


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]
e2を録画したいのですが、通常見るときはTVのみ、
録画時のみレコーダの電源を入れて録画しようかと思っていましたが、
HD画質のままレコーダにTVから接続する方法が無く、
HD画質録画の場合、上の方法だと、e2の契約が2台になりもったいないので、
レコーダ側のみ契約し、e2を見るときに毎回レコーダの電源を入れています。
レコーダの起動が早ければよいのですが、15秒以上かかりイライラしています。
現状はそれで我慢していますが、現在BDレコーダの購入を検討していますが、
現状のイライラを何とかしたいと思っています。
そこでBDレコをi-linkでつなげれば、TVからI-Linkでレコーダーに出力、録画できるのではと
思い調べましたが、Rec-pot以外確認できませんでした。
i-link接続されている方がいらっしゃいましたら、できること、できないことを教えて下さい。
ヤマダ電気に言ったときに店員に聞こうかと思いましたが、SONY製BDレコがi-link(TS)が可能となっているのをみて信用できないのでやめました。
長文になりましたが、知りたいことをまとめると、
1.PDP-427HXと他社製ブルーレイレコーダとi-link接続してTV側でレコーダを認識するのか
2.PDP-427HXの番組表でBDレコーダへの録画予約はできるのか
3.i-linkを通してレコーダ側から再生できるのか
(ダメならHDMI接続するので問題ないですが・・・)
過去の書き込み見ましたが、イマイチ理解できなかかったのと、意見にバラツキがあるようですので、質問させていただきました。
書込番号:7654601
1点

3点共に出来ないと思います。
2.に付いてはモニタ/レコーダー共にHDMI CECを利用した
〜リンクに対応した機種同士なら可能なケースも有ります。
書込番号:7656379
3点

奇妙丸さん返事遅れてすみません。
「思います」ではなく、できれば
やってみた方からの書き込みを希望したいです。
試してみた機種等もわかれば助かります。
SONYのX90は、ダメだったとか・・・
(SONYはi-Link付いてないので物理的に無理ですが・・・)
試して見た方がいて、ダメなら、
PC用デジタルチューナー出るし、BDレコーダをあきらめて、
リビング用PC組んじゃおうかな、動作もサクサク軽いみたいですし、
BDドライブも4万くらいで買えるしね。
PC電源入れっぱなしで、サーバー兼リビングPCとして使えばいいかも。
リモコン使うのやめてMX Airなんかで操作するのも、なんかいいかも。
書込番号:7699487
1点

こんにちは(^-^)/
427ではありませんが、クロとパナソニックBW800の組み合わせでは、DVHSとしては認識するものの、動作は全く出来ないとの書き込みがありました。
レックポットとパイオニア指定レコーダ以外はあまり期待出来ないようですね(^_^;)
書込番号:7700140
3点

kuroとBW800の書き込み調べて見ました。
一応認識はするんですね。
パナは無理そうですね。
シャープはどうなんでしょうね?
PIONEERの提携で対応してくれると助かりますが、
今まで買ったシャープ製品1年持たずに壊れるものばかり・・・
修理出してもその後半年でまた同じ故障ってのが何度もあったので、
シャープはパスしようかな。
教えていただいた奇妙丸さん、Strike Rougeさんありがとうございました。
やっぱりPC組もうと思います。予算13万くらいで何とかなりそうですし。
PS.こんなケース(DH102)が日本でも販売されるといいんですが・・・
http://www.thermaltake.com/product/Chassis/desktop/dh102/vh2001bns.asp
書込番号:7711826
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)