

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 11 | 2012年2月7日 23:10 |
![]() |
4 | 3 | 2007年4月27日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月3日 19:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > バイデザイン > d:4237MJ [42インチ]
最近出た、PE-4202DFKがまだ登録されてにみたいなので
失礼ですがこちらに質問させてもらいました。
ドンキーで159800で発売されてますが
購入された方いらっしゃいますでしょうか?
購入を考えてるんですがなかなか踏み切れません。
購入された方、感想などあったら教えてください。
0点

こんにちは(^-^)/
バイデザインの板の書き込みをご覧になればお分かりかと思いますが、サポートが最悪で、不良率も高いと想定されます。
いくら安くても、プラズマや液晶はまだトラブルの多い商品ですし、個人的には全くお勧め出来ません。
満足を買うのであれば、多少投資してでもメーカー品を購入されては如何でしょうか?
本製品ユーザーで満足されている方には失礼な書き込みをご容赦下さいm(_ _)m
書込番号:5968926
2点

レスありがとうございます。
不良率が高いみたいですね。
それにサポートも完全に行き届いてない。
かなりネックですよね。
スペック的には、他のメーカと比べてどうなんでしょうか?
正直、テレビでこんな高価買い物をしようと思った事がないので
かなり疎いんです。
やはり他のメーカと比べて値段に比例して、スペックも
低いのでしょうか?
自分的に地デジが見れてDVD・PS3が綺麗に見れれば
いいんですが・・・。
書込番号:5971625
0点

こんばんは
国内でプラズマパネルを生産しているのは、パナソニック、日立、パイオニアの3社だけです。
従って、この3社のどこかから、或いは韓国のサムソン、LG等からパネルを買ってきてテレビに仕上げている訳です。
大して大きくも無いメーカーでありながら格安価格であるということは、
1.回路等の仕様が見劣りする
2.パネルのグレードが低い。
普通に考えて、他社に自社用より良質のパネルを低価格で販売することはあり得ません。
型遅れ、画素欠陥等で社内規格を満たさないものを格安で外販する可能性ならありますよね。
15万円くらいで42型クラスの良質のテレビをお探しなら、リアプロは如何ですか?
三洋グラフィナ45型、ソニーブラビアEシリーズ42型等がありますが、双方生産完了なので、大手量販店の在庫があればの話ですね。
たまに格安書き込みを目にしますよ。
ご参考までに。
書込番号:5975251
2点

バイデザインの肩を持つ訳ではないですが、
前にシャー○のパネルを実際作ってました。
亀山も居ましたが
他社に自社よりも良い物を出すわけないってなんですか?
そんな訳ないじゃないですか。
自社用も他社用も規格通りしっかり作ってますよ。
知ったかぶりはやめた方が良いですよ。
知らない人が本気にしますから。
全部自分で見たみたいに書くのはやめたら??
書込番号:8161092
0点

規格通りね、その通り!
大型液晶は知らんけど、別部品ではグレードごとに選別して価格も異なるものが存在する。
バイデザインにハイグレード部品を低価格で供給する訳は普通ないでしょ!って言ってる訳です。
よく読んでから反論したら?
こちとらバイヤーとして部品には選別グレードが存在するのは知ってるんだよ!
書込番号:8161169
4点

確かにStrikeさんが正しい。
文章を理解出来ずに感情的に反論してるダケの派遣社員はスルーしましょう。
書込番号:11697518
0点

久々に見たら
なんか書かれてますね(笑)
理解出来ない人に
この口コミは買った人に聞いてると思いますよ持ってる人に。
そう書いてませんか?(笑)
理解してないのはどちらでしょうか?
こんな所で高い物が良いとか(笑)言葉や言い方関係なく
安い物なんか買うんじゃねえ的な?
違う物を買えってのはアドバイスかも知れませんが
買った事も無い人が書かなくていいんじゃないですか?
買った人に聞いてますしね そもそもこの口コミは
派遣社員とかにちゃんねるみたいで気持ち悪いもの言いですね。。。。。。
派遣とか人に悪口言ってる人は 自分が派遣じゃないですよね(笑)
理解出来ないのはどちらでしょうか
書込番号:14120706
0点

サムスンとLGを大しておおきくないメーカーって言ってますが(笑)
本当にバイヤーなのかも疑問ですね(笑)これだけ知らない人も。。
書込番号:14120769
1点

発掘マニアかな( ̄∀ ̄)
>大して大きくも無いメーカーでありながら格安価格であるということは、
ここで言うメーカーとは「バイデザイン」を指す。
>サムスンとLGを大しておおきくないメーカーって言ってますが(笑)
本当にバイヤーなのかも疑問ですね(笑)これだけ知らない人も。。
本当に日本人なのか疑問ですね(笑)これだけ読解力が無い人も( ̄∀ ̄)
書込番号:14121043
3点

>サムスンとLGを大しておおきくないメーカーって言ってますが(笑)
あの文章を読んで、ルージュさんが大きくないメーカーと書いているのがバイデザインではなく、
サムスンとLGと読解するのは逆に難しいと思うのですが。
この書き込みがされた後、バイデザインが品質面で市場の信用を失って倒産してしまった事実を
考えると、結果的にどちらが正しかったのかは明確ですが。
ただ、当時から薄型TV板では誰もバイデザインのTVなんざ勧めていませんでしたがね。
書込番号:14122187
2点



プラズマテレビ > バイデザイン > d:4237MJ [42インチ]
本日,アウトレット店でびっくりするような価格で
(69800円)販売されていたので店員さんに聞いたところ
倒産在庫品の整理価格だと言われました。
新品ということでしたが,
在庫品の箱を確認したところ,すべて開封してあるようでした。
不良の場合も返品はできず,メーカー修理しか効かないとのこと,
まさか,メーカーが倒産した訳ではないと思うので
流通業者の倒産による在庫整理品だと思うのですが
不良品の返品ができないということに躊躇しています。
安さに惹かれてはいるのですが,やはり辞めた方がいいでしょうか
1点

gaochanさん こんばんは、
バイデザインが倒産でしょうか?
以前、このメーカーのサイトを覗いたことがありますが、工場を持たず、中国で委託生産して、宣伝費の使わず、コストダウンしてるとのこと、なかなか経営的には難しいみたいでしたね。
メーカーが無くなった以上、使い捨てを覚悟の購入になりますでしょうか?
書込番号:6038984
1点

ホームページでの販売も継続しているようなので
バイデザインの倒産ではないと思いますよ。
箱が開封してある様子だったことから,不良品の
再生品の可能性も高いと思い購入は見合わせました。
書込番号:6040511
1点



プラズマテレビ > バイデザイン > d:4237MJ [42インチ]
現在オッジオのプラズマ購入考えていますが、発売元バイデザイン
になっています、オッジオHPでは、クレームは、バイセデザイン社へ見たいになっています。ただ発売がオッジオになっただけなのか、性能事態、現在クレームででてきている、みたいになるのかと思うとなかなか踏み切れません、どう違うのか誰か知りませんか??
教えてください、よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)