『i.Linkとの接続について』のクチコミ掲示板

KURO PDP-5010HD [50インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥685,715

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:3端子 KURO PDP-5010HD [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • KURO PDP-5010HD [50インチ]の価格比較
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]の店頭購入
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のスペック・仕様
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のレビュー
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のクチコミ
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]の画像・動画
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のピックアップリスト
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のオークション

KURO PDP-5010HD [50インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月上旬

  • KURO PDP-5010HD [50インチ]の価格比較
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]の店頭購入
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のスペック・仕様
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のレビュー
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のクチコミ
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]の画像・動画
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のピックアップリスト
  • KURO PDP-5010HD [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

『i.Linkとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「KURO PDP-5010HD [50インチ]」のクチコミ掲示板に
KURO PDP-5010HD [50インチ]を新規書き込みKURO PDP-5010HD [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

i.Linkとの接続について

2008/03/24 23:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

スレ主 cavitationさん
クチコミ投稿数:22件

KURO(検討)ユーザの皆さんこんにちは!
さて,いきなり質問で申し訳ないのですが,この機種とi.Link接続できたBDレコーダの情報ってご存知ですか?

私は「えいやっ!」とパナのBW800を購入したのですが画像のやり取りができていません.
5010HDから見ると「D-VHS」と認識されているのですが,何らかの操作を行おうとすると「テープが入っていません」との表示.あとはにっちもさっちもです.

色々なサイトを探し回ったのですが結局まとまった結論が出ていません.
BW800←→5010HDは無理なんでしょうか?
また,BDレコーダでi.Link接続可能な機種はあるのでしょうか?

御教授いただきたくよろしくお願いします.

書込番号:7582982

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:169件

2008/03/25 01:43(1年以上前)

そもそもBDレコーダーでわざわざi-Link接続する意味があるのか疑問。
レックポットやチューナーが搭載されてない機器ならわかりますが素直にBW800のチューナーで録画すればいいのでは?
目的が見えないですね?
接続ってあくまでも目的の為の手段でしょ?接続と言う手段が目的になってませんか?

書込番号:7583727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2008/03/25 02:06(1年以上前)

追加ですが
i-Link接続で何がやりたいのかを書けばもう少し適切なアドバイスがあるかもしれませんよ?

書込番号:7583782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22678件Goodアンサー獲得:627件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

2008/03/25 10:14(1年以上前)

こんにちは(^-^)/

確かに目的がイマイチよく分かりませんね・・・

画像のやり取りとは、クロチューナー出力をレコーダに録画、或いはレコーダ映像をクロに表示ってことでしょうか?

前者なら確かにiリンクくらいしか手段は無さそうですが、大して意味が無いような・・
後者ならHDMI接続で解決ですね。

クロのiリンクはチューナーレスのレックポット等や一部アナログレコーダにディジタル録画するのが一番の使い道かと思いますよ。

書込番号:7584470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/03/26 16:18(1年以上前)

KUROのiLINKは、他の方も書かれている「Rec-pot」それから「D-VHSビデオ」が接続出来ます。他にはパイオニアの「DVR-720H,920H」と接続が出来ます。
BW800での録画はBW800にアンテナケーブルを接続、HDMIでKUROと繋げば出来ますが、若しかしてKUROでBW800をコントロールをされたいのでしょうか?
でしたら、無理です・・・。但しパイオニアの一部レコーダー(BDは非搭載)に限ればIrシステム使用で「レコーダーホットリンク」という機能が使えるそうです。

書込番号:7589899

ナイスクチコミ!1


スレ主 cavitationさん
クチコミ投稿数:22件

2008/04/02 15:22(1年以上前)

KUROからBD機をコントロール,i-Link経由録画するのが目的です.
録画操作がKUROで完結すれば便利だと思ったのです(B-CASカードも1枚で済みますので).
操作系が少ないに越したことは無いという考え方です(考え方まで突っ込まれると言い様が無いですが).

BD非搭載であれば確かにRecPot等が良いかと思います.

ご指摘の通り,現在は基本的な使い方をしており,BW800のチューナで録画,HDMI出力しています.
BW800のB-CASでしか見られない局もあり,結構不便(個人的に)です.

