが、黒帯が消えないと
焼き付きが気になります。あとやはり、画面いっぱいのサイズで
映画を観たいので。)
パナの場合、画面サイズのサイドカットセルフワイドで、画面いっぱいのサイズになりました。パイのこの機種にもこのような設定があれば
購入しようと思います。
どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:3212484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表面からかなりの熱気が!!

2004/08/12 20:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 よし8277さん

購入後一週間、「ジー音」も「波うち」も「スノーノイズ」も気になる事無く、画質・音質とも極めて満足しており、昨夜から始まったオリンピックのハイビジョン中継を感動に近い興奮で楽しんでます。

ただ、画面から発せられる熱量には、ややビックリ。
暑いときですので、よけい気になります。近づくと暖かいのです。
「冬なら暖房になるな」 と家族の感想。
別にエアコンで中和してますので、構わないのですが大丈夫でしょうか?
「ビー音」が気にならないと言うのは、まさか故障では無いですよね。
「ビー音」は冷却装置の音ですか?
どなたか教えてください。

書込番号:3136427

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルメタくんさん

2004/08/14 07:55(1年以上前)

鳴ったら鳴ったで気になる人もいれば、鳴らなきゃ鳴らないで気になるのか・・・メーカーもこりゃおい!大変だぞこりゃ

書込番号:3141854

ナイスクチコミ!0


アポアポさん

2004/09/01 00:01(1年以上前)

ジー音かなりきついですよ
買って損しました
黒を表示する時にすさまじいです
頭痛くなります 返品してー
433は全く鳴らないのに、、、
もうパイは買わん とにかくうるさい 
購入予定の方はよく聞いたほうがいいですよ
店じゃわかりずらいか、、、
画面から2.5メートルぐらいはなれて画面の
中央あたりが最高にうるさいよ
ベストポジはさこなんだけどね;;

書込番号:3208936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

HDMIについて

2004/08/25 16:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 8020ゴールドさん

こんにちは、教えていただきたいのですが
HDMIとD4の接続ではHDMIの方が違いが判るほど綺麗なのでしょうか?
また、DVDレコーダーなどはD2が殆どの様なのですが
これはDVD&HDDではD2で十分だからなのですか?
素人な者で申し訳ありません。教えてください

書込番号:3183469

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコプンさん

2004/08/25 22:13(1年以上前)

どうなんでしょうね。
アナログ伝送のD4と比べて、デジタル伝送のHDMIは
伝送中の波形の歪みなどの劣化が無い分、画質向上になるはず、
との記述はありましたが。
マニアの人はこだわるようですが、言うほどの差は無い様な気が・・・
まあ見比べた上での話ではないので、あまり参考にしないで下さい(笑

DVDレコーダーでD2までが多いのは、
ほとんどのDVDレコーダーがハイビジョン録画が出来ないからです。
シャープの一部機種のみ出来ます。

書込番号:3184520

ナイスクチコミ!0


スレ主 8020ゴールドさん

2004/08/26 09:14(1年以上前)

ニコニコプンさんありがとうございます。
最初のころの掲示板を見ると絶賛内容(HDMI)が多かったので気になってました。実際に見比べて見たいですね 

DVDレコーダーはこれから出る機種が楽しみですね
パイの720は出るのでしょうか?パイさんがんばってください

書込番号:3185962

ナイスクチコミ!0


kokobeさん

2004/08/26 23:29(1年以上前)

高級D端子ケーブルとたいした違いはないですね。
厳密に言えばHDMIはデジタル伝送なので多少なりとも画質はいいかもしれませんが所詮DVD画質なのでたいした違いはないですね。
HDMI端子付きのDV-S969AVi使ってますけどHDMIケーブルは使わず高級D端子ケーブルでつないでいます。
HDMI端子はHDMI端子付きのブルーレイ買ったときに使おうと思っております。

書込番号:3188569

ナイスクチコミ!0


スレ主 8020ゴールドさん

2004/08/27 16:13(1年以上前)

kokobeさんありがとうございます。
また、意見を伺いたいのですが
ブルーレイのレコダーが20万円位になるのはまだまだ先でしょうか?
それによってDVDHHDレコーダーを買い高級D端子で見たいと思います。
年内位なら待って見ようと思います。
ご教授のほどよろしくお願い申し上げます。

書込番号:3190695

ナイスクチコミ!0


年末購入かなさん

2004/08/27 21:35(1年以上前)

その高級D端子ケーブルって、どのメーカのいくらくらいのものなんですか。4000円以上から10000円くらいまで、どれも高級って、書いてあるから。

書込番号:3191678

ナイスクチコミ!0


kokobeさん

2004/08/28 00:07(1年以上前)

>8020ゴールドさん
こんばんは。

ブルーレイの値段ですけど、今発売されている単体機なら半年ぐらいで20万円ぐらいになるんじゃないですか。少なくともソニーの2号機が出る頃には。
ただ単体機は止めておいた方がいいですね。
買うんならHDD付きがいいですよ。
でもHDD付きのブルーレイとなると単体機より値段が高くなるので20万円ぐらいになるにはまだしばらく先になるでしょうね。
ソニーはいずれブルーレイを今のDVDレコーダーぐらいの値段にしようと思っているみたいですよ。
あとこれは私の予想ですけどソニーの新型のプラズマや液晶にはHDMI端子が付いているのでおそらく次に出すブルーレイの2号機はHDMI端子を搭載するでしょうね。
ちなみに2号機は年末に出す予定だったんですけどどうやら来年になるみたいです。

