ADV-M71-S のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥77,000

サラウンドチャンネル:5.1ch オーディオ入力:2系統 ADV-M71-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADV-M71-Sの価格比較
  • ADV-M71-Sのスペック・仕様
  • ADV-M71-Sのレビュー
  • ADV-M71-Sのクチコミ
  • ADV-M71-Sの画像・動画
  • ADV-M71-Sのピックアップリスト
  • ADV-M71-Sのオークション

ADV-M71-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月上旬

  • ADV-M71-Sの価格比較
  • ADV-M71-Sのスペック・仕様
  • ADV-M71-Sのレビュー
  • ADV-M71-Sのクチコミ
  • ADV-M71-Sの画像・動画
  • ADV-M71-Sのピックアップリスト
  • ADV-M71-Sのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > ADV-M71-S

ADV-M71-S のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADV-M71-S」のクチコミ掲示板に
ADV-M71-Sを新規書き込みADV-M71-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの選択

2004/03/14 04:23(1年以上前)


AVアンプ > DENON > ADV-M71-S

スレ主 あんこうなべさん

このアンプとの組み合わせでは、メーカー推奨のスピーカーが
デザイン的にもあまり気に入るものではないことから、別の物
を購入しようと思っていますが、たとえば、デノンのAC−A7L
http://denon.jp/products/sca7l.html
などどうなのでしょう。サイズ的に小さいので、本当にこんなのでDVSが
味わえるのか不安なんです。素人な質問で申し訳ございません。どなたかこういう
組み合わせで使われている方などいらっしゃいますか?
また、もうひとつ小さいSC−A3Lだとどうでしょう?
http://denon.jp/products2/sysc3l.html
小さすぎますか・・。

書込番号:2582604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2004/03/19 11:53(1年以上前)

スピーカーって悩みますよね。私はこのアンプを購入する際に トールボーイ型で細身のスピーカーがほしかったので、デノン:AC−A7L、ボーズ:55WER、ケンウッド:LS−9070で悩みました。価格がまったく違うじゃないかと言われそうですが、あくまでもデザイン重視のことです。結局は予算の関係でLS−9070にしました。この機種でもDVSを十分に楽しむことができます。低音も必要十分です。サブウーハーは付けていません。ご質問のAC−A7Lはピュアオーディオのコーナーに展示するほどの高音質の機種です。お店でしか試聴した事がありませんが、本当にいい音しますよね。LS−9070より上質な音が出ると思います。
SC−A3Lは詳しくありませんが、低音が少し弱いのではないでしょうか。サブウーハーを導入する予定があれば、こちらでも十分だと思いますよ。
部屋の大きさや求める音質はそれぞれ違うのであくまでも参考というkとで。うちはマンションの11畳ほどのリビングで半分くらいの面積を使って設置しています。

書込番号:2602392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/03/19 14:01(1年以上前)

すみません。AC−A7Lだったんですね。トールボーイ型のAC−T7Lと勘違いしました。A7Lだと映画重視の場合、サブウーハーが必要かもしれませんね。DVSは小さなスピーカーでも楽しめますよ。

書込番号:2602734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DSP

2004/03/01 17:14(1年以上前)


AVアンプ > DENON > ADV-M71-S

お店で視聴して気になったんですが、ヘッドホンだとDSPのロックアリーナは使えないんでしょうか?

書込番号:2533904

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 larmeさん

2004/03/07 13:32(1年以上前)

サラウンドのROCK ARENA使えるんですかね?
自分はヘッドホンが好きなので、、、
ヘッドホンだとDolbyHeadphoneしか使えないのかな?
購入した方わかりませんかね、、、、

書込番号:2556155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入力の口

2004/03/01 12:54(1年以上前)


AVアンプ > DENON > ADV-M71-S

スレ主 AVアンプ欲しいさん

ど素人の質問ですいません。
AVアンプにプレステ2、MDプレーヤー、DVDプレーヤー、CDプレーヤーの4つを常時つなげたいのですが、入力口として何がいくつあるAVアンプを購入すればよいのでしょうか。

書込番号:2533207

ナイスクチコミ!0


返信する
atsuhideさん

2004/03/13 16:05(1年以上前)

この機種でできます。

書込番号:2580144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

スライドシャフトの交換

2004/02/26 00:28(1年以上前)


