
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]


SONYが今月中に新型薄型TVの発表会を行うみたいですけど、
HV系も一新されるのでしょうか?
どなたかご存知の方いますか?
しかし、アテネオリンピック期間中に新製品の発表するなんて
高いお金出してオリンピック用に買った人に対して失礼のような
気がするのですが…
0点


2004/08/09 18:57(1年以上前)
ちゃんと新製品じゃなくてもオリンピックは見れますから
失礼でもなんでもないと思いますよ
そんな事言ってたら新製品なんて出せません
書込番号:3124512
0点

企業は別にオリンピック中心に経済活動しているわけではないですし。
オリンピックを利用する企業があればそうでない企業もあります。
むしろ、オリンピック商戦に乗れなかったSONYやHITACHIやSANYOが憐れです。
書込番号:3127185
0点


2004/08/19 19:37(1年以上前)
今日発表されましたね!
書込番号:3161581
0点


2004/08/19 21:17(1年以上前)
ってことはこのモデル安くなるかな?
書込番号:3161943
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]


購入時から気になるんですが、
CMに入ると、いきなり画面のサイズがズームになったり、勝手に切り替わるんです。もちろん、ドラマの途中にフルに設定しても、ズームになって、コロコロサイズが変わって・・・端っこの文字が切れたりして・・・
こんなもんなんですか??
0点


2004/08/17 02:33(1年以上前)
今は地上デジタルとアナログの過渡期ですから、我慢するしかないよ。
家はHV2−37だけど、最初の設定でノーマルを選択していれば、そうなります。家はスーッとノーマルだから、それ以外の設定でどうなるか解りませんが。
まーあ、自分自身出来ないのですが、やはりマニュアルをよく読むことでしょう。でも、めんどくさいよね。
うまくいったら、教えてネ。
書込番号:3152510
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]


液晶ベガ KDL-L26RX2 (26) とこちらのHV2と悩む事数日と
言うかんじなのですが、
液晶よりプラズマの方がキレイなのでしょうか?
(人それぞれでしょうけど)
他のサイトでは液晶はまだまだみたいな事が書いてあって
それを見てから余計に悩んでいます。。。
ちなみにYAHOOのニュースです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000001-zdn_lp-sci
こちらの商品をお使いの方にご質問です。
なぜ、液晶じゃなく、こちらの商品を選んだのか教えていただきたく思います。
是非ご参考までにお聞かせください。。
0点


2004/07/06 22:30(1年以上前)
私も同様に悩んでいます。。
選び方が難しいですよね・・・。
書込番号:3001740
0点


2004/07/06 22:55(1年以上前)
私は42インチですが
もう42インチしか頭になく、買うときも液晶なんて
まったく考えませんでした
32インチや26インチならどちらか迷いますね・・・・
液晶は消費電力プラズマほど高くないですが
残像が少し気になる面もあります
書込番号:3001877
0点

私も半年前に42型購入しました。
最初、32インチのプラズマと液晶で悩んでたのですが、プラズマの方が
価格的に安かったのと、サッカーを良く見るのでプラズマにしました。
(やはり残像が気になりました)
で、店員に「大きいほうが全然いいですよぉ」と言われ(^_^;
結局42HV2を購入。(液晶の42型は当時100万円!!)
結果、大〜満足です。
(焼付きだけは気をつけましょう)
書込番号:3003867
0点


2004/07/07 19:17(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
で、またまた質問なんですが、焼きつきってそんなに気にしなくては、
いけない感じですか?
そうなると、液晶がいいなーとかとか思ってしまうのですが。
あとちなみにこの機種ってスタンドとか台って買わないと駄目なんですか?
書込番号:3004754
0点

>焼きつきってそんなに気にしなくては、いけない感じですか?
そんなに神経質になるほどじゃないです。
そういう現象があることを考慮してれば平気かな?
(「焼き付き」で過去ログを検索してみてください)
>あとちなみにこの機種ってスタンドとか台って買わないと駄目なんですか?
スタンドは絶対あったほうがいいです。
って言うかそのままでは(壁に立て掛けたりとか)不安定で、心配で
外出できません(笑)。重いし、高価だし。
液晶もいい面がありますが、子供がいると画面に平気で物ぶつけたり
するので、私はプラズマでよかったですよ〜。
書込番号:3007332
0点


2004/08/07 14:54(1年以上前)
液晶は見る位置がずれると暗く感じます。特にパソコンとか液晶に変わってからよく思いました。
その点プラズマはそういう点は感じられないですね。やっぱり買うならプラズマがいいと思います。
書込番号:3116691
0点





プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]


MS録画はアナログ放送のみの対応でしたっけ?
買ったばかりのころビデオ入力からの映像も録画できていたと思うのですが、久々にMS録画しようとおもったらできなくなっていて困ってます。
もしわかる方いらっしゃいましたら返事いただけるとうれしいです。
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]


家の近所のヤ○ダ電気で372000円+ポイント20%還元だったので、
思わず購入してしまいました。
買ったのは先週の土曜日ですが、未だに納期が未定です。(ToT)
店の人によると、SONYの出荷が遅れているということですが、
各お店に展示品があんなに並んでいるのに、そんなに商品ってないモノですかね?
週末には大画面が楽しめると思ったのに非常に残念です。
それに「納期が遅れててすみません」とかの電話連絡もないし…
やはり多少高くても、ビ○クカメラ使った方が良かったかも…
0点

TokyoDropさん
私も購入予定の者です。どこのヤ○ダか教えて頂けますか?
書込番号:2882366
0点


2004/06/04 21:27(1年以上前)
うちも近所のヤマ○電気で買いました。
ポイント無しで308,000円(税込)でした。
納期通り(2日後)にきちんと納品されましたヨ。
書込番号:2884389
0点




2004/06/05 22:00(1年以上前)
明日届くと連絡がありました。
いろいろ書き込もうと思ったけど、やめておきます。
書込番号:2888129
0点


2004/07/12 09:37(1年以上前)
うちの近くのヤ○ダは既に34万ぐらいでした。かつ20%ポイント還元で27万ぐらいで購入できるなーって思ったので確かです。かなり安くなってますよねー。
書込番号:3021256
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)