KZ-42HS500 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:853x480 KZ-42HS500 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KZ-42HS500 [42インチ]の価格比較
  • KZ-42HS500 [42インチ]のスペック・仕様
  • KZ-42HS500 [42インチ]のレビュー
  • KZ-42HS500 [42インチ]のクチコミ
  • KZ-42HS500 [42インチ]の画像・動画
  • KZ-42HS500 [42インチ]のピックアップリスト
  • KZ-42HS500 [42インチ]のオークション

KZ-42HS500 [42インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月13日

  • KZ-42HS500 [42インチ]の価格比較
  • KZ-42HS500 [42インチ]のスペック・仕様
  • KZ-42HS500 [42インチ]のレビュー
  • KZ-42HS500 [42インチ]のクチコミ
  • KZ-42HS500 [42インチ]の画像・動画
  • KZ-42HS500 [42インチ]のピックアップリスト
  • KZ-42HS500 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

KZ-42HS500 [42インチ] のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KZ-42HS500 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
KZ-42HS500 [42インチ]を新規書き込みKZ-42HS500 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一年目の・・・

2002/11/24 16:09(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

周りのプラズマは高画質、低価格化がすすみ購入から一年半もすると画質に不満も出て来る頃。
突然画面が真っ暗に、こ、これはもしたプラズマの怒り(^^;
再びスイッチを入れると画面に「HEAT ERROR」の文字が出てすぐに消えてしまう状態に。
サービスに見てもらったところ、中のサーモがいかれて加熱状態になっているとか。
3週間程の入院に費用は幾らかかるやら・・・と心配に。
「モノがモノだけに相当な金額が・・・」と本気で思った3週間後、サービスのお兄さんの
「購入から一年ちょっとなのでサービス致します」の一言、良かった〜(^^)/
ついでに画面の焼きつきもなくなってたのはラッキーでした。
しかし、家電の長期保証って今までいらないと思ってたけど、皆さんは家電の購入の時って
入られてるんでしょうか?
私はこれからはちゃんと考えようっと思いました。
特にSONY製の時は(^^;

書込番号:1087007

ナイスクチコミ!0


返信する
SONY...さん

2003/01/25 02:19(1年以上前)

画面の焼きつきもなくなってたというのは

書込番号:1245209

ナイスクチコミ!0


とおりすがり@2chさん

2003/06/12 04:12(1年以上前)

保証期間の一年を経過した後に無償修理?
焼きつきが無くなっていた?

リコール対象品だったんじゃないの?
いくら高額商品でも一年経過したら修理は有償になるはず。

書込番号:1663278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらって気もしますけど・・・

2002/07/22 21:43(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

みなさんはじめまして、アドバイスをいただきたいのです。
ベスト電器某店にて〜
展示品のものですけど、(床置きエアリースタンド)(テレビ本体)(スピーカースタンド)
の3点セットが70万であるのです。値下げ交渉するとしたらいくらほどでしょうか?
それとも、今更買わないほうがいいのでしょうか?
気持ちは60万以下まで落とせたら買いなのかなぁ?とか思ってます。
どうでしょうか?

書込番号:847629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/07/22 23:22(1年以上前)

止めたほうがいいと思います。
今時ワイドVGAでBSデジタルなしだったらパナの新機種が実売50数万
ですし、NECではもう少し下。低輝度階調性や輝度など画質もパナや
NECの方が上です。

それにソニーは後継機種(現行機種)で商品の方向性を全く変えてきました
が、それは「HS500路線は失敗でした」と言っているようなものだと思い
ますし。

書込番号:847834

ナイスクチコミ!0


スレ主 重月さん

2002/07/23 22:13(1年以上前)

すばやいご返事ありがとうです!!
これ買うのはやめておきます。
でもプラズマにご執心なのです!今週中には欲しいのです!!(千と千尋のため)
NECも候補に入れてもう一度考え直します。
ありがとうございました。

書込番号:849672

ナイスクチコミ!0


Mond-08さん

2002/07/27 09:39(1年以上前)

プラズマ買っても千と千尋は赤いです。
もとのデータから青、緑が欠落しているので無意味だと思います。
もし、まともに見えるTVが存在するならそれ自体がおかしいでしょう!

書込番号:856167

ナイスクチコミ!0


ピンポーンさん

2003/08/09 21:43(1年以上前)

「千と千尋」はフランス版のDVDを買いましょう。日本語のマルチチャンネル音声
もちゃんと収録されています。
Sonyのプラズマディスプレーって、確かヨーロッパのPAL方式のビデオ信号も映し出せるんでしたっけ。私はプラズマは持っていず、PAL盤は液晶プロジェクターで再生していますが。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/2002.htm
http://makeashorterlink.com/?J2C713A85

