『500M到着』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

KURO KRP-500M [50インチ]

新ダイレクトカラーフィルターを備えたフルHDプラズマモニター(50V)。価格はオープン

KURO KRP-500M [50インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:2端子 KURO KRP-500M [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • KURO KRP-500M [50インチ]の価格比較
  • KURO KRP-500M [50インチ]の店頭購入
  • KURO KRP-500M [50インチ]のスペック・仕様
  • KURO KRP-500M [50インチ]のレビュー
  • KURO KRP-500M [50インチ]のクチコミ
  • KURO KRP-500M [50インチ]の画像・動画
  • KURO KRP-500M [50インチ]のピックアップリスト
  • KURO KRP-500M [50インチ]のオークション

KURO KRP-500M [50インチ]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • KURO KRP-500M [50インチ]の価格比較
  • KURO KRP-500M [50インチ]の店頭購入
  • KURO KRP-500M [50インチ]のスペック・仕様
  • KURO KRP-500M [50インチ]のレビュー
  • KURO KRP-500M [50インチ]のクチコミ
  • KURO KRP-500M [50インチ]の画像・動画
  • KURO KRP-500M [50インチ]のピックアップリスト
  • KURO KRP-500M [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ]

『500M到着』 のクチコミ掲示板

RSS


「KURO KRP-500M [50インチ]」のクチコミ掲示板に
KURO KRP-500M [50インチ]を新規書き込みKURO KRP-500M [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

500M到着

2008/11/24 02:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ]

クチコミ投稿数:14件

ねんがんの KRP-500Mをてにいれたぞ!

1週間ほど前にコジマで購入し、本日納入&設置しました。
6畳一間の部屋には50型で十分です(50でさえオーバースペックという気もしますがw)。

CEATECでも見てきましたが、本当に黒が黒いですね。
電源が入っている事も忘れてしまうほどの黒さです(現に、この文章を書いてる最中、無信号電源オフのタイマー表示が出るまで、電源入れっぱなしだったことに気付きませんでしたw)
照明下でも十分黒く、色の抜けも半端無いので、映像の美しさに思わずため息が出ます。

50インチということでピーク輝度等が気になっていたのですが、全くの杞憂でした。

多少気になったのは、I/P変換をミスる事が多少あるという点でしょうか。
(あるいはうちの環境が悪いのか、たまたま見ていたソースが悪かったのか…)
また、音ゲーをするので遅延には割と気を使っている方だと思いますが、ゲームモードにしても「画質優先」だと結構遅延があるようです。「操作性優先」だとI/P変換がラインダブラーになるようですが、遅延は殆ど気にならなくなりました(インタレースソースの場合)。
個人的には、AVアンプでI/P変換したソースをゲームモードで遊ぶのが一番だという気がしました。

シリアルはHHSSで始まる10番台の前半でした。
数字部分だけでは判断できないでしょうが、500Mの出荷数が少ない事は間違いないですね……。

少々不満もありますが、総合としては大満足です。
PioneerのPDP技術がPanasonicのPDPに活かされるとはいえ、純正PioneerのPDPが本品で終わりとは、本当に残念でなりません。

書込番号:8682497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/24 10:19(1年以上前)

こんにちは♪
ご購入おめでとうございます♪

500M初リポートですね。
概ね満足されているようで何よりでございます。
600と違い500のほうが絵の締まり感も上なんでしょうね〜

ところでコーミングノイズ出てるんですか?
うちのはまったく出ないもんで(^^ゞ

書込番号:8683288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:433件

2008/11/24 10:24(1年以上前)

500M設置完了おめでとうございます。

6畳ワンルームに設置ですか?
50インチが調度とバランスするかどうかはともかく、画質最優先で
選ぶと、どうしても新KUROシリーズの選択は譲れないですよね。

i/p変換のエラーというと、横縞ノイズが発生するのでしょうか?
私の知る限り、KUROユーザーのレポとして初めて聞きますが、
ちょっと気になる現象ではありますね。

