- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
2004/08/30 16:44(1年以上前)
ご自身の体の日焼けと思えばよろしいかと。
特にTシャツのそで口のあたりで。
日焼けの部分が、普段映像を見ている部分です。
同じTシャツを着て外にいると、くっきり日焼け線が
出ますが、海水浴とかで全面こんがり焼くと
目立たなくなったりします。よね。
その程度です。4:3で見ると、黒い部分が焼けないので、
通常画像が出ている部分と焼け具合がことなり、
ワイドで見たときに、差が出てしまうのです。
ちなみに焼きつきとは、静止画などが画面をOFFに
しても画面に残って見えるようなことをさします。
一日、同じ静止画を写しておくとその画像が、
電源を切っても見えているようになります。
フル画面と適度に写し分けるのが無難でしょう。
書込番号:3203322
0点
2004/09/21 16:34(1年以上前)
起きますよ!4:3表示で起きた焼き付けの解消のため、全画面表示にして解消するまで、約1年かかりました!ブラウン管と同様蛍光体を発光させるため、部分のみの発光は避けた方がいいです。それが嫌なら、原理的に焼き付けの起きない液晶が良いでしょう。
書込番号:3294452
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
相模原市に住んでいます。ヨドバシカメラ町田店に行くのですが、値段が840000円で20%還元です、やっぱり高いですよね?どこか安い店がありましたら情報を下さい、宜しくお願いします。
0点
2004/08/27 01:48(1年以上前)
ま〜だそんなに高いんだ・・・・・ちなみに僕は1ヶ月前に505HDL+光ケーブル+D端子(モンスターケーブル)+S端子+DVDメディア5枚+新発売のパイ専用AVラック(7月下旬発売確か市価6万くらい?)設置・配送・配線養生・AVケーブル配線養生でポイントなし57万現金一括でした。探せばあるって
書込番号:3189197
0点
2004/08/29 00:49(1年以上前)
そんなに高くないですよ。70万でポイントは20数%です。
書込番号:3196743
0点
2004/08/29 02:40(1年以上前)
僕は専用スタンド付きの送料込みで41万ジャストで購入しました。もちろん新品です。探せばありますよ〜〜。
書込番号:3197074
0点
2004/08/29 10:32(1年以上前)
わんわんきちさん。それは、ネットオークションでしょ?2か月後くらいに納品するとかいう・・。
書込番号:3197881
0点
2004/08/30 23:00(1年以上前)
70万の20%還元買い時ですかね〜?それかもう少し待った方がいいですかね〜悩みますよ。
書込番号:3204861
0点
2004/09/04 01:31(1年以上前)
およよ2号さん、その通りです。でもちゃんとした品届きましたよ♪凄い安い買い物をしたと思ってますが、まさか何か問題を抱えてる品物だったりとか???
書込番号:3220744
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
こんにちは、教えていただきたいのですが
HDMIとD4の接続ではHDMIの方が違いが判るほど綺麗なのでしょうか?
また、DVDレコーダーなどはD2が殆どの様なのですが
これはDVD&HDDではD2で十分だからなのですか?
素人な者で申し訳ありません。教えてください
0点
2004/08/25 22:13(1年以上前)
どうなんでしょうね。
アナログ伝送のD4と比べて、デジタル伝送のHDMIは
伝送中の波形の歪みなどの劣化が無い分、画質向上になるはず、
との記述はありましたが。
マニアの人はこだわるようですが、言うほどの差は無い様な気が・・・
まあ見比べた上での話ではないので、あまり参考にしないで下さい(笑
DVDレコーダーでD2までが多いのは、
ほとんどのDVDレコーダーがハイビジョン録画が出来ないからです。
シャープの一部機種のみ出来ます。
書込番号:3184520
0点
2004/08/26 09:14(1年以上前)
ニコニコプンさんありがとうございます。
最初のころの掲示板を見ると絶賛内容(HDMI)が多かったので気になってました。実際に見比べて見たいですね
DVDレコーダーはこれから出る機種が楽しみですね
パイの720は出るのでしょうか?パイさんがんばってください
書込番号:3185962
0点
2004/08/26 23:29(1年以上前)
高級D端子ケーブルとたいした違いはないですね。
厳密に言えばHDMIはデジタル伝送なので多少なりとも画質はいいかもしれませんが所詮DVD画質なのでたいした違いはないですね。
HDMI端子付きのDV-S969AVi使ってますけどHDMIケーブルは使わず高級D端子ケーブルでつないでいます。
HDMI端子はHDMI端子付きのブルーレイ買ったときに使おうと思っております。
書込番号:3188569
0点
2004/08/27 16:13(1年以上前)
kokobeさんありがとうございます。
また、意見を伺いたいのですが
ブルーレイのレコダーが20万円位になるのはまだまだ先でしょうか?
