


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]
先月末に突然電源が入らなくなりました。
コンセントを抜いたりしましたが復活せず、サービスセンターに連絡。
主電源を入れたときに、青点滅が始まり無反応
サービスマンと点滅回数を数えると13回の点滅、サービスマンが言うには
「赤点滅じゃないから、まだいいほうですよ。」と
自分としては、ほっとして勝手に安くあがるかな〜などと考えておりました。
裏パネルを外し、15cm×20cm程度の基盤交換のみ。
その後電源を入れて確認後にサービスマンから、
「延長保障などに入っていますか?」と聞かれ、
「いえ、入っていません。」と答えると、
「この基盤はちょっと高いんですよね・・・」
「はっ!」
請求書を見たら、基盤のみで¥39,200
出張料、技術料を合わせて消費税をたすと
5万オーバー
目が点になりましたが、治さない訳にはいかないので仕方ないですね。
あ〜、延長保障に入っておけば良かったな〜
くよくよしても仕方ないので、これからもKUROを大事に使っていきます。
ちなみに、購入1年10ヶ月目での故障でした。
書込番号:11875690
1点

こんばんみ
あらら・・・・
延長保証未加入でしたか(^_^;)
まぁ、5万くらいならまだ安い方、不幸中の幸いと思いましょう。
パネルを自損した場合には目も当てられませんからね(^_^;)
貴重なクロを末永く愛でましょう(^O^)
書込番号:11875761
0点

こんばんは、
完治おめでとうございます(^O^)
次回!はないほうがいいですがまさかのためにヤマダ電機の「the・安心」に加入をオススメします。
大事に使って長持ちさしたいKUROですもんね。
書込番号:11875766
0点

Strike Rougeさん
こんばんはです。
今までの家電製品で、5年未満の故障がほとんど無い
ラッキーが続いていたので、今回も大丈夫だろうなんて
安易な気持ちでおりました(反省)
書込番号:11876176
1点

花神さん
こんばんはです。
ヤマダ電機の「THE・安心」に加入します。
KUROで使いませんようにと祈りつつ(笑)
書込番号:11876196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)