書込番号:7621075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22678件Goodアンサー獲得:627件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

2008/04/02 16:25(1年以上前)

こんにちは(^-^)/

考え方自体は特におかしくありませんよ。

しかしながら、iリンクにせよバージョン1.3aによるHDMIコントロールにせよ、100%の動作保証がされていない半端?規格です。
iリンクに至っては未だにDVHSとして認識の上動作をさせるなりすまし?規格ですからね・・・

動作実例を確認せずにえいやっ!と購入したのが失敗?かもしれませんね(^_^;)

他のユーザーから動作実例リポートがあればよいのですが・・・

書込番号:7621212

ナイスクチコミ!2


スレ主 cavitationさん
クチコミ投稿数:22件

2008/04/02 19:08(1年以上前)

Strike Roungeさんレスポンスありがとうございます.

「えいやっ!」は五分五分,人柱のつもりで買ったので失敗も良いかと・・・
i-Link規格に期待した(?)のが失敗でした(^_^;)ヾ

KUROから見ると一応DVHSとして認識しているのであと一歩なのかな?

また別機種でi-Link接続を試せたら報告いたします.

書込番号:7621731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:75件 KURO PDP-5010HD [50インチ]の満足度5

2008/04/03 01:04(1年以上前)

HDMIコントロール

cavitation様

KUROでのBW800の録画や編集系のコントロールは

i−LinK、HDMIともに不可能です。

HDMIコントロール機能では、BW800のHDDに録画した番組や

BDを見る位ならKUROのリモコンだけで基本再生操作は可能です。

録画予約や編集の時だけ、BW800のリモコンを使うわけです。

私は今のところ、見て消し専用なので、これでも充分過ぎますが(笑

書込番号:7623511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/04/03 03:02(1年以上前)

テレビとi.Link接続は、先日大阪に行った際、200円としないi.Linkケーブルを発見したので、XW100とシャープ・液晶のLC-32GD6を繋いでみました。
テレビからは、D-VHSDMR-XW100 と認識されましたが、やはりコントロールは無理ですね。XW100をILINK入力にした所、XW100側ではテレビを認識しませんでした。
また、私が書くのはどうかと思いますが、TH-37PX600とDMR-XW300を繋いでも、同じような動作をし、コントロール&録画は出来なかったとの事です。

書込番号:7623725

ナイスクチコミ!2


スレ主 cavitationさん
クチコミ投稿数:22件

2008/04/03 20:19(1年以上前)

(パルス)さん,報告ありがとうございます!
i-Linkは相性ってより,BDレコーダに関しては同メーカの物以外はほぼ全滅かもしれませんね.
柴犬の武蔵さん,情報ありがとうございます.HDMIコントロールは録画済番組の選択に使っています...が,やっぱり編集ができないと中途半端なんですよね.
SONYがTSサポートしてくれるといいのですけど.

書込番号:7625929

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:177件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2008/04/04 04:22(1年以上前)

> 先日大阪に行った際、200円としないi.Linkケーブルを発見したので

うっはっ、安すぅー!! ハードオフなんてジャンクなのに、昨夜
2m¥600で売ってたよ。
初芝さんも,最近i-LINKケーブル買い増ししてるみたいね.

書込番号:7627666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/04/04 05:00(1年以上前)

Elecomですが、海外製でした。

書込番号:7627692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2008/04/05 12:00(1年以上前)

i-Linkの録画にはHDDモードとD-VHSモードが存在してバナのBDレコはHDDモードでパイオニアのプラズマは昔からD-VHSモードでしかリンクできない
だからリンクしないのよ!
これはレックポット買っても同じでモード切り替えスイッチでD-VHSモードにしないとKUROでは認識しないよ!
ちなみにパイオニアのDVR-920Hも実はD-VHSモードです。

書込番号:7632575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/04/05 14:19(1年以上前)

HDDモードで制御出来るiLINKを搭載したテレビないしチューナーが有ったら繋げてみたいワクテカww

書込番号:7633038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2008/04/05 17:04(1年以上前)

レグザのZシリーズは確かHDDモードでも認識と思うけど

書込番号:7633528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KURO PDP-5010HD [50インチ]
パイオニア

KURO PDP-5010HD [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月上旬

KURO PDP-5010HD [50インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)