書込番号:1840725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黒川さんにご質問です。

2002/04/06 04:17(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

スレ主 Ryuichi2さん

黒川さんぜひ教えて欲しいのですが、自分としてはこのSonyのプラズマのデザインがすごく気に入ってまして、いまだんだんと値段も下がっていますので正直迷っています。黒川さんのご意見が大変参考になりまして、衝動買いのタイミングをずらすことができて助かりました。もしですね、どうしてもこの機種を質とかにこだわらず購入するのであれば値段がどの位まで下がったときに購入すればいいと思いますか。値段の下限はどのくらいでしょうか?また、生産も中止されてるみたいなんですけど販売店とかにディスプレーしてあるものを値段交渉して購入するのであればいくらぐらいが妥当なところだと思われますか?以前ディスプレー
中のものが52万円で出ていると書いてあったのを見たのですが、今のタイミングであれば40万代ぐらいも十分射程距離ではないでしょうか。もしそれであれば次に買いかえるまでのつなぎのプラズマとして考えられるでしょうか。ご質問ばかりですいません。黒川さんのご意見をぜひお伺いしたく書き込ませていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:641264

ナイスクチコミ!0


返信する
黒川さん

2002/04/07 23:20(1年以上前)

あくまで私の主観ですが、現行機種より明らかに画質に関しては下なの
ですから、買うなら現行機種の実売価格の8掛くらいかなというのが私の
感覚です。まあ、音に関してはスペックが上ですが。
あと、台の値段も考えておく必要があります。処分価格になっているなら
わかりませんが、42HS500が現行機種の時は卓上エアリースタンドが5万
くらい、床置きエアリースタンドは20万くらい(台の値段だけで36型
ワイドテレビが買える!)だったので。

書込番号:644755

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuichi2さん

2002/04/09 23:01(1年以上前)

黒川さんどうもありがとうございました。もう少し検討してみます。もし購入したらまた様子をお知らせします。本当にありがとうございました。

書込番号:648117

ナイスクチコミ!0


いまごろ誰も見てないと思うけどさん

2003/04/15 02:34(1年以上前)

36インチのフラットブラウン管TVと今ならんでますが、画質は明らかにブラウン管の勝ちでも一度この大きさに慣れると、36が小さく見えます。スピカーが別ですっきりしてインテリアとしては超カッコいいです。(パイオニアのカラーが選べるのも今となっては気になるが)
 時代遅れのタイプですが、入力も多くなんといってもカッコいいのが
いいです。実用的で安い無印のあったかいコートより 寒いけどデザイン重視のブランド物がいいと思う人にはお勧め。
 ちなみに本体は軽いけど。フローティングスタンドは超重く2人でも
つらいです。分解して運びました。でもカッコいいです。
ボーズのちっこいSPと組み合わせるとなおカッコいいです。

書込番号:1491009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

人気ないのかな。。

2002/03/27 00:16(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

スレ主 まろ〜さん

購入を考えています。
が、もう今更なんですかね?いくつかの電機店に問い合わせると『もう取り扱っていない』という返答…
探すのが難しそう(通販では在庫アリみたいですが)
この商品、壁に掛けれていいな〜って思っているんです。
でもメーカー側が製造していないとも言われました。

後継機はスタンド付きのKZ-42TS1となるんでしょうか?
スタンド付きだと壁に掛けれないので意味がないし、、"買い"の決断が中々出来ません。
壁に掛けて使用している方いますか?使用感はどうでしょう?
もちろん壁掛けしていない方のご意見も聞けたらと思います。

書込番号:620922

ナイスクチコミ!0


返信する
黒川さん

2002/03/27 00:40(1年以上前)

今更42HS500を購入するのは全くお勧めできません。
某有名AV評論家が42TS1が出てから「実は42HS500は画質が悪かった」等と
雑誌で書いていたのを見ましたが、実際42HS500は昼間の明るいシーンなら
ともかく、映画のような影や暗いシーンになると階調表現力が極めて悪いのが
まるわかりになります。あの値段でワイドVGAという仕様もいただけません。
壁掛けにこだわるのならソニー以外の機種も検討しましょう。高い金を
出して性能の悪い機種を購入する必要はありません。

書込番号:621009

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろ〜さん

2002/03/28 11:24(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます
大変にいいお話しを聞かせて頂きました ものすごく感謝しています
画質の事に関しては過去のみなさんの記事を参考にしてたつもりですが
KZ-42TS1が出てからの声というのも聞いてみたかったのです。

黒川さんありがとうございました
値段的にもKZ-42HS500は見送らせて頂きます

この掲示板に書き込みしてすごくよかったです

書込番号:623825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

展示品って…

2002/02/10 18:51(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

スレ主 考え中…さん

今日、近所の電器屋さんでこのソニーのKZ-42HS500が展示品特価で
52万(税別)で売ってました、見た目は問題なくキレイですし、
展示期間は約半年だそうです。買おうかどうか悩んでるのですが…、
何か注意する点や店員さんに確認をした方が良いことなどありましたら
アドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:527317

ナイスクチコミ!0


返信する
黒川さん

2002/02/10 22:45(1年以上前)

展示品とか言う以前にそもそも42HS500は低輝度階調の表現力が悪く、映画の「明るい
画面の中の黒い岩陰」とか「暗闇の中を人が歩いて行く」のようなシーンだと
黒が黒にならずに赤っぽい黒とか緑っぽい黒になって非常に見苦しいという
欠点があります。私は基本的にお勧めできない機種だと思っています。
一度そういうシーンで確認されればどうでしょう。

書込番号:527892

ナイスクチコミ!0


スレ主 考え中…さん

2002/02/11 09:47(1年以上前)

さっそくのご意見、ありがとうございます!
う〜ん…なるほど、やはりアドバイスを求めて良かったと思ってます。
ちなみに黒川さんのお勧めのプラズマは何でしょうか?参考までに
教えて頂けませんか?

