ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

2004年 6月下旬 発売

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1280x768 ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ] のクチコミ掲示板

(822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDK-FS04

2004/12/26 10:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 starbankerさん

専用台(フローティングスタンド)PDK-FS04なんですが、使って
おられる方いますか?

現物を見て、スタイリッシュラックPDK-R01-Mよりはこちらのほう
が周りの雰囲気に合うと思い決めてしまったのですが、「棚・ベー
スの耐荷重〜20kg」とあります。重いAVアンプとか(手持ちのもの
は14kgあります)HDレコーダーとかその他乗せたら壊れたりひっく
り返ったりするのでしょうか。

現物使用している方、耐性などご使用感をお教えください!

書込番号:3687599

ナイスクチコミ!0


返信する
anta4649さん

2004/12/26 13:41(1年以上前)

FS04を使ってますが、かなり安定してます。

書込番号:3688357

ナイスクチコミ!0


スレ主 starbankerさん

2004/12/29 00:37(1年以上前)

anta4649 さんありがとうございます。
私も現物届きました。20kgの荷重制限は、上段のガラス部分だけ
のようですね。下段は重いものを乗せても大丈夫みたいです。

書込番号:3699976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの質

2004/12/24 04:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 DVDぼろぼろさん

昨日納品されました。「うむ、すばらしい」って感じでDVDを再生したところボロボロでした。プレステ+ただのAV端子だとボロボロなんですかね?少なくとも、D端子接続→HDMI対応プレヤーだとダイブちがうんですかね?(ほとんど初期型のPS2です)。どなたか、購入後、とりあえずPS2でDVD接続してがっかりした方いませんか?

書込番号:3678128

ナイスクチコミ!0


返信する
スターウォーズ見過ぎさん

2004/12/24 09:30(1年以上前)

パイオニアなどのDVDプレーヤーなどでコンポーネントまたはD端子接続でプログレッシブ出力すればかなり違うはずです。

書込番号:3678434

ナイスクチコミ!0


ぼすとにあんさん

2004/12/24 16:24(1年以上前)

PS2で我慢できるのは、もっと小さなテレビでしょう。PS2はゲーム専用機にして、DVDは専用機を買わないと。あまりにハードとして現在のDVDPと初期PS2を比べること自体、無理があると思います。
またゲームの場合、静止画面が(画面の一部であれ)長時間続くことがあるかもしれませんね。これはPDPにとってはあまりいいことではないので、注意してゲームをするか、ゲームは別のディスプレイで行うのが劣化をできるだけ抑える方法だとおもいますよ。
蛇足でした。

書込番号:3679541

ナイスクチコミ!0


PS2 vs 920Hさん

2004/12/28 15:22(1年以上前)

うちはPS2と920Hを持っており、PS2はD端子接続しており920HはHDMI接続しています。
この間ロードオブザリングで比較したのですが、やはりPS2だと勝負にならないですね。
折角505を買ったのなら追加で969とか920HとかのHDMI端子が付いているDVD再生機を使った方がいいと思います。

書込番号:3697622

ナイスクチコミ!0


犬のごんさん

2004/12/29 02:34(1年以上前)

ハイビジョンテレビでDVDを見ると走査線のかげんで悪くなるのは当然で
DVDは525本でハイビジョンテレビはその倍ですから 歯抜けになるのは
当然です。 DVDも もう古くなって来てるかも知れませんね 此れからは
ブルーレーザーの記録ソフトも近いかも知れませんね

書込番号:3700472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い・・・ですかねぇ〜?

2004/12/24 01:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 yamanobuさん

本日、ヤマダ電気で交渉しました。現金660000円+ポイント28%(184800円分)分引くと475200円でした。台は別売りです。ポイントが18万4800円あっても・・・買おーか迷ってます。これって買いですかね?できればパイオニア純正の9万の台(品名忘れた)を付けて現金で58万で売ってる所ありませんかね〜?以前、柏のヤマダで59万+ポイント10%(59000円)で売ってましたが・・・台付で58万以下で売っるヤマダかコジマかKsあたりで買った方いませんか?よかったら教えてください。m(_ _)m

書込番号:3677800

ナイスクチコミ!0


返信する
あきいいさん

2004/12/24 21:36(1年以上前)

こんばんわ。
私はパイオニア純正の9万の台を55,000円にしてもらいましたよ。
これだとyamanobuさんの柏のヤマダの59万+ポイント10%(59000円)に
収まりませんか?