それによってDVDHHDレコーダーを買い高級D端子で見たいと思います。
年内位なら待って見ようと思います。
ご教授のほどよろしくお願い申し上げます。
書込番号:3190695
0点
2004/08/27 21:35(1年以上前)
その高級D端子ケーブルって、どのメーカのいくらくらいのものなんですか。4000円以上から10000円くらいまで、どれも高級って、書いてあるから。
書込番号:3191678
0点
2004/08/28 00:07(1年以上前)
>8020ゴールドさん
こんばんは。
ブルーレイの値段ですけど、今発売されている単体機なら半年ぐらいで20万円ぐらいになるんじゃないですか。少なくともソニーの2号機が出る頃には。
ただ単体機は止めておいた方がいいですね。
買うんならHDD付きがいいですよ。
でもHDD付きのブルーレイとなると単体機より値段が高くなるので20万円ぐらいになるにはまだしばらく先になるでしょうね。
ソニーはいずれブルーレイを今のDVDレコーダーぐらいの値段にしようと思っているみたいですよ。
あとこれは私の予想ですけどソニーの新型のプラズマや液晶にはHDMI端子が付いているのでおそらく次に出すブルーレイの2号機はHDMI端子を搭載するでしょうね。
ちなみに2号機は年末に出す予定だったんですけどどうやら来年になるみたいです。
>年末購入かなさん
こんばんは。
勝手に高級D端子ケーブルなんて言ってしまい高級かどうか分かりませんけど私が使っているD端子ケーブルは
audio-technica AT-DV37V/2.0です。
値段は5000円ぐらいだったかな。
プラズマにはAVアンプ経由でつないでおります。
書込番号:3192374
0点
2004/08/28 01:03(1年以上前)
kokobeさん、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
書込番号:3192642
0点
2004/08/28 11:31(1年以上前)
kokobeさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:3193764
0点
ちなみに・・・
HDMIで繋いだ場合、スケーリング変更しないと「あ、ノイズは多少減ったかな」っていう程度で終わってしまいます。
なので、出来れば出力側を720Pか1080iに変えて下さい。
DVDでも結構ハイビジョン画質に近くはなります。
おすすめは720Pですね。(あくまで私見ですが)
書込番号:3195390
0点
すいません補足です。
DVDプレーヤーはD端子で出力する場合D4はありません。
D2までです。
書込番号:3195397
0点
2004/08/29 09:13(1年以上前)
とおっちさん
ありがとうございます。
では、シャープのDV-HRD200がD4端子とあるのは
DVDの出力はD2でHHDがD4という
理解になるのでしょうか?
書込番号:3197652
0点
おそらくそうかと・・・
確か著作権保護の信号の関係とか聞いた事が。
キーワードで「D端子」と入れて調べてみると色々出てきますよ♪
書込番号:3201019
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
地上デジタルのや、BSデジタルの番組で4:3の画面で放送されいる番組はいちいちズームでみないとしかたないのでしょうか?
めんどくさい・・・・・・・・・・・・・・・・。(^^;)
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
はじめて書込みをする者です。このたび、PDP-505HDLを購入し、DVDプレーヤーをD端子/コンポーネントビデオケーブルで接続してみたのですが、モノクロになってしまいます。S端子では正常に映るのですが…。
DVDプレーヤーはパイオニアDVL-919というやつです。決して新しくはないものなので、そもそもこの接続は無理なのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
0点
DVL-919って初期設定に出力端子にどれを使うかの
選択メニューがなかったでしょうか?
書込番号:3171280
0点
2004/08/23 01:36(1年以上前)
しえらざーどさん、返信ありがとうございます。初期設定、さっそく明日にでも調べてみます!
書込番号:3174300
0点
補足・・・
コンポーネントの場合、端子の赤青緑の色を間違えるだけでそうなっちゃうので確認してみて下さい。
書込番号:3174609
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
ネットショッピングで50型を買おうかと思うのですが、ネットでは設置はしてもらえないのでしょうか?保証はどうなのでしょうか?
後、パナソニックかビクター、パイオニアで迷っています。個人によって違うとは判っていますが、簡単で良いのでオススメ等を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
0点
2004/08/21 01:22(1年以上前)
>ネットショッピングで50型を買おうかと思うのですが、ネットでは設置はしても
>らえないのでしょうか?保証はどうなのでしょうか?
そのショップに問い合わせましょう。
>後、パナソニックかビクター、パイオニアで迷っています。個人によって違うと
>は判っていますが、簡単で良いのでオススメ等を教えて頂きたいです。宜しくお
>願い致します。
パナvsパイ等、さんざん既出なので読んでもらえばわかると思いますが・・・。
あとどういう物が欲しいのか、なぜプラズマなのかなど、購入動機がわからないと勧めようがありません。
それに一番大切なのは、実際に現物を見て自分で確かめることです。
書込番号:3166542
0点
>>ネットショッピングで50型を買おうかと思うのですが、ネットでは設置
>>はしてもらえないのでしょうか?保証はどうなのでしょうか?
特に何も話をしなければ、クロネコヤマトなどの運送業者が商品梱包の
段ボール箱を届けに来て、箱を玄関に置いて終わりです。
それ以上の要求があるなら店と相談しましょう。
書込番号:3167842
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