AVアンプ > DENON > ADV-M71-S

スレ主 池中源太90キロさん

Loading時のメディア読み取り不良の対応として、ピックアップのスライドシャフトの交換がされて帰ってきました。特に問題は無いようですが、結局、2Chのアンプ(ONKYO)と、DVD Player(Pioneer)を購入して、主に音楽もののDVDをかけています。AV機器を購入するのは、10年振りぐらいだったので、最近の機器の進歩を期待していたのですが、基本的な性能については、あまり変わっていなかったので、少し驚いています。お勧めしませんが、機器を開けて内部をみたところ、かなり熱が逃げにくい構造になっており、やはり、お金と、置くスペースに余裕があるならば、もう少しハイグレードで、設計に余裕があるものをお勧めします。DENONさんが悪いというわけではなく、この価格帯とこのサイズを考慮するとこうせざるを得ないのだろうと思います。ただ、メディアの機構部(推測ですが、多分、下請けのメーカーさんのものを組み込んでいる)は、唯一のメカニカル部分であり、使用回数の多いものなので、改善を望みます。

書込番号:2515982

ナイスクチコミ!0


返信する
初老のおやじさん

2004/03/02 01:52(1年以上前)

情報有難う御座います。
私も昨年8月に購入して12月頃にメカエラーが発生し、新品に交換してもらいました。そして、先日、時々「Loading」となり再生が始まらなかったり、特に読み込みの最初の部分で再生が時々止まる現象が発生しました。
出張修理の対象でしたけど販売店に持ち込み修理しました。
どうも、DVDプレーヤのメカ部分に問題が有りそうです。

書込番号:2536235

ナイスクチコミ!0


FHPさん

2004/03/03 14:50(1年以上前)

すいませんが教えてください。 私もDVD,CD再生中にメカがいやな音を立ててガチャガチャ音がすることを言うのでしょうか?再生中に壊れたかと思うほどひどい音です。 これは不良でしょうか?10月末に購入して、正月ころからこの音がし始めたように記憶しているのですが?交換してもらえるのでしょうかね?経験をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:2541299

ナイスクチコミ!0


初老のおやじさん

2004/03/03 21:14(1年以上前)

本来、再生するのにヘッドはある程度動きますけど、特別なテストなどしない限り異音はしないと思います。私の場合は、DVDを挿入した後ガチャガチャ異音がして「Lording」となり再生できなくなりました。再度DVDを挿入すると再生できました。
恐らく読み込めないのかヘッドの動きが悪いのでこのような現象が出たのだと思います。
本来は何かエラーに引っかかると思いますけどねぇ??

書込番号:2542423

ナイスクチコミ!0


WASAWASAさん

2004/03/07 00:33(1年以上前)

私も8月に購入して、11月に新品交換。そして3月(今日)新品交換。2回ともガチャガチャ異音がして、CDが音飛びしたり、再生しなかったり・・・。何かメーカーの方は対策しないんですかねぇ?今は保証期間だからいいけど。

書込番号:2554323

ナイスクチコミ!0


larmeさん

2004/03/07 11:17(1年以上前)

購入するのやめたほうが良いですかね・・・

書込番号:2555608

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/03/07 12:19(1年以上前)

テレビデオのようなもので、複合商品の宿命だと思います。アンプとDVDプレーヤーを比べれば長時間使用の劣化による故障のしやすさは、やはりメカがあるDVDプレーヤーのほうなので、ワンセットの商品としての故障しやすさはDVDプレーヤーの部分に引っ張られてしまいます。

書込番号:2555900

ナイスクチコミ!0


larmeさん

2004/03/07 13:25(1年以上前)

もうこれしかない!
これ買うけど、買った人全員故障してるのかな?
5年保障したほうがいいかな、、、

書込番号:2556135

ナイスクチコミ!0


atsuhideさん

2004/03/13 16:11(1年以上前)

うちのもFHPさんのと同じ症状だと思います。とりあえず修理だしてきました。音楽CDはわりと再生できますが最後の曲で音飛び、あるいは停止で、DVDは再生させるのに一苦労で、再生しても3分の2すぎたくらいで泊まってしまう・・。MP3を焼いたCDは認識すらしてくれませんでした。
頻繁に起こるのではちょっと困る・・・。気に入ってたのに。

書込番号:2580169

ナイスクチコミ!0


まりりあん3世さん

2004/04/14 05:12(1年以上前)

