KZ-42TS1 [42インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1024x1024 KZ-42TS1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KZ-42TS1 [42インチ]の価格比較
  • KZ-42TS1 [42インチ]のスペック・仕様
  • KZ-42TS1 [42インチ]のレビュー
  • KZ-42TS1 [42インチ]のクチコミ
  • KZ-42TS1 [42インチ]の画像・動画
  • KZ-42TS1 [42インチ]のピックアップリスト
  • KZ-42TS1 [42インチ]のオークション

KZ-42TS1 [42インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • KZ-42TS1 [42インチ]の価格比較
  • KZ-42TS1 [42インチ]のスペック・仕様
  • KZ-42TS1 [42インチ]のレビュー
  • KZ-42TS1 [42インチ]のクチコミ
  • KZ-42TS1 [42インチ]の画像・動画
  • KZ-42TS1 [42インチ]のピックアップリスト
  • KZ-42TS1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]

KZ-42TS1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KZ-42TS1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
KZ-42TS1 [42インチ]を新規書き込みKZ-42TS1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン画像が高画質で映りました!

2014/12/11 12:56(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:347件 シェルティーのパパのブログ 

題名のとおり好結果でしたので、同じ悩みをお持ちの方にお知らせします。

(経緯)
本製品を2002年から愛用しています。
旧式のプラズマ42型(プラズマ板は確か日立製)ですが故障もありません。
唯一の不満は、PC出画用のRGB入力端子(15ピン)がないことでした。
コンポーネント/RGBの兼用入力端子(5端子)はあるのですが、ネットで様々調べても、SONYの相談窓口に照会しても、「PCの出画は無理だろう・・・」との否定的情報ばかりでした。

(ケーブル購入)
意を決して、下記ケーブルを購入して用いたら、
PC画像が高画質(1024×768)で映りました。
チラツキも無く、安定した画面です。
但し、アダプタでBNCピンからRCAピンへの変換は必要でした。

<記>
商品名: VGA(ミニD-sub15オス)⇔同軸(BNCメス×5)ケーブル 0.5m
型番: VMC5F-0.5M-PT
単価(税・送料込):¥ 3,240
※ハイパーツールズ株フ売


書込番号:18258977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:17件

ファンの音がうるさく 音量を一定にしていても
ファンの回転する音で、部屋全体にノイズが響き渡ってしまっています。

知人に聞いたところ、この機種は大型のファンを採用していて
ほかのものよりも特段大きいとのこと

また内部を空けるとわかるそうなのですが、
空気の流れも、非効率でこの次のものから
大きく変更されたそうです。
(ファンも中央に大型1つから、下部に小型を設置)


基本的には空気の流れをきちんと考えて
音響についてもしっかりしていただきたいですね。

ほかの皆さんはどうなのでしょうか。

書込番号:5645518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で使えるのか?

2003/01/08 14:34(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]

スレ主 wangqingさん

KZ-42TS1 を買いたいんですが、海外で使えるの?日本国内仕様ですが、カタログでマルチシステムがあることと説明します、迷っています、如何すればいいかな。。

書込番号:1198580

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/01/08 14:58(1年以上前)

内蔵チューナーは日本方式(NTSC)と書いてあります。ビデオからの入力で見るのであれば使えるでしょう。(たぶん電圧変換が必要)

書込番号:1198621

ナイスクチコミ!0


スレ主 wangqingさん

2003/01/09 20:14(1年以上前)

早速返事しました、有難う
その以外のメーカーにはビデオからの入力すれば、海外で使えるでしょうか

書込番号:1201845

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/01/09 21:00(1年以上前)

テレビの方式には日本で使われるNTSC方式の他,PAL,SECAMなどがあります。通常のテレビ(日本で売られている物)はNTSC方式しか対応しておりませんので、海外(NTSC地域以外)のビデオを入力しても見ることは出来ません。

書込番号:1201953

ナイスクチコミ!0


ダンカンさん

2003/03/18 07:17(1年以上前)

私は今Pioneerの50inch plasmaをアメリカで日本から持ち込んで使用して
いますが、全く問題なく使えます。電圧変換も必要ありません。内臓のチューナーはこちらの地上波の番組は見ることはできませんが衛星放送用のDirectvの出力端子をPlasmaの入力端子に差込んで使用しています。
アメリカでもPlasma はまだ少し高く日本の方が15万円ほど安いと思います。

書込番号:1404273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G4端子について教えてください

2003/02/14 21:25(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]

スレ主 ボウヤさん

先日KZ-42TS1をやっと購入し、DVDをG4端子で繫いで映画を観たところ、爆発シーン等のピークが高い映像になると、画面が真っ暗になり、音も途切れてしまいます。RCAのコンポジットで観ると症状が出ないのですが、せっかくよい画像で観たいのに、・・・。
どなたか、改善できる設定をご存知かたは、いらしたらお教え願えないでしょうか?

