このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年5月19日 10:06 | |
| 0 | 0 | 2005年3月12日 01:43 | |
| 0 | 0 | 2005年1月3日 00:50 | |
| 0 | 4 | 2004年12月23日 21:20 | |
| 0 | 0 | 2004年12月17日 18:23 | |
| 0 | 1 | 2004年11月8日 20:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P32TC2 [32インチ]
ソニーのプラズマテレビを買って10ヶ月になります。最近テレビを見て電源を切ると1分くらいカチカチと音がします。最初は、こんな音がしませんでしたが大丈夫でしょうか?1年たつと保証が切れてしまいます。修理に出したほうが良いのでしょうか?
0点
祭夢さん、こんにちは!
そのような問題は、書き込みする前にメーカーのサポートセンターへ問い合わせした方が良いと思います。
では。
書込番号:5089614
0点
プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P32TC2 [32インチ]
個人的にプラズマが好きなので、いまさらですが欲しくて安いのを探してます。
価格コムよりも安い店があるそうなので、どちらの店舗なのか教えてください。
東京近県であれば、車で買いに行こうと思います。
よろしくお願いします。
0点
プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P32TC2 [32インチ]
近所のコ○マで175000円で販売されていました。インターネット販売よりも安いので購入を考えましたが、何か気になります。確かにデジタルチューナー等設定されていないようですが販売から半年くらいで半額以下とは・・・
何か不具合でもあるのでしょうか?もしご存じの方いればご教授願います。
0点
2004/12/20 21:43(1年以上前)
今日の日経新聞の一面で、ソニーがプラズマ撤退すると載ってましたよ!
書込番号:3662259
0点
2004/12/20 22:54(1年以上前)
どこのコジマですか。
書込番号:3662727
0点
2004/12/23 17:50(1年以上前)
レスありがとうございます。
撤退ですか・・・
買う気が少し薄れてきました。
私は田舎に住んでますので、何処の店でもおそらく同じではないかと思います。
書込番号:3675302
0点
2004/12/23 21:20(1年以上前)
液晶とリヤプロに移行する(直ぐでは無い様だけど)そうですが、私はプラズマよりもリヤプロの方が良いと思いますよ。勿論私はリヤプロ(60HD900)を使用してます。低価格で消費電力も少ないし、画質も悪くはないですよ。リヤプロにも欠点はありますが、明るさなんて暗いとは言われてるけど、部屋で見ると逆に明るさを落とす程です。一度リヤプロを考えてみられたら?少し頑張れば大画面を楽しめますよ。
書込番号:3676251
0点
プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P32TC2 [32インチ]
はじめまして。ケーブルテレビのデジタル放送サービスを利用しようと思っているのですが、聞くところによるとデジタルチューナがついていないこのタイプの機種を購入すればデジタル放送を見ることができるらしいのですが、特に注意点等あるのでしょうか。KDE-P32HV2 (32) との違いがあればお教えいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
0点
2004/11/08 20:44(1年以上前)
私も知りたいです。引越しをしたのですが、マンション村の中にある
ハイツの為、屋根にアンテナ無いんです。どうもケーブルっぽい。
教えて下さい。
書込番号:3476817
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

