プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ] のクチコミ掲示板

2003年10月10日 発売

プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32インチ 画素数:1024x852 プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のオークション

プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ] のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]を新規書き込みプラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマスタンドSU-PF1について

2004/03/21 00:47(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

スレ主 katcさん

プラズマ用スタンドSU-PF1はガラス張りでかっこいいとおもいますが、テレビ本体はチューナー一体型用ですのでコードの配線が気になります。この点支柱の中にコードが通せるような工夫はあるのでしょうか?もしコードを隠せる小粋な細工があれば、買います!マジ

書込番号:2609030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

箱の大きさ

2004/03/20 20:25(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

スレ主 たいちってさん

買って車でもって帰ろうと思ってるんですけど、
箱の大きさってどれくらいでしょうか?

書込番号:2607711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

気になるなー

2004/03/15 05:38(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

スレ主 夜更かししまくりーさん

KDE-P32HV2のパネルは何製ですか?分かる方おしえてくださーい。
日立製なら即買いなわたしです。

書込番号:2587003

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKUMARUさん

2004/03/17 00:43(1年以上前)

パネルは日立製です、と今日ヤ○ダ電器で聞きましたので間違いないと思いますよ。

書込番号:2593875

ナイスクチコミ!0


カムたんさん

2004/03/19 16:06(1年以上前)

私はNEC製だと聞きましたか?

書込番号:2603009

ナイスクチコミ!0


夜更haさん

2004/03/19 21:08(1年以上前)

日立!?NEC!?どっちなんだろー。
わたしの姉は日立のWOOの37型を買いましたー。
とっても綺麗だそうです。なので比較的安くてデザインもいい
SONYプラズマが日立製ならいいのになー。

書込番号:2603792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/03/20 13:35(1年以上前)

HX2シリーズはNEC製、HV2シリーズは富士通日立製のパネルです。

書込番号:2606461

ナイスクチコミ!0


2つ↑もわたしさん

2004/03/25 18:32(1年以上前)

誤字脱字間違い多しでした。
回答有難うございました!
さっそく購入に向けて行動したいと思いますー。
もうこの製品意外考えられないかもー。
ただひとつ気になるのは四月!?に出る新製品ですー。

書込番号:2627472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

主電源を落としたとき

2004/02/17 15:46(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

スレ主 電気代がきになるさん

はじめまして。こちらを参考に検討しまして、先週KDE-P32HV2を購入したものです。

既に同機種をお持ちの方に質問ですが、主電源を落としたときに(つまり電源コードをコンセントに差しただけの状態)
わずかな高周波の「ピーン、ピーン・・・」という音がしませんか?
夜寝るときなど聞こえて気になります。これは故障なのでしょうか?

主電源が入ってスタンバイ状態だとこの音は発生しません。
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2481001

ナイスクチコミ!0


返信する
オーキッシュ・オーバーロードさん

2004/02/25 13:25(1年以上前)

こちらで質問してみては?
ソニーのプラズマ・液晶について
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049864911/
プラズマ・液晶・ブラウン管テレビ比較
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072606510/

書込番号:2513534

ナイスクチコミ!0


WWEGAさん

2004/02/28 18:17(1年以上前)

電気代が気になる さんへ 私の機種はP50HX2ですが購入当初から同じ症状でした。それほど大きな音ではありませんでしたので最初は問題視していませんでしたが、先日ソニーサービスに問い合わせると初期ロット生産分に問題があるようです。早速修理をお願いし部品を交換してもらい改善しました。是非お試し下さい。

書込番号:2525509

ナイスクチコミ!0


スレ主 電気代がきになるさん

2004/02/29 12:39(1年以上前)

WWEGAさん貴重な情報ありがとうございます。
サービスに問い合わせてみます。

書込番号:2528995

ナイスクチコミ!0


ぷらずまはやく長時間寿命になれさん

2004/03/28 11:51(1年以上前)

電気代がきになるさん、この音は画面向かって右側上部から発生する音でしょうか?この書き込みを見て調べてみたのですが、確かに右側上部辺りから音がします。しかし、音の箇所から30CMぐらい離れるともう音は聞こえなくなります。寝る際に気になるほどの音量ではないので、そちらのTVとは症状がことなるのでしょうか?教えてください。

書込番号:2638310

ナイスクチコミ!0


スレ主 電気代がきになるさん

2004/03/29 10:51(1年以上前)

昨日本体まるごと交換してもらいました。
症状も解消しています。

>ぷらずまはやく長時間寿命になれ さん
おそらく違う症状だと思います。
・静かな時であれば数m離れていても聞こえます。
・どちらかというと(画面に向かって)上面中心やや左側から聞こえます。

書込番号:2642188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか・・・私にアドバイスを・・・

2004/02/12 22:56(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

スレ主 ぷらずままさん

今、日立、パナ、ソニーで迷っています。
@日立のW37-P5000+AVC-H5000【寿命◎、価格◎、画質△】
AソニーのKDE-P37HV2    【寿命△、価格○、画質◎】
BパナソニックのTH-37PX20 【寿命◎、価格△、画質◎】
ホントに悩みます。。。
当初は長寿命を優先で日立と決めていたのですが、
量販店に行ったとき、ソニーと日立の画質の差が歴然としていました。
日立の方が少し白がかった画面なのに対し、ソニーは一段とくっきりと見えました。同じパネルだから画質は同じかなぁと思っていたのですが、これほどまでとは。。。パナはちょっと高いのでなかなか手が出ません。。。
どなたか決め手となる一言をわたくしに頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2461495