書込番号:1307833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bicbicで1台限り398000円さらにポイント10%還元

2003/01/26 20:16(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]

現時点では売れてませんが、一台限り!
ttp://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4901780717620

書込番号:1250206

ナイスクチコミ!0


返信する
つるがじょうさん

2003/01/28 19:52(1年以上前)

ソニーの42TS1ですが、ココにもあるみたいです。http://www.clio.ne.jp/home/pckan/av_visual/prazmavega.htm 価格は新春特価378000円となってます。新春特価と書いてあるので、正月の特売品でしょうか..

書込番号:1256360

ナイスクチコミ!0


スレ主 maoriさん

2003/01/28 21:19(1年以上前)

bicbicの方は結局売れずに終了となったようです。
実質36万弱と非常にお買い得でしたが。

書込番号:1256598

ナイスクチコミ!0


つるがじょうさん

2003/02/05 22:57(1年以上前)

私の書いたサイトも売り切れてしまったようです、申し訳ありません−また探しますねー

書込番号:1280678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス優秀賞

2003/01/10 15:03(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]

スレ主 タラchanさん

昨年末42TS1を購入しました。1999年製32インチ(ブラウン管ハイビジョン対応のベガ)からの入れ替えでした。環境としては音響は6.1ch(DTS-ES、ROROGICU、AAC対応)で、映像はケーブルTVでBSデジタルを含むすべてのテレビ放送を受信し、その他DVD、D-VHS、SACD機器を備えているので、チューナーレスの本品は私にとっては打ってつけでした。新宿西口の大手量販店で、現行ベガを含むパイ、日立、パナ等と比較しましたが、本品の白っぱくれていた画質を詳細調整してみると1024×1024の実力を発揮しはじめました。仮に、思い込みを取り除くために各機種のフレームを取り除きパネルだけ並べ比較すると判別はかなり困難なことになるでしょう。即、価格comの最安値店に連絡をとり、ネット価格からさらに○千円引きの商談を成立させ、2日後に納品されました。
早速、息子(小6)とセットアップし「グラデュエイター」を鑑賞しましたが、6.1chの鮮やかな音像定位とあいまってインチアップの画面はベターAV環境に新生してしました。本品は生産終了しており在庫も薄くなっている昨今、AV環境がマッチする方であればダントツのコストパフォーマンスを発揮すること間違い無しです!30ウン万円は安いものですよ。

書込番号:1203924

ナイスクチコミ!0


返信する
森ちゃんさん

2003/01/10 21:21(1年以上前)

タラchan 様
私も貴方と殆ど同じ時期(12/21納品)に本機(42TS1)を、価格コムで最安値だった「あきでん」サンから買った者で、都内・中野区内に在住しています。(本機は年明けには値上がりし、今は38万円が最安値ですね!生産中止が残念です。もっと人気が出てよい商品と思います。)
まず、貴方の書き込みを読み、「わあ、うちとソックリ。そのとおり!」と叫びました。SONY・32型ベガ(当方、32DZ−900)でハイビジョン放送を観ていたことといい、BSDチュナーレスが打ってつけであることといい、D−VHSをお持ちであることといい、私と環境がとても近いので、嬉しくなって返信させて戴きます。(なお、うちの息子は小学5年生です!)
私は、1年以上前、本機の出始めから注目しており、量販店で他社の新製品の42型が出るたびに、何度も比較してきました。何度かは、D−VHSで録ったオペラや映画のハイビジョン番組の入ったテープ持参して再生、画面比較までしました。結論は、日立製ALISパネル使用の精緻さ、一体型のスマートな全身シルバー色の好デザイン(AVセンターといった邪魔なものが無い!)などから本機がベストと考えました。(SONYが最新シリーズではAVセンター式を採用したのは意外でしたね・・)
背面ファンの音は我慢する(ファン式放熱は好ましく、「長持ち」に繋がる?)として、少々「シラッチャケ」た画面は、「AVプロの微調整で何とかしてやる!」と意気込みました。実際、この微調整(コントラストをかなり下げ、明るさを最適にもってゆき、シャープ度はMAX)をして、少し暗めの部屋で観る本機の画像は最高です。(今は本機が故障無く長持ちしてくれることを祈るのみです)
(PS)
SONY・32型ベガはどうされました(される予定です)か?それと当方のパナ製D−VHSが不調です。そちらは如何ですか?こうしたこと宜しければ、直メールで情報交換いただければ幸いです。


書込番号:1204706

ナイスクチコミ!0


森ちゃん(2)さん

2003/01/11 18:49(1年以上前)

タラchan 様

上記書き込みをした「森ちゃん」です。
貴方のメールアドレス(onc系)宛にメールしたのですが、何度やってもエラー送信になってしまいます。恐縮ですが、当方宛にメールを戴けますか?

書込番号:1207129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KZ-42TS1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
KZ-42TS1 [42インチ]を新規書き込みKZ-42TS1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KZ-42TS1 [42インチ]
SONY

KZ-42TS1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

KZ-42TS1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)