でも、トータルの画質の高さからすれば些細な瑕疵ではないかと
思います。
既にPS3とデノンのAVアンプもお持ちのようですし、ソフトを
楽しむに当たり万全の体制ですね。

書込番号:8683304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22678件Goodアンサー獲得:626件 KURO KRP-500M [50インチ]のオーナーKURO KRP-500M [50インチ]の満足度5 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

2008/11/24 12:57(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

500Mご購入おめでとうございます♪

大きさは多分間も無く慣(略

コーミングノイズに関しては、一度話題?になったことがあり、我が家の6010にて、オンエアソースで確認したことがありますよ。
テレビはめったに見ないのでちと驚きましたが(^_^;)

書込番号:8683877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/24 14:06(1年以上前)

まさにアーケード顔負けモード。
Mなら希少価値アリですよ。自慢して下さい。

書込番号:8684146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/24 14:22(1年以上前)

すぎのかれはさん、はじめまして。

ご購入おめでとうございます。

私は10月下旬にスピーカーを探しに家電量販店へ出かけたら、
500Aを衝動買いしてしまいました。

コーミングノイズの件、私も気になっていました。
我が家では地デジを見るときはフィルムモードを
「標準」から「しない」に設定したら改善されました。

超ド素人の意見なので、あまり参考にしないでくださいね。

書込番号:8684212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2008/11/24 23:32(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

@らんにいさん
コーミングを見てしまった時は「見間違いかな?(そうだと信じたい)」と思い、同じシーンを何度も確認してしまいましたが、しっかりとコーミングが出ていたのでありましたorz

@当たり前田のおせんべいさん
お察しの通り、6畳ワンルームです。
こんな狭い部屋にサラウンド環境と500Mを押し込んでいるので、もうカオス……。
KUROを堪能する為に、引っ越しを検討しているとかいないとか(笑)
ちなみに、使っているアンプはヤマハのDSP-AX3800です。

@Strike Rougeさん
大きさにはもう慣(略
現在、床にべた座りで見ているのですが、ちょっとだけ上方を見上げるような格好になってしまい、首が痛いです。ソファーの必要性を実感しています……。
コーミングは映像ソースによって、出やすい物とそうでない物があるようです。
TV放送を見たり、PS3の出力を1080iにしてBDを見たりしてみたのですが、BD版AIRほど出まくるものはありませんでした。

@だぼりちゃん2さん
アーケードというと、ビーマニの筐体の事でしょうか?
それならもう負けませんねw
もっとも、私はコンシューマ版&非専用コントローラ専科だったりしますがww
50インチの方でもモニタタイプを出してくれたPioneerに感謝です。

@専業主婦@さん
衝動で500Aを買えてしまうとは、何とも羨ましい限りですw
ご指摘頂いたようにフィルムモードを「しない」にしてみた所、見事にコーミングが出なくなりました。
これで500Mに対する不満は無くなったも同然です。有難うございました。

書込番号:8687010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/26 05:04(1年以上前)

すぎのかれは さん


500Mご購入おめでとうございます。

Mの良さは何と言ってもその自然な描写と自然であるが故のリアル感、そして自分が思うままの映像にクリエーション出来る点にあると思います。

現時点で(今後数年間、サイズ・価格も含めれば5年以上か?)最高のディスプレイだと思いますので存分に弄り倒して下さい。

書込番号:8692573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/29 02:24(1年以上前)

すぎのかれはさん>こんにちは

念願の500Mおめでとうございます。マニアですなああ

やっぱりきれいでしたか!

