このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]
65HX920のレビュー書き込ませてもらいました通り、KDF-60HD900を買い換えてしまいました。
それによって、外部二画面ができるテレビは、寝室のこれと32DZ900だけになってしまいました。
外部二画面は編集には、どうしても必要なので失うわけにはいきません。(よそのメーカーを買えば問題ないのですが、そこはちょっと)
電源の故障は無償でしてもらえたので、その方は問題ないのですが、今度は少しパネルの方が、なんか、ものすごい修理金額みたいですね。
さて質問です。この画面のチラチラ、このまま見ていても眼は大丈夫でしょうか?
やはり、こうなると使うのをやめた方がいいでしょうか?
で同じことがおきましたので、まったく、慌てずサービスステーションに対応をお願いしました。
向こうも、そのことを説明したら苦笑をしていました。
当時、プラズマベガが欲しいという意地で、
0点
>外部二画面ができるテレビ…。
TV2画面分割?
>この画面のチラチラ、このまま見ていても眼は大丈夫でしょうか?
(この画面のチラチラ…) (で同じことがおきましたので…) 不明な事ばかりです…。
SONY馬鹿貫き3D BRAVIA KDL-40EX72S追加購入し子供とTV別にし視聴分けたら?
http://kakaku.com/item/K0000219500/
書込番号:14529072
0点
下書きが残っていて、見苦しかったみたいですね。すみませんでした。
では、チラつきについて、もう少し詳しい説明を
テレビをつけてしばらくすると、何本かの黄緑っぽい横筋が入るのです。最近、だんだんとそれが増えてきているように感じて、経年劣化のうちですか。
自分的には眼には良くないと感じるのですが、もし、同じような症状の人があれば、と思い質問をさせていただきました。
書込番号:14546530
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


