このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > JVC > PD-42DV50 [42インチ]
購入して半年ほど経過したのですが、最近電源を入れてから30秒程して画面がフリーズする状況が発生しました。
電源を入れると普通に画面が表示されて音声が流れるのですが、30秒ぐらいすると画面と音が止まり、その後10秒ぐらいで通常に戻るという現象が毎回起きるようになりました。
ビクターのサービスに見てもらうことになり、SDカードを差込みプログラムをバージョンアップしてくれました。
その後、画面がフリーズする現象等もなく以前の状況に戻りました。
バージョンアップの作業は目の前で行っていたのですが、3.080から3.111にバージョンアップをしていました。
サービスマンが言うには最近はデジタル放送での情報が増えてきているので、多くなった情報量に対応するために古いプログラムでは画面のフリーズ現象が出るとのことでした。
プログラムのバージョンを確認する方法はわかりませんが、画面がフリーズする現象が出た場合は、サービスセンターに連絡してみることをお勧めします。
デジタル放送に限って出る症状の様です。
1点
SDカードでバージョンアップできるようになっているのですね。
とても参考になりました。
書込番号:4242569
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内