ナイスクチコミ!0


返信する
にんにんちゃんさん

2004/02/13 00:37(1年以上前)

俺もかなりまよってますが、画質は人それぞれだし、店で見るのと実際家で見るではかなり感じ変わりそうな気がするな〜、店ってものすごく明るいから家で見たら案外日立のほうがちょうどよくソニーは濃い感じだったら泣きはいりますね。俺はソニー買おうと思うけどのHVシリーズって日立のアリスパネル使ってるみたいだからいいかなーって思いました、長持ちしそうかなみたいな感じしました。あと色の階調がソニーのほうが10億色だしね、日立が1677色。それに寿命長くても画質が好みじゃなかったら意味ないな思って。寿命わからないけど短くてもどんまいさ!五年もてばいいさ!壊れるころには安くていいのでてるさ!

書込番号:2462152

ナイスクチコミ!0


アントワープさん

2004/02/13 10:53(1年以上前)

リビングにプラズマベガ、寝室にWooo5000を置いていますが、
どちらも綺麗ですよ。個人的な特徴としては、ベガはデフォルトのコントラストが若干強めで、黒い部分がきちんと黒く出ますが、少し黒が潰れたような感じもします。でも日の当たるリビングではこれくらいコントラスト比があった方が見やすいかもしれませんし、デザインも今風でとてもオシャレです。^^
比べてWoooはデフォルトで自然に近い色と言っていました。暗くした寝室でBSハイビジョンの海外特集などを見ていると本当に素晴らしいです。それとWoooはフレームがグレーなので、部屋を暗くすると、画面が浮いているような感じになって、プチ映画館のような気分を味わっています。^^
音質はベガがクリアーで済んだ感じで、Woooは重低音が凄いです。

個人的にはWoooの方が若干お気に入りですが、どちらもかなり秀逸だと思いますし、あとはPCモニター入力等の入出力系統や、一体型・セパレート型などのスペースの問題、最終的には好みの問題だけかと思います。
パナは持っていないのでレポできません・・・ごめんなさい。;;

書込番号:2463170

ナイスクチコミ!0


アントワープさん

2004/02/13 11:03(1年以上前)

言い忘れましたが、ベガもWoooも画質の微調整が出来るので
きっと自分好みの画質に調整出来ると思いますよ。^^
(購入する時、店員さんがベガとWoooどちらのデフォルトにも
かなり近く画質を調整出来るところを見せてくれました。)

書込番号:2463192

ナイスクチコミ!0


TVがすきなサルさん

2004/02/16 02:01(1年以上前)

私は、先週(2/8)ソニーP37HV2を買いました。
私もパナとソニーで迷いました。
私もぷらずままさんと同様の3つのキーワードで迷いました。
私はまず、寿命を切り捨てました。理由は5年10年後は、間違えなく今より画質、価格共素晴らしい物があるに違いないと思ったからです。
画質については個人的にはパナとソニーの違いは判りませんでした。
どちらも綺麗に見えました。ソニーにしたのは垂直解像度のスペックがソニーの方が良かったからです。
価格については、コストパフォーマンスですからご自身の価値観だと思います。ただ、音に関してはソニーは良いと思いました。ただし、買うときに、音についてよく吟味したわけではありません。(比較してません)寿命、価格、画質の次に音質のキーワードを入れて、もう一度検討されることをお勧めします。

書込番号:2475537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壁掛けユニット「SU-PW2」について

2004/02/12 08:28(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

スレ主 恭子たんさん

プラズマベガ KDE-P32HV2を買う決意が固まりました。もっと大型が欲しかったのですが一人暮らしの私にはこのサイズが丁度良いかと思って。
壁掛けしたいのですが、どなたか実践された方おられらた教えてください。他同様の質問もあるみたいですが、壁掛けユニットの購入を真剣に考えています。宜しくお願いします。

書込番号:2458647

ナイスクチコミ!0


返信する
アントワープさん

2004/02/12 13:02(1年以上前)

当方壁掛けで使用していますが、チューナー一体型なので
どうしても配線がごちゃごちゃしてしまい、壁からコードが
たくさん垂れ下がって、想像とかなりイメージが違う状態です;;
壁に穴をあければいいのですが、TVの配置を変えるかもしれ
ないし…壁掛けするならセパレート型の方が向いていると思いました。
あと、なんだかんだでやっぱり重いので少し心配です。

書込番号:2459318

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭子たんさん

2004/02/12 19:41(1年以上前)

壁掛けを実践されておられる方がいてとても興味湧きました。
アントワープさんは壁にはどのような固定をされておられますか?
教えて頂ければ幸いです。
私は石膏ボードに取り付けを業者にお願いしようと電話しましたが
壁に穴開けて、アンカーを打ち込みますという言葉に他の手がないもの
かと掲示板を利用させて頂きました。

書込番号:2460479

ナイスクチコミ!0


アントワープさん

2004/02/13 10:22(1年以上前)

うちの場合は壁掛けユニットを業者の方が壁に固定してくれました。
ちょうどエアコンの取り付け部品のようなもので、ドリルのような
ドライバーでコンクリートの壁にガリガリ穴を開けて取り付けていました^^;
石膏ボードは、風化・振動などで結構脆く崩れてしまう(特にネジ周り)
事もある壁材なので注意が必要かもしれません。
何十万も出して買ったテレビが、すぐ落っこちて壊れてしまったら悲しいですしね;;

書込番号:2463098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]を新規書き込みプラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]
SONY

プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)