プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ] のクチコミ掲示板

2004年 5月10日 発売

プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,180,000

画面サイズ:55インチ 画素数:1366x768 プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のオークション

プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月10日

  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]

プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ] のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]を新規書き込みプラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日新宿で買いました。

2005/07/10 22:04(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]

クチコミ投稿数:46件

台とセットで50万ちょうどで買いました。
週明けには届く予定です。。。
明日、ビクターのファニチャーシステム(台)を買いに行ってきまーす。

書込番号:4272511

ナイスクチコミ!0


返信する
0213さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/24 08:22(1年以上前)

すみません。
新宿のどちらでゲットされたか、
よろしければ教えていただけませんか?
50万ちょうどだったら、私も即決したいです。
うらやましいです・・・・・・

書込番号:4301083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日届きました♪

2004/05/16 00:02(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]

スレ主 結局はSONY野郎さん

15日午後6時設置完了して現在AVアンプ等機器の接続と格闘中ですw
ながら見なのでレビューも何もないのですが、取り合えず感想なんかを。
まずアナログ放送なんですが視聴距離3m以内だとかなり辛いですね。
ハッキリ言ってうわぁーって感じです。3m以上は離れて見るのが大切
ですねw
デジタル放送に関しては概ね、店頭で感じた画像どおりで満足です。
ただ若干MPEG特有のブロックノイズが解る時があります。これはコレ
特有なのか放送によるのかはまだ解らないんですが。
調整は全くいじってないのでコレから追い込んで納得できる所を探し
ます。
あとパネルから発するジーって音が聞こえます。かなりシッカリ確認
できる音です。輝度が高い映像だと特に良く聞こえます。初めはビデ
オデッキが動いてるのかと錯覚するほどでした。
以上乱文でしたが嬉しさのあまり書き込んでしまいました。

書込番号:2812012

ナイスクチコミ!0


返信する
アウトバックの6気筒さん

2004/05/16 09:28(1年以上前)

下のスレッドでご返信いただいた、アウトバックの6気筒です。
不安ばかり先立って、なかなか踏ん切りのつかない私ですが、妻からも
"テレビも見難いし、早いところ決めてください"とクレームがついてしまいました。

購入なさったと言う事で、質問させてください。
1・・・スタンド+キャビネットなどはどのようなものを選択なさいましたか?
2・・・下スレで税別76万円とのことでしたが、どの店舗で話してみても税込100万程度の話にしかなりません。あまりにも衝撃的でしたので差し支えなければお伺いいたしたいのですが、どのあたりの地域でのソニー専門店でご購入でしたのでしょうか。
3・・・メモリースティック経由でデジカメの写りや、動画の落とし込みなどはもうお試しになりましたでしょうか?既になさっておられましたら使い勝手や画質などはいかがでしたでしょうか?
4・・・書き込みのあった"ジー"音なのですが、そのあたりは煩い電気店ではなかなかわからない所です参考になります。クラシックなどのDVDや映画の静かなシーンでは興ざめですね。慣れるかな?
田舎の住宅地なんですけども虫も鳴かない所なのでどうなんでしょうと思いました。
でも、ゲートウェイ2000のP5133よりは静かかな。アレは結構ド派手にうるさかったからなぁ(笑)

皆様にも迷惑かけられないし、もうソロソロ決めにかかりたいのです。
お手数掛けてすみません。

書込番号:2813109

ナイスクチコミ!0


スレ主 結局はSONY野郎さん

2004/05/16 22:24(1年以上前)

職場からです。日曜出勤まだ帰れね〜辛い・・。
ご質問頂いてなんだか恐縮です。では早速回答を。
1・・・スタンド&キャビネットは 壁寄せスタンド型番SU-HXL
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tvacc/acc/index.cfm?PD=17057&KM=SU-HXL
です。オープン価格ですが\4,9000で購入しました。

2・・・値段について。先ず私の住む地域は関西です。
値段の基準としたのはリアル店舗が関西にある、マサニ電気さんです。
一度マサニさんのネット価格をご確認ください。それでその値段から
大阪日本橋界隈にて交渉し最終的にソニー専門店AVIC日本橋にて購入し
ました。
因みに交渉は「他店の値段比較」「現金一括払い」位しかしてません。
それでスタンド・配送・据付料入れて税込み\860,000ジャストにさせ
ました。

3・・・メモステ関係。まだ全然試してません^^;メモステは有るんで
出来るんですが、とりあえず昨日の今日なので・・。試してみます。

4・・・ジー音。仰るとおりです。クラシック、映画等静かな曲目・場面で
は確実にジーって聞こえてきます。ですが私も慣れかな?って思ってた
りします。その内、脳が勝手にプリセットするかとw

