


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-436HD [43インチ]
先々週ヨドバシカメラで購入し、壁掛け設置した者ですが、
納品後6日で、さっそく故障で使えない状態となりました。
直前まで地上デジタル、BSデジタルとも正常に受信していましたが
いちどビデオ1入力(D4)でDVDを観て、地上デジタル受信に戻ったところ
「起動しています。お待ちください」表示の後、画面がブラックアウト。
BSデジタルもCS110度も見れない。番組表も表示されない状態になりました。
地上アナログは繋いでいなかったのですが、切り分けのため繋いだところ
受信はできるが音が出ない状態。
さっそくパイオニアのサポートに電話し、指示に従い電源を抜き1分待つ等のリセットを試みるも、症状は改善されず。
メディアレシーバーの初期不良とのことで販売店に交換を申し出るように言われました。
素人診断では、デジタルチューナーの故障か、システムケーブルの断線を疑っています。
ヨドバシも対応が良く、さっそく明日代替品を納品してもらいますが、ここで問題がひとつ。メディアレシーバーのみの交換対応はできないらしいのです。
パネルは恐らく故障していないと思うのですが、こちらも同時に交換する必要があるらしく、そうなると壁掛け設置のわが家では一大事です。
さすがにもう工賃は取らないとのことですが、システムケーブルと共に壁内に7.1ch分のスピーカーケーブル等も隠蔽しており、パネルの取り外し、ケーブル引き抜きは一大事です。
通販だったら大変なことになっていたと思います。
ヨドバシに聞いたところ、この類の初期不良はゼロとは言い切れないらしく、特に壁掛けの方は、設置も含めたサポートの良い業者から購入することをお勧めします。
書込番号:4605541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)