KURO KRP-500A [50インチ]
新ダイレクトカラーフィルターや新リビングモードを搭載したフルHDプラズマTV(50V)。価格は670,000円(税込)



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
同じKUROでHIVI CASTの設定値がみなさんそれぞれ違うのはどうしてなのでしょうか?
ケーブルの違いなど関係あるのでしょうか?
書込番号:11422473
0点

おはようございます
(^-^)
環境によって設定は変わりますよ。
私は電源とケーブルを変えたら設定も変わりました。
がんばって!
(^-^)
書込番号:11422734
0点

入力機器が違うと、モロに設定も違って来ますよね。
書込番号:11422767
0点

こんにちは(^_^)v
視聴時間差もデカいです。
安定するのは最低でも500時間以降、理想は1000時間を超えてからです。
別途、付属ブルーフィルターはクロの色純度にはマッチしていないと個人的には考えます。
私は目視と色度計でマニュアル補正しました。
書込番号:11424602
0点

視聴時間は1000時間を越えました。
Strikeさんは通常テレビを観る際に、省エネ設定はどうされていますか?
書込番号:11424641
0点

私は9割以上がBD、DVD鑑賞ですが、省エネはオフです。
書込番号:11424712
0点

NRはミドル設定ですね。
静止画状態にて、ノイズとクッキリ感のバランスを見ながらお好みで選択下さい。
書込番号:11424827
0点

AVメモリーでの設定値はどうされていますか?
参考にしたいです。
後…CTI、色域はどうされてますか?
書込番号:11424862
0点

色域は1です。
細かい設定は忘れたので、後程帰宅後に〜
書込番号:11424893
0点

ありがとうございます。
画面をジッと観ていると、わからなくなってしまって…(>_<)
書込番号:11424928
0点

AVメモリーの設定値は各入力毎に個別設定が必要です。
以下に1例を。
コントラスト 40
明るさ 0
色の濃さ −2
色合い 0
シャープネス +5
ピクチャーディティル
DRE 中
黒伸張 する
ACL する
エンハンサー 2
ガンマ 2
色温度手動
Rドライブ −3
GBドライブ 0
Rカット −4
Gカット −5
Bカット −2
CTI する
カラーマネージメント
R 0
Y −4
G 0
C +5
B 0
M −5
色域1
ノイズリダクション
3D 中
フィールド 中
ブロック する
モスキート する
書込番号:11425554
2点

ありがとうございます(^O^)
こんな設定は私には無理なので、とっても参考になりました。V(^-^)V
インテリジェットシステムはどうしたらよいでしょうか?
消費電力はオフですよね?
書込番号:11425711
0点

インテリジェントはあまり効果が無いみたいやし、オフでよいかと。
省エネもオフです。
あくまでも参考値ですから、自分好みを見つけて下さいね。
書込番号:11425892
0点

大変参考になりました。V(^-^)V
ありがとうございます。m(_ _)m
また何かありましたら、お願いいたします。(;_;)
これからアバター観ま〜す!
書込番号:11425948
0点

KUROのチュウナーとBDPのチュウナーとでは、どちらが画質がキレイなんでしょうか?
候補にSONYを考えています…。
書込番号:11434001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)