書込番号:528717

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2002/02/12 01:05(1年以上前)

私の場合DVDの視聴の方が多いと思えるので、ハイビジョン画素数には
こだわらずに画質比較すると、パナソニックの42PM50を一番ノイズが少なく
階調もなめらかに出るし、明るさも特に他社比で問題ない、という
ことで選ぶと思います。
ハイビジョンにはこだわらないといっても、これとパイオニアの433を
並べてNHKハイビジョンのスタジオ番組を見ても、少数のシーンを除いて
一体どこが違うのかというくらい解像度感が違わないので、特に問題ない
と考えました。
(視聴距離は自宅での状況を考えて2mくらい)

書込番号:530772

ナイスクチコミ!0


たこベーさん

2002/02/13 01:18(1年以上前)

黒河さんて、どっかのメーカーの人みたいですね。だって
発言が、それっぽいもの・・・

書込番号:533214

ナイスクチコミ!0


黒川さん

2002/02/14 23:20(1年以上前)

メーカー人ってわけじゃないですよ。
ハイビジョンスペックにこだわらないと決めたら問題なくパナに決まった
ということです。
ハイビジョンスペックにこだわるとすれば、パイオニアの433HDを候補に
すると思いますが(ALIS系の誤差拡散ノイズが気に入らないので)、
懸念がいくつか残るのですっきり決められないです。
・明るい画面でノイジー。これはシャープネスを下げればまあ我慢できる。
・ゴーストリダクションがない。これはハイビジョン重視なので地上波の
 画質追求はしないことにするか、あるいはゴーストリダクション
 チューナの併用。
・D-VHSの接続について。せっかくのハイビジョンプラズマですから重要な
 ポイントですが、503HD/433HDの購入報告は割と見かけるのにD-VHS接続報告は
 みたことがありません。なぜ??

書込番号:537332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格も下がったなぁ・・・

2002/01/17 22:29(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

スレ主 kinkoさん

去年の6月。これからはプラズマだ!とTVのCMの様にモニターを抱える
自分を創造しつつ買った価格が\1130000!
友人に「車が買えるぞ・・・」だの「旅行へ行ける・・・」の言葉をよそに実際に
部屋へやって来たプラズマの画像には感動したものですが。
あれから半年・・・昨年末にはSONYから同インチの新型が発売。しかも性能は
上がって値段は下がってとこれから購入する人には良い事つくし。
お陰42HS500は40万近くも値下がってしまいました。そりゃ今時普通のBS
チューナーですら付いてないプラズマですから(苦笑)
でも買った当時15%も付いたポイントでホームシアターが構築できたし、なに
よりデザインは絶対42HS500の方が良いと思ってます(笑)

書込番号:477389

ナイスクチコミ!0


返信する
Inayanさん

2002/01/18 09:29(1年以上前)

>なによりデザインは絶対42HS500の方が良いと思ってます(笑)
このご意見には激しく同意いたします。
特に、専用のガラス製のテレビ台「SU−FHS1」と組み合わせたときの
デザインは秀逸だと思います。
しかし、BSデジタルどころか、BSチューナー非内臓というところには
驚きましたね…

書込番号:478032

ナイスクチコミ!0


kinkoさん

2002/01/20 01:15(1年以上前)

Inayanさんレスありがとうございます。
ホント発売されたのが半年前とはいえBSチューナーすらないことには驚き
でした。まぁ、純粋にモニターとしてプラズマを発売して行くのかな、と
思ったのですが、後継機はやっぱり搭載してきましたね(苦笑)
ですがスタンドは未だに他社に無い良さが在ります。
フローティングスタンドは値段も高く購入出来なかったのですが(苦笑)
しかし、テーブルトップスタンドでもシンプルなフレームに純粋にモニター
だけが視界に入ってくるデザインは画面を一層大きく見せてくれて良いです。
しかし画質がやはり今ひとつでしょうか。
42HS500の前にKV32HDとハイビジョントリニトロンを使っており、当時は
まだ丸みを帯びていたブラウン管でしたが精細な画像には驚きました。
今でも買い替え時に譲った友人宅で現役でDVD鑑賞に活躍しております。
あ〜、後半年待てば高精細なパネルのものが買えたのだけどなぁ(^^;
でも今だったら、P○o○aかな・・・・・・と、いけない、いけないここは
SONYさんの所でしたね(^^;

書込番号:481322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KZ-42HS500 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
KZ-42HS500 [42インチ]を新規書き込みKZ-42HS500 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KZ-42HS500 [42インチ]
SONY

KZ-42HS500 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月13日

KZ-42HS500 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)