


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]
電源を入れた直後、本体内部から「バチバチ…」というショートのような音が発生(スピーカーからの音ではありません)し、ディスプレイに何も表示されません。
一方、スピーカーからはテレビ番組の音がしっかり聞こえています。
なお数十秒放置すると、バチバチ音もスピーカー音も消えます。
上記の症状から察するに、ディスプレイ制御関連の基盤に何らかの問題が発生していると推察していますが、同様の事象を経験された方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば、故障の原因や修理にかかった費用など教えていただきたくお願いします。
書込番号:20322385
2点

こんにちは
>上記の症状から察するに、ディスプレイ制御関連の基盤に何らかの問題が発生していると推察していますが、同様の事象を経験された方はいらっしゃいませんか?
経験していませんが、パイオニアサポートに電話するのが確実です。
また、このTVを常時視聴しまっている現状、現状品の他の同サイズのTVで満足する可能性は低いと思います。
書込番号:20323260
1点

>ひろーきさん
こんにちは。
ディスプレイが悪いのかなって一瞬思ってしまいましたが、
音声が途中で消えてますし、基板モジュールの不具合なのかもしれませんね。
年数で保有部品が無くなってたり、サポートがいつまで行われるかもわかりませんので、
修理をお考えなら早めにサポートに連絡したほうがいいかも。
書込番号:20323491
0点

>LVEledeviさん
ありがとうございます。
ご指摘の通り、パイオニアサポートにメールで問い合わせ中です。
>また、このTVを常時視聴しまっている現状、現状品の他の同サイズのTVで満足する可能性は低いと思います。
その通りです。
以前ソニービルで4Kのデモを見ましたが、ギラギラ感がやたら目に付き、質感の違いもよく判らず、何が嬉しいのか良くわかりませんでした。
もともと本機の故障前から自宅にもう一台FullHD液晶32型の設置を予定していたのですが、気乗りのしない消去法選択でした。
(ちなみに購入したのはブラビア KJ-32W730Cです)
>ポテトグラタンさん
そうですね。パーツ払拭と言われても文句言えない時期に来てしまっているので、急ぎます。
ただ、世界的にハイエンドのユーザーが多い製品シリーズなので、結構長めに保有パーツをストックしているのではないかと、少し期待してます。
書込番号:20323947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)