『BDレコとのI-link接続』のクチコミ掲示板

2006年 6月上旬 発売

ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]

ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ] 製品画像

拡大

※スタンドは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥457,143

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x768 HDMI:2端子 ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]の店頭購入
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のオークション

ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]の価格比較
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]の店頭購入
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のスペック・仕様
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のレビュー
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のクチコミ
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]の画像・動画
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のピックアップリスト
  • ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]

『BDレコとのI-link接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]」のクチコミ掲示板に
ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]を新規書き込みピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

BDレコとのI-link接続

2008/04/10 11:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]

スレ主 TAKARTさん
クチコミ投稿数:3件

e2を録画したいのですが、通常見るときはTVのみ、
録画時のみレコーダの電源を入れて録画しようかと思っていましたが、
HD画質のままレコーダにTVから接続する方法が無く、
HD画質録画の場合、上の方法だと、e2の契約が2台になりもったいないので、
レコーダ側のみ契約し、e2を見るときに毎回レコーダの電源を入れています。
レコーダの起動が早ければよいのですが、15秒以上かかりイライラしています。

現状はそれで我慢していますが、現在BDレコーダの購入を検討していますが、
現状のイライラを何とかしたいと思っています。

そこでBDレコをi-linkでつなげれば、TVからI-Linkでレコーダーに出力、録画できるのではと
思い調べましたが、Rec-pot以外確認できませんでした。

i-link接続されている方がいらっしゃいましたら、できること、できないことを教えて下さい。

ヤマダ電気に言ったときに店員に聞こうかと思いましたが、SONY製BDレコがi-link(TS)が可能となっているのをみて信用できないのでやめました。

長文になりましたが、知りたいことをまとめると、

1.PDP-427HXと他社製ブルーレイレコーダとi-link接続してTV側でレコーダを認識するのか
2.PDP-427HXの番組表でBDレコーダへの録画予約はできるのか
3.i-linkを通してレコーダ側から再生できるのか
(ダメならHDMI接続するので問題ないですが・・・)

過去の書き込み見ましたが、イマイチ理解できなかかったのと、意見にバラツキがあるようですので、質問させていただきました。

書込番号:7654601

ナイスクチコミ!1


返信する
奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/04/10 21:04(1年以上前)

3点共に出来ないと思います。

2.に付いてはモニタ/レコーダー共にHDMI CECを利用した
〜リンクに対応した機種同士なら可能なケースも有ります。

書込番号:7656379

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAKARTさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/20 15:01(1年以上前)

奇妙丸さん返事遅れてすみません。

「思います」ではなく、できれば
やってみた方からの書き込みを希望したいです。
試してみた機種等もわかれば助かります。

SONYのX90は、ダメだったとか・・・
(SONYはi-Link付いてないので物理的に無理ですが・・・)

試して見た方がいて、ダメなら、
PC用デジタルチューナー出るし、BDレコーダをあきらめて、
リビング用PC組んじゃおうかな、動作もサクサク軽いみたいですし、
BDドライブも4万くらいで買えるしね。
PC電源入れっぱなしで、サーバー兼リビングPCとして使えばいいかも。
リモコン使うのやめてMX Airなんかで操作するのも、なんかいいかも。

書込番号:7699487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22678件Goodアンサー獲得:627件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

2008/04/20 18:04(1年以上前)

こんにちは(^-^)/
427ではありませんが、クロとパナソニックBW800の組み合わせでは、DVHSとしては認識するものの、動作は全く出来ないとの書き込みがありました。
レックポットとパイオニア指定レコーダ以外はあまり期待出来ないようですね(^_^;)

書込番号:7700140

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAKARTさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/23 10:28(1年以上前)

kuroとBW800の書き込み調べて見ました。

一応認識はするんですね。
パナは無理そうですね。
シャープはどうなんでしょうね?
PIONEERの提携で対応してくれると助かりますが、
今まで買ったシャープ製品1年持たずに壊れるものばかり・・・
修理出してもその後半年でまた同じ故障ってのが何度もあったので、
シャープはパスしようかな。

教えていただいた奇妙丸さん、Strike Rougeさんありがとうございました。
やっぱりPC組もうと思います。予算13万くらいで何とかなりそうですし。

PS.こんなケース(DH102)が日本でも販売されるといいんですが・・・
http://www.thermaltake.com/product/Chassis/desktop/dh102/vh2001bns.asp


書込番号:7711826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]
パイオニア

ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)