ちなみに私が買ったのは柏の山田ですよ^^

がんばってください〜

書込番号:3680575

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamanobuさん

2004/12/26 00:55(1年以上前)

あきいい さんアドバイスありがとうございます。9万の台が55000円ですかぁ〜安いですね!じつは、購入しました。24日、近所のコジマで交渉開始!現金で本体54万+ポイント1%(5500円)9万の台が6万、本体で頂いたポイントを台購入に使って54500円で合計594500円!店員にあと4500円引いてとたのんだが限界です。高いと思ったのでヤマダ電気にGO!みなさんの情報を元に交渉すると、本体583000円+ポイント10%(58300円)9万の台が61000円、本体で頂いたポイントを台購入に使って2700円で購入できる!合計585700円!いい感じだ〜よし買おーと思ったら店員が配達が12月30日になります。うぅ〜ちと遅いな〜(T-T)とりあえず保留、本体が583000円だったので、ど〜せならあと3000円引いてもらおーと思いこんどはちがうコジマにチャレンジ!(^^;コジマの店員にヤマダ電気の内容を提示したら、価格はヤマダ電気と同じにします!で配達は明日にでもOK!です。キター(^-^)これで買おーと思ったが、ヤマダ電気と同額なら来た意味ないな〜もう少しなんとかなりませんか?すかさず店員は事務所に・・・私は、あと3000円引いてくれたら買うと心で決意!7〜8分待って店員が、ではヤマダさんがポイント10%なら、うちは15%にます。なに!そーきたか!5%アップはデカイ・・・OK!現金で本体583000円+ポイント15%(87545円)実質495455円(本体)+9万の台が61000円(ポイント使用でタダ)=556455円(ポイント残約26500)トータルで価格comより安かったので買いました。(*^^*)粘ればまだ安くなると思います。みなさんもガンバってください。

書込番号:3686352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種について

2004/12/23 15:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 1−9、1−9さん

505の次の新機種は、いつ頃出るのでしょうか。また、どのように変わるのでしょうか.知っている人がいたら、教えてください。

書込番号:3674711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時の光デジタル出力について

2004/12/21 18:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

スレ主 ハンドル未考察さん

マニュアルには、「HDMIの音声信号は、光デジタル出力されません」との記載がありました(39ページ下部)。
現在、HDMI出力端子付きDVDの購入を考えているのですが、
DVD----->505HDL------->5.1AVアンプ
HDMI 光デジ
上記のような接続ではAVアンプへの音声出力が止まる為、「光デジ」のところをAVケーブルなどに換えろ、と言う事なのでしょうか?

HDMI機器とシアターセットをお持ちの方はどのように接続されているのでしょうか?教えてください。

書込番号:3666307

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハンドル未考察さん

2004/12/21 19:31(1年以上前)

ズレました
DVD--(HDMI)--505HDL--(光デジ)--5.1AVアンプ
です

書込番号:3666502

ナイスクチコミ!0


ぼすとにあんさん

2004/12/24 16:34(1年以上前)

DVDからHDMIはディスプレイ、光デジはAVAMPに別々に直接接続するべきですね。本当の理想は、映像と音声あらゆるフォーマット対応したAVAMPがあればいいのですが...現在は、各機器の処理する機能とシステム全体でのバランスがかみ合っていないので、接続を考えていると、わけがわからなくなりますよね。

書込番号:3679570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドル未考察さん

2004/12/28 00:39(1年以上前)

光デジ音声端子はすでに、505HDLとの接続に使ってしまっています。
よって、DVDプレーヤーを購入した際は、光デジセレクターをかませて、
DVD--(HDMI)->505HDL
|        (光|デジ)
|          ↓
└--(光デジ)-->セレクタ--->AVアンプ
のようにする他無いかな、と思っています(この方法しかないですよね?)

ご返答ありがとうございました。

書込番号:3695591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続方法

2004/12/21 12:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

先日購入し、納品を待つばかりの者です。せっかくMDHI端子があるので対応しているプレーヤーを買おうと思っています。そこで、質問なのですが、DVD-HDDレコーダー(すごろくとか)でチューナーと接続する際はMDHI端子のみの接続でOKなんでしょうか?この接続でDVDとHDDに録画した出力と録画ができるのでしょうか?(MDHIが入出力かどうか????)それともチューナーとレコーダーにアンテナを接続しないといけないのでしょうか?しろうと見たいな質問ですが宜しくお願いします。
あ!あともう一個お願いします。
DVDがいくら480Pだからといっても、MDHI経由で出力すれば、やはり画像はいいのでしょうか?

書込番号:3665253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/21 14:23(1年以上前)

HDMI端子はデジタル映像信号/音声信号をつなぐものですのでこれだけ接続すればOKですが、録画は出来ません。
録画するには、レコーダーに、アンテナを接続するか、i.LINKでTVと接続するか、TVのモニター出力と接続する必要があります。
詳しくは
http://www3.pioneer.co.jp/manual/pdf/pdp/ARA1333A.pdf
P34の「いろいろな機器をつなぐ」をご覧下さい。
HDMI経由の映像についてはHDMI対応のDVDを持っておりませんので分かりません。

書込番号:3665510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
パイオニア

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)