


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]
今まででも地デジやBSを視聴していて納得してました
で、今回はBW800で初BDを観て再納得してしまいました!
映画自体もそこそこ面白かったけど、景色なんかを楽しめたのはTV&BDのおかげです。
この板では「TVオタクの使うモノ」やの「ジー音がうるさい」やのと言っておられる方がおられますが私はOKです
画面がキレイなのが欲しかったので、キレイに観るのにカーテンを引くのは全く気になりませんし
私は耳がイイと他人に言われますが、ジー音はTVの裏にまわらないとウルサイなぁと気になるほどではありません。
痛い出費ではありましたが、初デジタルでKUROデビューしたのは正解やったと思ってます
何を観るのもキレイです、でも4:3の番組は観なくなりました
CATVの野球や映画を観れなくなったの残念ですが、前のアナログやKUROでない環境には戻れませんね。
ここの板には助けていただきました!これからもイイ意見を色々と聞かせてください!!
書込番号:7914884
0点

KUROと相性が良かったようで、何よりです。
ウチのKUROは多少ジー音が出るので、当たりの個体だったのかも
知れませんね。
とにかくゴタゴタした後だけに、こうしたポジティブで常識的な書き込みを読むと
ホっとします(笑)
あと、乱暴でない関西弁も・・・。
書込番号:7915180
2点

こんばんは!
「KURO」の評判を聞くほど、「KURO」にすればよかったかな・・・、
って思う今日この頃です(涙
こないだ私も改めてちゃんとBDの映画(トレーニングデイ)を観たのですが、よく観るとDVDとは全然違う事に気付きました(恥
PS3のアップコンばかり気にしてて・・・、
すいませんちょっと教えて頂きたいのですが、
同じドルビーデジタル5.1(光接続)でもBDとDVDでは音質は違うのでしょうか?
BDのほうが音が良い気がするんですが、
板違いな質問ですいません<m(__)m>
書込番号:7915307
4点

便乗してすいませんでした、
ちゃんと別スレ立てます<m(__)m>
書込番号:7915822
2点

当たり前田のおせんべいさん
おはようございます!
前田さんの書き込みは以前より拝見させていただいてまして、大人な態度と親切なアドバイスに感心しておりました
前田さん宅のは「ジー音」気になるんですね、せっかくのKUROも満足度が少し下がってしまいますね
また上のほうで可哀想な奴がアホな書き込みしてますね(笑)、まあ犯罪(度胸がないから軽犯罪)を犯さないよう祈りましょう
関西弁は相手に不快な思いをさせないよう気をつけます、程度の低いのと同レベルに見られるの嫌ですから
また宜しくお願いしますね!!
MCR30vさん
はじめまして
BDとDVDでは画質は明らかに違いますよね、早く「ブレードランナー」を観たいです!
ウチのKUROはノーマルでして、音の違いはハッキリ言って分かりません
アンプやスピーカーを拘っておられる方に教えていただいて下さい
MCR30vさんはKUROユーザーではないようですが、ご自分の買われたTVがいいのではないでしょうか
どなたも予算・スペース・性能を考えて購入なされてるのですもんね。
KUROの悪いところ
これからの時期、暑くなるのに放熱が多すぎて余計に暑い!
室温が確実に上がってしまいます・・・。
書込番号:7916252
1点

MCR30vさんへ。
>同じドルビーデジタル5.1(光接続)でもBDとDVDでは音質は違うのでしょうか?
情報量が違う場合があります。
DVDは多くても448kbpsに対し、BDは640kbpsで記録されてるものがあります
書込番号:7916438
4点

MCR30vさん、こんにちは。
>同じドルビーデジタル5.1(光接続)でもBDとDVDでは音質は違うのでしょうか?
>BDのほうが音が良い気がするんですが、
輝ける七つの海さんも仰っていますが、BDのDDは640Kbpsで収録されています(原語はたぶん全部)。
DVDのときは192Kbpsとかすごいのもあったので明らかな音質向上があると思います。実際、640Kbpsもあるとロスレスと聞き比べても一聴しただけじゃ区別できないです(少なくとも私には)。判る部分は判りますけど、判んない部分のほうが多い…。(あれ?これってだめ耳ってやつですか?)割り切ることができればDDでも十分だと思いますよ。
実はその話と少し関係するのですが、思うところあって最近スピーカーをBOSEからB&W一式に入れ替えました。サブウーファーもB&WのASW750に換えた(本当はASW700が欲しかったのですが、もう生産完了だそうです)のですが、これがまた爆発音とかでズドンっと床が動くので制振対策に翻弄しています…けっこーつかれる。いままで使っていたBOSEは居間のテレビにつけてみたんですが、「すごく邪魔」といわれ不評です(;_;)
書込番号:7916882
4点

