


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]
故障も無く、まだまだ現役で頑張っている我が家のKURO様。
皆様のKURO様はまだ現役で頑張っていますか?
しかし、世の中4Kが徐々に普及し始め、来年はオリンピックです。
そろそろ我が家も4Kかなと思い始めた今日この頃です。
最近は有機ELモデルを物色してます。
買い替えた方で、KUROとの比較とか教えて頂ければと思います。
書込番号:23055197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デジ迷子さん こんばんは。
我が家のPDP-5010HDも未だ現役バリバリです。下手な液晶には負けません。
不調になれば、即 SONY 有機EL とは考えてますが、4Kの評判が宜しくないのと、普段は然程使っていないのでまだまだ行けそうです。
購入時はかなりの金額はしましたが、良いものを安く買って使い倒す、これが我が家の家訓です。
書込番号:23055339
3点

YS-2さん、コメントありがとうございます。
>下手な液晶にも負けない、、
そうなんですよね。
地デジ、BD鑑賞で特に不満は無いんですよ。
義父宅の2年前のフルハイ液晶と比べても、地デジは我が家のPDP-428HXの方がノイズ無くて綺麗なぐらいです。
有機ELを物色してますが、PDP-428HXに不具合がある訳でもないのでイマイチ買い替えに踏ん切りが付かない感じです(苦笑)
書込番号:23056595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジ迷子さん こんにちは。
我が家は 2008年 2月 購入で、この間 約5980時間使用です。当時、ヨドバシ店頭で パイレーツ オブ カリビアン を流しているのを見て即決してしまいました。HDMI端子が少ないのが不満ですが、程々使っているのが長持ちの秘訣かもしれません。
ご参考までに、サービスマンモードの画面はこの操作で出来ますが、デジ迷子さんの機種とは違うので自己責任にてお願い致しますね。
我々以外にも、元気に現役使用中の方もいらっしゃるでしょう。
書込番号:23056679
1点

YS-2さん、コメントありがとうございます。
私は、2008年3月購入です。
サービスマンモード!有りましたね。なんか懐かしい。
唯一出た不具合というか劣化というか、それがリモコンで、よく使うボタンが効かなくなって分解清掃の繰り返しで、、、(苦笑)
結局学習リモコンを追加して、既に3代目の学習リモコンです。
純正リモコンは学習リモコンの登録用でとりあえず保管中です。
学習リモコンにしてからは、まったく使って無かったですねサービスマンモード。
学習リモコンでもサービスマンモード出せるかな?
今度試しにやってみますね。
書込番号:23057283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)