


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-A427HX [42インチ]
今までブラウン管を使っており、
初めての薄型大画面テレビとしてA427HXを購入しました。
ただ、お店に在庫がなかったため、メーカから取り寄せるまで待ってほしいとのです。
ところで、全くの初心者で分からないのですが、
地上波/BS/110度CSはどうすれば見れるようになるのでしょうか?
また、違いがよく分からないのですが・・・。
別途、アンテナ類を買う必要があるのでしょうか。
ブラウン管時代にはNHK衛星第一と第二がありましたが、これとは全く別物なのでしょうか?
よろしければ、ご教授いただきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:6400420
1点

こんばんは(^-^)/
ご購入おめでとうございます♪
さてお尋ねの件ですが、BSディジタルを視聴するにはパラボラアンテナが必要ですが、アナログ衛星放送を視聴出来ていたなら、そのまま受信可能かと思います。
受信レベルが低い等の問題が判明してからアンテナ新規交換でもよろしいかと。
地デジはUHFアンテナで受信しますが、これは従来のUHFアンテナでの受信可否が一概には言えません。UHFアンテナは設置されていますか?又、地上ディジタル放送が開始されている地域ですか?
設置時に各電波の受信状況を確認してもらい、受信不可能の場合にアンテナを新規設置して貰うように交渉されては如何でしょうか?
書込番号:6400638
2点

23区にお住まいならばアナログ波でMXテレビが受信可能でしたらそのままのアンテナで受信可能です。
書込番号:6400824
2点

早速のお返事ありがとうございます。
UHFアンテナは設置しております。
調べたところ地上ディジタル放送も開始している地域(神奈川県)でしたので、問題はないのかもしれませんが、念のため設置の際に受信状況を聞いてみたいと思います。
ところで、実はこの機種を買うにあたって、掲示板でStrike RougeさんやChaolanさんの書き込みを見て勉強していました。Hitachiの機種なども考えましたが、とてもお詳しいお二方のコメントを拝見していますと、自分はパイオニアが良いかなと思いましたので購入した次第です。
陰ながら色々と勉強させていただいたこと、この場を借りてお礼申し上げます。
書込番号:6402145
1点

sgstさん こんにちは(^-^)/
ご愛読ありがとうございます。
アンテナが立っているなら、設置時にBS並びに地上ディジタルの全チャンネル受信が可能か確認してもらって下さい。
受信レベルが低い、或いは受信不可能時にアンテナ新設対応をしてもらえるとベストですが、最悪後日アンテナ設置で2度手間になるかもしれませんので、販売店とご相談下さいな。
書込番号:6402315
2点

神奈川県ならUHFアンテナはアナログでtvkを受信するため
設置されたものです。tvkはそのままデジタルで受信できます
が、NHKや日テレなど広域局のデジタルでの視聴には、別に
UHFアンテナが必要な場合もあります。
地デジが観られなければプラズマハイビジョンテレビは宝の
持ち腐れです。広域局がデジタルで映らないときは、電器店
と相談するのがよいでしょう。
書込番号:6402999
2点

神奈川でしたらTVKと他の民法とはアンテナの向きが違います。
TVKと<NTV、TBS、CX、EX、TX>の両方を視聴する場合は2本のUHFアンテナが必要です。
書込番号:6403578
2点

神奈川はアンテナが2本も要るのですか!
詳しいですね・・
電気工事屋さんでしたっけ?
書込番号:6404446
1点

TVKを見なければ1本で済みますよ。
TVKとその他の民法では送信塔が全然別の場所にあるので・・・。
>> 電気工事屋さんでしたっけ?
最近OLを辞めて独立しました。(^_^)v
最近屋根に登って活躍していますよ。(笑)
書込番号:6404486
1点

屋根仕事関連で補足ですが
来年の東京消防庁の出初式に向けて日夜特訓中です。(^o^)/
書込番号:6404510
1点

じんぎすまんさん、Chaolanさん、Strike Rougeさん、コメントありがとうございます。TVKと多局は違うのですね。後日、別途UHFアンテナが必要かどうか確認したいと思います。
Chaolanさんは屋根仕事されているとのことですが、どうりで非常に詳しいのですね。
ちなみにHDMI端子を買おうと思っていますが、やはり種類や値段によって画質に影響あるのでしょうか。パイオニアのパンフに載っているベルキン製のHDMI端子は高価ですが、それなりに質が良いからですか?PS3につなげてBDを見たいと思っています。
書込番号:6405751
1点

sgstさん
こんばんは・・・。
HDMI端子の購入? んんん・・・。 ひょっとしてHDMIケーブルのことですね?
他の端子(D端子ケーブ目やコンポーネントケーブル)と比べるとまだまだ高価ですよね。
2年くらい前はもっと高かったですよ。(10mで10万円くらいでした。)
パナソニックでしたら平均的な価格だと思いますよ。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=3&p=0&e=1&s=2&oid=000&k=0&sf=0&sitem=HDMI%A5%B1%A1%BC%A5%D6%A5%EB+%A5%D1%A5%CA%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&x=0
>> Chaolanさんは屋根仕事されているとのことですが、どうりで非常に詳しいのですね。
任せて下さい。(^o^)/ 棟梁の娘ですから・・・。(笑)
と、言うのは冗談で実は屋根仕事もしてませんよ。(^_^;)
Strike Rougeさんの問いに冗談で受けただけです。(>_<)
ホントは普通のOLです。 マギワラシイ事書いてゴメンナサイ・・・。 (^^♪
書込番号:6406415
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)