このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年12月4日 22:06 | |
| 0 | 0 | 2005年8月21日 00:23 | |
| 0 | 1 | 2005年6月25日 23:46 | |
| 0 | 2 | 2005年1月9日 21:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > JVC > PD-35DV50 [35インチ]
初めまして
最近この機種を購入しました。
最近、画面表示がチャンネルの数字のみになり、音声の表示も
数字だけになりました。番組名やタイトルが表示されなくなり困っています。
電源プラグを抜いて入れ直すと一時的には復旧するのですが、1時間もすると数字のみになります。
ネットはちゃんと繋がっています。
B-CASカードは登録していません。これのせいでしょうか?
お教え下さい。<m(__)m>
0点
プラズマテレビ > JVC > PD-35DV50 [35インチ]
購入してまだ2ヶ月にもたたないのですが、気になることがあり同機種をお持ちの方にお聞きしたい。
電源を入れた後番組がでてくる間、(立ち上がるまで)画面が緑→白→黒(灰)の順になり、ようやく番組がうつるのだが皆様のPD-35DV50もそうでありますか?
普通は立ち上げた→黒(灰)→番組になるのかとおもっていたので教えていただきたい。
0点
プラズマテレビ > JVC > PD-35DV50 [35インチ]
購入時の機種が初期不良で、だいぶ前にこの機種に交換してもらいました。半年ぐらい使っていて二つほど気になることが・・・
@電源をリモコンで切った状態にしておくと、たまにプチって電源がはいるような音がするんです。(電流が流れてる??)実際に画面が表示されるわけじゃないので放っておいたのですが、みなさんもこんなことありますか?
A電源を入れてから画面が表示されるのにとっても時間がかかります。
前の機種はそんなことなかったのですが。。なんなんでしょうね。
0点
やっと書き込めるようになったね。
ところで、もう解決したかもしれませんが
たまに「ぷちっ」と電源が入るのは
デジタルチューナーがEPGのデータを受信している時に
入ります。取説に書いてなかったかな?
画面が出るまで時間がかかるのは
BSやCSで立ち上げたときではないですか
デジタルチューナーが立ち上がるまでに
ちょっと時間がかかるかもしれません。
地アナとかで立ち上げる時も遅いのなら
そういうもんだと思ってあきらめてください。
(解決になってない??)
書込番号:4243729
0点
プラズマテレビ > JVC > PD-35DV50 [35インチ]
2005/01/09 02:17(1年以上前)
http://www.jvc-victor.co.jp/tv/pd-42dv50/index.html
ココを見たらわかるはずだが、
「別売テーブルトップスタンド RK−C600TS5
希望小売価格 26250円(税抜 25000円)」だってさ
書込番号:3751031
0点
2005/01/09 21:50(1年以上前)
メーカーホームページのオプションは確認していたのですが、やっぱり別売りみたいですね・・・
チョット残念(^^)
有難う御座いました!
書込番号:3754937
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


