※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2001年12月30日 19:33 | |
| 0 | 1 | 2001年5月30日 11:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]
2001/12/07 00:33(1年以上前)
でも、そもそも昨今のプラズマテレビの性能対価格に比べたら
その値段でも到底買うに値しないですね。
書込番号:410920
0点
同じく、性能に対して価格が高いですね。
書込番号:411113
0点
2001/12/08 11:48(1年以上前)
確かにプラズマテレビの価格は高いですもんね。ブラウン管と比べると性能も少し?劣りますよね。
私の場合36型のテレビが欲しかったんですけどマンションが狭いのでプラズマテレビを購入しました。
いろいろ検討した結果、日立の37V型にしましたが、今のところ非常に満足しています。
書込番号:413030
0点
2001/12/26 00:29(1年以上前)
性能に不満と言う声がありますが、みなさんどんなところに不満があるのでしょうか?
勉強不足なので教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:440307
0点
2001/12/30 19:33(1年以上前)
プラズマテレビがブラウン管テレビと比較して劣っている性能のひとつに
・画面輝度(明るさ)があります,36型テレビと見比べてみても
肉眼で差がでるくらいプラズマは暗いです,最近のプラズマはだいぶ
改良されてますが,それでもブラウン管と比べると少し暗いです。
でも将来は液晶テレビかプラズマテレビの時代になるんで
しょうね。
・でも一番劣っている点は,値段かなやっぱり。
(液晶もプラズマも高価,どっちが主導権をとるかはわかりませんが,もっと安くなって)。
書込番号:447672
0点
プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]
2001/05/30 11:05(1年以上前)
↑などのお店いい値段出てますよね
ソニーショップでは、クレジットが60回で12.5%です(5/21より)
クレジット組む前提だとソニーショップも値段交渉する価値があります
ちなみに私は某ソニーショップで三桁を切って購入を決定しました
また、ネット通販系はかなり納期がかかるはずです(1ヶ月以上)
現時点では、ソニーショップ系でもディスプレイすら出来るところが少ないほどものがないらしいです
書込番号:179830
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