>年末購入かなさん
こんばんは。

勝手に高級D端子ケーブルなんて言ってしまい高級かどうか分かりませんけど私が使っているD端子ケーブルは
audio-technica AT-DV37V/2.0です。
値段は5000円ぐらいだったかな。

プラズマにはAVアンプ経由でつないでおります。

書込番号:3192374

ナイスクチコミ!0


年末購入かなさん

2004/08/28 01:03(1年以上前)

kokobeさん、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:3192642

ナイスクチコミ!0


スレ主 8020ゴールドさん

2004/08/28 11:31(1年以上前)

kokobeさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:3193764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/28 20:06(1年以上前)

ちなみに・・・
HDMIで繋いだ場合、スケーリング変更しないと「あ、ノイズは多少減ったかな」っていう程度で終わってしまいます。
なので、出来れば出力側を720Pか1080iに変えて下さい。
DVDでも結構ハイビジョン画質に近くはなります。
おすすめは720Pですね。(あくまで私見ですが)

書込番号:3195390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/28 20:08(1年以上前)

すいません補足です。
DVDプレーヤーはD端子で出力する場合D4はありません。
D2までです。

書込番号:3195397

ナイスクチコミ!0


スレ主 8020ゴールドさん

2004/08/29 09:13(1年以上前)

とおっちさん
ありがとうございます。
では、シャープのDV-HRD200がD4端子とあるのは
DVDの出力はD2でHHDがD4という
理解になるのでしょうか?

書込番号:3197652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/29 23:47(1年以上前)

おそらくそうかと・・・
確か著作権保護の信号の関係とか聞いた事が。
キーワードで「D端子」と入れて調べてみると色々出てきますよ♪

書込番号:3201019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どなたか助けてぇぇ

2004/08/16 12:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 エリジットさん

ソニーの55インチのプラズマか、パイオニアの505HDLを迷ってますぅぅ。
前者の評価ってそんなに良くないですよね?どなたか、決定的な違い?を教えて下さいませ♪よろしくお願いしま〜す♪
後、パイオニアの503とか504とか505ってありますけど、何か違いってあるんですか?
詳細とか見ても何書いてあるか全然意味不明で・・・(><;)

書込番号:3149389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2004/08/17 13:23(1年以上前)

こんにちは☆
主に何に使われますか??
映画鑑賞とかゲームとかデジタル放送視聴とか・・・

書込番号:3153577

ナイスクチコミ!0


スレ主 エリジットさん

2004/08/18 13:45(1年以上前)

わたしは、DVDばっかり見てるこの頃です♪
知人からAVアンプをもらってから、はまってしまって・・
あまりテレビとしては使用してないかもしれません。

書込番号:3157060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/18 14:53(1年以上前)

んー、どちらにしろD端子で繋ぐのであれば画質は期待しない方がいいかもしれません。まあそれでもパイの方がお勧めですけどね☆
今回の505はHDMIで繋ぐ事によって真価を発揮します!

書込番号:3157254

ナイスクチコミ!0


よし8277さん

2004/08/18 19:12(1年以上前)

私もパイオニアをお勧めします。画質的にはソニーより明らかに上です。又、DVDが中心ならHDMI接続が可能な505が良いと思います。
ハイビジョンにはかないませんが、結構近づきます。
このぐらいの大画面になると、アナログ接続とデジタル接続の差は歴然です。
私は505HDLとデノンの新型3910をHDMI接続してますが大満足です。

書込番号:3157884

ナイスクチコミ!0


aiga3さん

2004/08/18 21:05(1年以上前)

505のことではありませんがお尋ねします。デノン3910購入の時、パイオニアDV-S969AViと比較されました?決め手がありましたでしょうか。

書込番号:3158294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/18 21:17(1年以上前)

3910もこのクラスでは素晴らしいとは思いましたが、私が買う時は969しか無かったので969にしました。
DVDプレーヤーの板に詳しく書いてありますよ♪

書込番号:3158344

ナイスクチコミ!0


wahooさん

2004/08/21 08:47(1年以上前)

ド素人ですみません…

>今回の505はHDMIで繋ぐ事によって真価を発揮します!

って事ですが、今現在発売されているDVDレコーダーでHDMI接続できる機種はどれですか?

書込番号:3167024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/23 07:32(1年以上前)

パイオニア969、マランツ9500、デノン3910等等・・・
もしくはDVI端子搭載の機種でも変換すればOKですよ♪流れてる映像信号は同じものなので。
ただし、DVI-HDMI変換時は音声はテレビからは出力されませんので注意!

書込番号:3174611

ナイスクチコミ!0


スレ主 エリジットさん

2004/08/23 14:41(1年以上前)

とおっちさん、色々とありがとうございました!パイオニアさんに決めさせて頂きます♪最後に質問です!壁に貼り付けたいと思うのですが、費用って結構かかるんですか?素人考えでは、3万円なんて考えているのですが・・・怒られちゃいます??

書込番号:3175513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/08/25 10:43(1年以上前)

うーん・・・他の方もおっしゃってますが、壁掛けはおすすめしないですねえ。必ずと言っていいほど壁の補強工事が必要ですから。それだけでかなりの金額いきますよ!?
あ、ちなみにDVI-HDMI変換時には音は出ないというのはTVからは出ないだけで、もちろんAVからはきちんと出ますのでご安心下さい。
それのしてもHDMI、いいっす!!

書込番号:3182605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面大きさ

2004/08/24 16:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 隠密同志さん

地上デジタルのや、BSデジタルの番組で4:3の画面で放送されいる番組はいちいちズームでみないとしかたないのでしょうか?
めんどくさい・・・・・・・・・・・・・・・・。(^^;)

書込番号:3179569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
パイオニア

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)