専業主婦@さん>こんにちは
スピーカーを探しに出かけたら、500Aを衝動買い・・・・

ってどんだけ衝動買いなんですかあ@@

さぞかしスピーカーも、一般消費者には手の届かないスピーカーだったりして・・・

世の中と言うか、KURO沼yって怖い怖い・・・

書込番号:8705694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/29 09:54(1年以上前)

すぎのかれはさん、DT108さん、おはようございます。
DT108さん、はじめまして。

本当にKURO沼って怖いですね。
ハッキリ申し上げますが、家はお金持ちではありません。
残念ながら・・・。

我が家は夫婦共に映像や音楽が好きなので、
毎月2人でコツコツとオーディオ・ビジュアル貯金をしているので、
その貯金の範囲内で購入しました。
スピーカーも貯金の範囲内で購入するため、
「それなり」の物しか買えません。

実は昨年10月頃に家電量販店で夫婦で
「禁断の薔薇」を見てしまったその瞬間から
いつかはKUROを買いたい、
と2人とも思っていました。

先月末、家族でスピーカーを探しに
いつも購入している家電量販店へ行ったとき主人が
「冗談半分で500A値段交渉してみてもいい?」
と言うので隣で店員さんとのやり取りを聞いていると
「家の予算はこれだけです。もしこの予算で出してくれれば今日買うし、
無理なら他店で買います。俺は駆け引きは好きじゃないので、
無理かOKか一発で回答してください」
と頼んだところ、見事主人の予算内のご提示をいただき
購入に至りました。
まさかスピーカー探しが「KURO購入」になってしまうとは
私もビックリしましたが、2人ともずっ〜と欲しかった物なので
満足できる衝動買いとなりました。

自宅にKUROが来て1ヶ月弱になりますが、
毎日綺麗な映像に大満足しています。
が、サイズ的にはやはり60インチが欲しくなってしまいますね。

人間の慣れっていうものは恐ろしいものです・・・。

書込番号:8706513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/09/24 22:46(1年以上前)

数年ぶりにログインしました。
今の今まで、自分がこのクチコミを投稿していたことも忘れていました。
結局プラズマは液晶に負けてしまい(もっともファイナルKUROの時点で勝負は決していましたが)、KUROの生みの親たるパイオニアは、残念ながら目も当てられない状態となってしまいましたね。

自分の500Mはというと、2018年末の有機EL購入を機に引退、自分の生活環境の変化のため2020年5月に別の方の元へと旅立っていきました。足掛け10年、何の不具合もなく綺麗な映像を映し続けてくれたKUROに感謝です。

OLED65B8Pとの比較では、間違いなくKUROの方が綺麗でした。
パネル解像度に起因する精細さ・実在感は流石に65B8Pの方が上ですが、色の純度というか深みはKUROが圧倒的で、映像全体の立体感が際立っていました。色に関しては、カラーフィルタ式OLEDでは逆立ちしても勝てないのでしょうね。
焼き付き難さもKUROの方が上です(というか全く焼き付いてない)。

逆に有機ELは焼き付き易過ぎです。
輝度最低、画素ずらしON、焼き付き防止ONにもかかわらず、輝度差が激しいPCのロゴ画面を数時間出していただけで、うっすらと焼き付きが…。今は画素の平準化という名の劣化が進み元に戻りましたけど、初め見たときは我が目を疑いましたね。
これと比べたら、PDPは焼き付くネガキャンは一体何だったんだと、遺憾の意を表明せざるを得ません。

ついでに、パネルの映り込みもKUROの方が少なかったです。
KUROの映り込みは「ぼんやりと何かがある」程度なのに、65B8Pは「明らかに自分が映っている」という感じでした。
有機ELパネルは反射率が低く映り込み難いなんて言われてますが、寝言は寝て言えと言いたくなります。

KUROほどに力の入った民生用モニタは二度と出てくることはないんでしょうね。
近いところだと、Z9Dのようなソニーがたまに出してくるフラグシップモデルでしょうか。
あるいは中国勢が先陣を切っているミニLEDに、パイオニアよろしく国内メーカーが負けてしまうのか。
興味は尽きないところではありますが、昔ほどの情熱もなくなってしまいました。

偏見と贔屓、いささかの回顧が入った、とりとめのない内容で恐縮です。
最後に記念として書き残します。

書込番号:24360831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

KURO KRP-500M [50インチ]
パイオニア

KURO KRP-500M [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

KURO KRP-500M [50インチ]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)