

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HX2 [42インチ]


いまさらと言われそうですが・・・
プラズマパネルは、どこ製なんですか?
どなたか教えてください。
液晶40HVXとどちらにするか迷ってましたが、
こちらも韓国製ならちょっと考えます。
0点


2004/11/07 19:57(1年以上前)
たしか過去のカキコミでNECてかいてあったような…
書込番号:3472650
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HX2 [42インチ]


いろいろ考えて、HX2を新品スタンド込みで40万円以下であればいいなぁと思っています。そこでどなたかこれに近い金額で売っているお店知らないでしょうか?また、電話での在庫確認と予約取り置きというのはしてくれるのでしょうか?
0点

6ヶ月展示品で、スタンド、HAYAMIのラックで398000円というのはみかけましたが・・・。これではダメですよね。
書込番号:3382688
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HX2 [42インチ]


次期モデルの登場をまじかに控えて、1インチ1万円を割ってきているようですよ。埼玉のケー○電気では現金で¥410,000、ヤ○ダ電機では¥480,000にポイント19%(これだと実質30万円台後半)という数字がでています。わたしはいろいろ迷っていて、パイオニアの旧モデルの新品を必死で探しています。
0点



2004/08/01 23:19(1年以上前)
すみません。まじかに...ではなくて、まぢか(間近)に...でした。
追記ですが、この商品も市場在庫が少なくなってきている模様です。
書込番号:3097362
0点


2004/08/11 22:08(1年以上前)
すごいですね。これって埼玉のどこの(場所)お店か教えていただけますか?
書込番号:3132908
0点



2004/08/12 00:57(1年以上前)
埼玉大学の近く...といえばわかりますか?対抗にビッ○カメラが効果的かと思います。ただ、在庫が予想以上に少ないです。交渉に成功して“いざ在庫確認”という段階で新品在庫がなかったりしますので...。あと余談ですが、浦和近辺のケー○電気では50HX2がスタンド込みで50万円台後半です。こちらは在庫がかなり厳しいようですが。
書込番号:3133787
0点



2004/08/12 01:17(1年以上前)
追記です。現金値引き&スタンド込みで40ジャストは不可能ではないかも、です。(この場合ポイントはありません)しつこいようですが、在庫確認が優先ですよ。あまりに値切るのもどうかと思いますが、高い買い物ですから...頑張ってください。この製品の発色はナチュラルで綺麗です。無事購入にいたれば最近業績が芳しくないソニーへの応援にもなりますね。
書込番号:3133838
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HX2 [42インチ]

2004/08/01 09:55(1年以上前)
昨日、大手家電店に行ったら、46.8万とのことで
店員と話していたら、後継機種出るそうですが
時期までは教えてくれませんでした。
購入しようか迷っています。
書込番号:3094773
0点


2004/08/01 09:58(1年以上前)
おーっと、kmattのハンドルがダブってしまってまし、、
誰も使わないハンドルだとい思ってました。
下のkmattさん、ごめんなさい。
書込番号:3094780
0点


2004/08/01 10:02(1年以上前)
↑上のレス間違いでした、、、恥ずかしい、、、
自分で書き込みしたのを、忘れていただけでした。
パスワード入力しているから、自分以外での書き込みできない
はずでしたよね、、ほんとお粗末でした
書込番号:3094800
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HX2 [42インチ]


パナかSONYで迷ってます。
熱狂的なSONY派ではないのですが、クリエとかハンディカム
持っていると、やっぱりMSの連携って良いですよね。
近所の大型家電店に行ってもSONYは安くならず
パナはカカクコム並までとは言わないけれどかなり値引き
してくれます。
あ、、、悩みます
0点

ソニーはSDカードは使えませんが、パナはメモリースティックが使えます(静止画のみ・アダプタ使用)。連携とは何に使われるのでしょうか。
書込番号:3046748
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HX2 [42インチ]



パネルの色数は各社、赤、青、緑、の三色しかでませんよ。
制御は・・ベガエンジンは8bitの256階調1677万色だったような。
書込番号:3018699
0点

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200308/03-0828/
『KDE-P42HX2』(42V型)
【高画質技術】
1.最新ハイコントラスト高精細ハイビジョンプラズマディスプレイパネル搭載
暗いシーンでの微妙な階調表現を可能にした、RGB各色10bitの階調を持つハイコントラストの最新高精細ハイビジョンプラズマディスプレイパネルを採用。
ということで10億8千万色ということですか。
書込番号:3019229
0点

HITACHIと同じで、出力1677万と思ってましたが、リアル入出力10BITでているのですか。
そのわりには階調表示が・・・
書込番号:3020997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)