プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ] のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥980,000

画面サイズ:50インチ 画素数:1365x768 プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のオークション

プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]の価格比較
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のスペック・仕様
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のレビュー
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のクチコミ
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]の画像・動画
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のピックアップリスト
  • プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ] のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]」のクチコミ掲示板に
プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]を新規書き込みプラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

周辺機器も考えて買いましょう。

2005/01/25 15:13(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

スレ主 タロウVVさん

プラズマだけを買う人は少ないと思います。DVD・HDD・5.1などを買うと思いますが、5.1セットだけはSONYで揃えた方がいいですよ。
理由はHVXのリモコンはDVDなどは他社製でもリモコンで動かせますがアンプなどはSONY製しか設定がありません、私はオンキョウなので、わざわざリモコンが2つ手元に必要です。これって結構マイナスです、理由は5.1のスイッチを入れるのが面倒でついつい音楽番組もテレビの音で聞いてしまいます。また、殆どのアンプのリモコンは安物くさいですから・・・、失敗しました。また、買ってから知ったのですがHVXには5.1のフロントスピーカー設定があり、わざわざ横にスピーカー買わなくても設定したら5.1で聴くことができるのです。HVXはスピーカーには力を入れて良い物を使っているので十分です、

書込番号:3833096

ナイスクチコミ!0


返信する
たまやんですさん

2005/01/29 23:04(1年以上前)

こんばんは、タロウVVさん
僕もてっきり付属リモコンでAVアンプ(パイオニア製)が操作できると思い込んでいました(店員さんにも確認していました)。そこで別売りのリモコン(ソニー製 RM-501)購入しました。このリモコンは、テレビの他、DVD、ビデオ、AVアンプなど計5種類の機器が操作可能です(工夫させれば、さらに多種類の機器が操作可能)。学習させれば、エアコンや照明も操作可能で、またクロスメディアバーや画面切替などの設定も可能です(つまりほとんどありとあらゆるリモコン設定が可能)。そして一番の長所だと思うのは、片手で操作可能だということです。
現在このリモコンが手放せません。
価格は5千円台でしたが、操作機器数を減らしたモデルはもう少し安かったです。ご参考までに・・・

書込番号:3854018

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロウVVさん

2005/02/06 16:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。RM-VL501のこと色々調べましてムッチャ欲しくなりました、しかしですねー、うちの嫁が許してくれないことは確実です。だから買うのでしたらテレビと一緒に買うのでしたら付属品と言うことでごまかせたのですが、今となれば、リモコンに1円でも許してもらえません、「リモコンあるのに何で買うん?」と言われることは確実です。これが男と女の”こだわり”の違いですよね。
皆さんにアドバイスします欲しい物はテレビと一緒に買うことをお勧めします。

書込番号:3891738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

スレ主 タロウVVさん

3日前に購入しました。しかし電源を入れても3分以上付きません。
普通は電源を入れたらカチッと音などして音声だけ聞こえたりするのですが全く反応がなく朝など時間が掛かります。これは故障でしょうか?みなさんの物はどうですか?

書込番号:3797161

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげるるさん

2005/01/18 15:46(1年以上前)

タロウVVさんこんにちは。
私の環境ではスタンバイ状態から電源投入後、
約10秒程で絵が出ます。

一度販売店やSonyに連絡をされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:3798126

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロウVVさん

2005/01/18 16:19(1年以上前)

早速のお答え有難うございます。
販売店に問い合わせてみます。

書込番号:3798209

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロウVVさん

2005/02/03 13:20(1年以上前)

私の間違いでした。一回だけ押せば付いてました、ただ音も何も無いのでリモコンが効いたか分かりにくく何回も押していました。しばらく経つとSONYのランプが付き始めるので分かりますが、初めての人は付いてないと勘違いすると思います。

書込番号:3876363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2004/12/29 00:18(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

スレ主 kenneth_dmさん

プラズマベガP50HVXを検討中です。
ヨドバシでもビッグカメラでも597000円+ポイント還元20%、下取りでプラス2万円引きで定着した感があります。ヤマダに行ってもミドリ電気にいっても、K’s電気に行ってもそれ以上の金額はとてもとても出せないって全く可能性が見いだせていませんが、皆さんのところではいかがですか?
比較的仕入れ量の多いヨドバシやビッグなどが、先のSONYの液晶にフォーカスするNews以降、在庫をはき出しにかかっているからという某店の話もありましたが、そうすると年明けの動向はどうなるでしょうね?

書込番号:3699860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/25 21:17(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

スレ主 サムセナさん

液晶ベガ・パイオニアのプラズマと比較しながら悩んでいましたが、今日横浜のビックで買いました。
597,800円から買い替え値引き 20,000円、ポイント20%がついたので 462,240円です。
僕の場合溜めていたポイントを利用したので今回得たポイントは上記よりも少なくなりましたが、支払った現金が少なくなったので良しでしょう。
29日に届くので楽しみです。

書込番号:3685045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2004/12/24 18:45(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

昨日ふとあることから購入熱が再発(前回は地上波デジタル開始時)して
いつもは各メーカーのカタログを穴があくまで、見比べるのも楽しみの一つにしてましたが、今回は価格的にイケイケモードになってしまって
先ほど購入してきました。(現物はまだ未配達ですが)
ここの方の書き込み今見ましたが、前タイプの方がデザイン気にっている人多いですが、私は今までスピーカーが大きすぎて嫌だったので
今回のデザインは一目惚れです。本体上下のガラス?部分なんかも
最高に気に入りましたし、画質はソニーチューンが自分は好きなので
一目他社の製品を見回しただけで、今回は勢いでいってしまいました。
比較は42Vでしたが、やはり一回り以上大きいのが魅力で
こっちにしました。
また製品が届きましたらレポします。

書込番号:3679951

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigital36さん

2004/12/24 22:03(1年以上前)

具体的な購入価格も書き込んで下さい。

書込番号:3680712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2004/12/24 01:16(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

スレ主 買ってしまった!!さん

本日、届きました。
地上波デジタル、BSデジタル、CSスターチャンネルHVは最高の画質でした。
ただ、これらは直接受信ではなく、J-COMのDSTBからD4端子接続です。
DVD再生も大変満足できる画像でした。

問題は、地上波アナログ放送。
正直見るに耐えないです。
なんでこんなにきたないのか?

このテレビのアナログチューナーが原因なのでしょうか?

ちなみにパソコン(VAIO)で録画し、
DVDにコピーしたものをこのテレビで再生してみたら、
見るに耐えることができる画像でした。

デジタルの時代だから、アナログチューナーは最低限写る程度にしているのでしょうか。


書込番号:3677659

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/12/24 10:22(1年以上前)

ソースに忠実に再現できる能力があるので、汚いものはより汚く
見えてしまうのです。
今までのテレビではごまかされていたので、それなりに見えたのでしょう。

書込番号:3678570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]」のクチコミ掲示板に
プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]を新規書き込みプラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]
SONY

プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)