普通の鉄槌さんこんにちは!
すいません、勝手に質問してしまって<m(__)m>
私はビエラユーザーです!去年購入したのですが最近(一ヶ月前ぐらいに)価格comを知りまして、自分なりに勉強してビエラを選んだんですけどね・・、決して悪い買い物をしたとは思ってませんので!
いつも満喫しております!(^u^)
私もプラズマの夏は初めてなのでちょっと心配です・・・、
エアコンの調子が悪くて、去年は誤魔化しながら使ってたのですが、
今年はさすがに危ないと思い「価格」を見て先日買換えました(@_@;)
輝ける七つの海さん!
sarlioさん!
はじめまして、板違いな質問に返答して頂きありがとうございます!
<m(__)m>
ビットレートが違うんですね、ドルビーデジタル5.1はてっきりBDもDVDも一緒で、リニアPCMじゃないとBDの恩恵は受けられないと思っていました・・・、
でもよく聴くと、音の奥行というか細かさが違う?って事に気付いたんですよ、それでもしや?と思いまして質問してしまいました(^u^)
B&Wですか!いいっすねー!(裏山!
私もBOSEですが(安いAM-6をヤマハのアンプで!)、いつかはB&Wやリンか、はたまたAM-55にステップアップしたいと強く思ってます!(いつになるやら・・、)
これからも気持ち良く沼に浸かって行こうかと(笑!
書込番号:7918082
1点

MCR30vさん
ビエラでしたか、私もビエラを買おうと思ってたんです!
それでハーフとフルハイの価格と性能の違いを確認しようと思い、ビエラ板からこの板に辿り着いたんです
ルージュ師匠をはじめ、沼の住人さんや達人さんたちの書き込みを見てKURO購入に至りました
MCR30vさんもAV機器にはお詳しそうですね、私はアンプやスピーカーは何処のメーカーが良いのかも知りません
おいおいと板で知識を仕入れたいと思います。
こちらの板の方々は非常に詳しい人が多いので、分からないことがあれば親切に教えていただけますよ
たまにクソスレ立てるボケもいますが(笑)。
エアコンの買い替えは私も検討しております、11年前のモデルですので省エネが全然ダメそうです
しかも室外機のファンが何かに当たっているのかウルサイ!一度壊れたのを騙し騙し使ってるのもありますし馬力も28→36ぐらいにアップしたいんです。
書込番号:7921069
0点

エアコンは、この10年で消費電力がほぼ半減しているようですから、
地球環境&電気代軽減の為には買い換えた方が良さげですね。
以前「KUROユーザーの皆さん、地球温暖化防止を考えましょう」などという
ユーザーでもない方によるお節介スレが立ちましたが、KUROで存分に
オーディオ・ビジュアルを楽しんでいても、他で埋め合わせる形でエコに貢献する
手段は、いくらでもあるという事ですね。
(という以前に、KUROはVIERAのフルハイよりずっとエコなんですけどね^^)
書込番号:7922654
2点

普通の鉄槌さん、みなさんこんばんわ。
私もブラッドダイヤモンド見ました。よかったですね!
さて、明日はいよいよジョニー・ディップのあの理髪店のBDが発売されます。前編ほぼモノクロチックの映像で、そこに強烈な血の赤が描写されていてまさにKURO向きの映画と思いますよ!
私は明日、買いに行こうと思っています。
書込番号:7923472
1点

おせんべいさんこんにちは!
挨拶だいぶ遅れましてすいません<m(__)m>
なぜ私なんかに?って思ってましたが・・・、(有難いのですが)
あの、けしてチェック?いれるほどの人物ではございませんので・・、
知識は無いですが(恥)、一応物事の分別は持っているかと・(@_@;)
勘違いでしたらすいません(汗!
これからもよろしくおねがいします<m(__)m>
>(という以前に、KUROはVIERAのフルハイよりずっとエコなんですけどね^^)
やっぱり「KURO」か・・(糞
書込番号:7923552
2点

当たり前田のおせんべいさん
ありましたねぇ、そんなクソスレ(笑)
自分を省みることなく、世の中に不満だらけの奴がウサ晴らしのためにやるんでしょうね
しょーむない人間ですね・・・。
エアコンは昨日まで検討していたのですが、急に大金が要る必要に迫られましたので今季はムリそうです。
acr30weskunさん
私はセコイのでレンタルです、せっかく店へ行ったのに貸し出し中だったり、返しに行くの面倒なときがあるのでDMM.comを使います
スウィーニートッドですね、評判がイイみたいですから今からウィッシュリストに入れます
これまでの作品もドンドンBD化してほしいですね!
書込番号:7925592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)