以上です。こんな感じでいいのでしょうか?
わかんねーよ!って突っ込みOKですので他有りましたら幾らでも質問して
下さいませ。

書込番号:2816306

ナイスクチコミ!0


アウトバックの6気筒さん

2004/05/17 17:03(1年以上前)

深夜の残業にもかかわらず、ご返信いただきましてありがとうございます。

1・・・スタンド+キャビネットは価格もソコソコでスッキリしているので、私も同じのを考えておりました。フルサイズのバラコンだと高さを無視すれば4台くらい載りそうですよね。でも何も乗せない方がスッキリしていいかな。メディアレシーバーが白ですもんね。アンプやらDVDやらブラックだったりゴールドだったりするので煩くなりますもんね。(持っていませんが)コクーンくらいしか合わないでしょうから、やっぱりシンプルにメディアレシーバーだけの方がいいでしょうかね。因みにどうなさっていますか?

2・・・今日の昼の時間で2件ほど商談してみたんですが、やはり配送+セッティング+税込だと100万位ですね。わたくし大阪日本橋界隈ほど都会じゃないですが、電気店は市内に結構あります。・・・んー、しかし100万は下りませんねー。日立の55がレシーバー込みで100万+程度なのでこんなもんかなーと思っていましたが、税別76万円があまりにインパクトがあって、なんだかなーって感じです。もうチョイ交渉してみます。

3・・・MS関係は気長に(?)待ちます。試してみた時にインプレッションお聞かせ下さい。

4・・・パネルの"ジー"音に関しては、今日、販売店で聞きましたが、やはり煩い店内では確認できませんでした。もしかすると、昔ほど拘らなくなってきているのかもしれません。

明日から都内出張なので、時間を見つけてチョロチョロしてみます。

書込番号:2818731

ナイスクチコミ!0


スレ主 結局はSONY野郎さん

2004/05/18 09:49(1年以上前)

えっとMemorystickstudioも使ってみました。3・・・にて。
1・・・機器の設置なんですがアンプ類は全て別ラックなんです。
今の所スタンドにはメディアレシーバーとセンタースピーカーだけです
レシーバーは中央下、スピーカーはスタンド上段中央に鎮座してます。お陰でプラズマパネルから燦然と輝く自発光式SONYマークが見えません^^;

2・・・ そうですかー、地域や店によって卸値とか変わるのかな・・。
けど100万は高過ぎますよね。都内に行かれるとの事なのでお時間の許す
限り店を廻ってみてください。きっと私より安い値段提示する店有ると
思います。

3・・・MemoryStickStudio。操作は直感的に行えて殆どマニュアル要らず。
静止画はサムネイル表示、選択表示、スライドショーと簡単にできま
す。この簡単さは重要ですね、誰でもデジカメカシャ!、メモステ抜いて
レシーバーに入れて表示、って流れが出来たりします。ただし、表示領
域は小さめです。全画面表示と説明書には書いていますが、実際は上下
左右とも黒帯が出ます。拡大表示とか引き延ばしとか一切有りません。

次に動画ですがコレも簡単。リモコンにM.S録画って有りましてすぐ録画
出来ます。予約は毎日、毎週、一月先までとビデオデッキっぽい使い方
が出来る。録画はアナログ放送及びビデオ入力のみです。
標準画質録画して鑑賞・・あっ・・コレを見れる携帯ビューワー持ってないやwという事でそのままWEGAで鑑賞。小さな窓枠みたいな表示にな
って再生されます。全画面表示も出来ますが、この使い方違いますね。
やっぱりPDAとか携帯電話で使って真価を発揮するんでしょう。なんか
買おうかな・・。

書込番号:2821694

ナイスクチコミ!0


アウトバックの6気筒さん

2004/05/23 15:11(1年以上前)

出張から帰ってまいりました。
都内の方は仕事の空き時間もあまりなく、電気店などには行けませんでしたのでリサーチ不可でした。唯一立ち寄った甲州街道沿いの全国チェーン某電気店では現物が置いてなく価格表示もなかったので店員に声をかける暇もなく立ち去ってしまいました。

・・・そうしたら、なんと、5/21まで限定で地元ヨドバシで税込\930.600-(しかも15%ポイントバック!!!)があったそうで”なにー”状態でした。
私の都内出張に合わせて、安くしあがって!状態です。
まぁ、パイオニアの新型も出たことですし、程なく結局はSONY野郎さんと同様の条件で購入できそうです。

評判が今ひとつのプラズマベガですが、今のところ浮気も考えておりませんので、納品になりましたらお知らせいたします。
いろいろ、お答えいただいてありがとうございました!!!

書込番号:2840577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]を新規書き込みプラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]
SONY

プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月10日

プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)