私もこの商品欲しいのですが、修理だしてる人が多いのでデノンに聞いてみました。
答えは
一部、不良部品の混入にて発生したと思われますが、現在は対策されております。
だそうです。
本当かどうかはわかりませんが(^^;

書込番号:2698142

ナイスクチコミ!0


TryCさん

2004/04/28 12:14(1年以上前)

>現在は対策されております。

去年の年末に買った私のADV-M71は4月に入って異音発生。
ほとんどMDとか外部入力で使っててCD、DVDは週に1度ぐらいしか挿入すらしてないんだけどね。
当然保証期間だから直してくれたんだけど、また数ヶ月でダメになるんだろうか?誰か修理しても再発した人って居ます?

書込番号:2745347

ナイスクチコミ!0


FHPさん

2004/05/06 11:56(1年以上前)

私は交換してもらいましたが再度故障発生、でいやになり電気屋さんに理由を言って返品して今はヤマハ450に交換してもらいました。無理なのかな小さなボディで?

書込番号:2775818

ナイスクチコミ!0


hideoshi822さん

2004/11/07 10:52(1年以上前)

最近、2度目の不具合が発生しています.この機械はでるとすぐ気に入って購入しましたが、半年でDVDの再生が不可能となりDVDユニット交換しました.それから8ヶ月後のこの11月にまた同じような異常なドライブ音と画面が停止やとぎれるなどの症状が出ています.
ドライブの設計ミスだと思います.こんな問題のあるユニットは使ったこと無いです.コンパクトで好きなマシンなので大変残念.買って1年すぎているし、修理しながら使うしかないでしょうね.

書込番号:3470835

ナイスクチコミ!0


Gen2004さん

2005/01/16 18:10(1年以上前)

僕のも故障しました。ちょうど一年の保障期間が過ぎたばかりです。これでDVDを見るとかなり熱くなって、DVDメディアが痛むんじゃないかと心配になるのであまり使わないようにしていたんですが...
ところで、修理代っていくらかかるんですか?5000円以上かかるなら捨てようと思います。音も悪いし、この製品にはその位の価値しかないと思うので...

#でも、構造的欠陥だから保障期間を過ぎていてもただで修理して欲しいなあ

書込番号:3788684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー設定について

2004/02/16 20:08(1年以上前)


AVアンプ > DENON > ADV-M71-S

スレ主 ぐっちくんさん

はじめまして。先日ADV-M71-S+AM-5Vを購入しました。何の知識もなくこの二つを購入したのですが、AM-5Vを見てみるとSWにスピーカがつながっているんです。この場合、ADV-M71-Sのスピーカー設定をどのようにすればいいのでしょうか?自分なりに考えてみて、SWはフロントスピーカーにつながっているので、『フロント 大 サブウーハー なし』で使っているのですが間違いではないでしょうか?過去ログ見ましたがスピーカー設定については触れられていなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:2477807

ナイスクチコミ!0


返信する
奈良佐多さん

2004/02/16 22:18(1年以上前)

多分あってるよ。AVR-770SD-Sのところをみてごらん。

書込番号:2478440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっちくんさん

2004/02/17 22:01(1年以上前)

奈良佐多さんレスありがとうございます。解決しました。AVR-770SD-Sという機種があったんですねぇ。全然知りませんでした。

書込番号:2482293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2004/02/01 21:52(1年以上前)


AVアンプ > DENON > ADV-M71-S

スレ主 むっしゅむらむらさん

デジタルBSのAAC音声はバーチャルスピーカーのサラウンドで聞けるのでしょうか?誰かご存じですか?

書込番号:2415938

ナイスクチコミ!0


返信する
seiziさん

2004/02/02 08:48(1年以上前)

先日購入しました
説明書によるとAACもドルビーバーチャルスピーカーモード対応してますよ^^
環境がととのっていないため実際の使用感まではわかりませんが。。

最初はBASE-V20(V10)やDHT-310などを検討していましたが
主にCDなどによるBGM再生(映画はオマケ程度に)に使う予定だったので小口径の5.1chのシステムより断然音はいいですし配線邪魔にならない
ので結構いいかもです。
当方システムはM-71にフロントをM-31LTDのシンプルな組み合わせ。
今でも十分だけど映画だと物足りないかな?
予算できたらSW購入しようと思います


書込番号:2417474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADV-M71-S」のクチコミ掲示板に
ADV-M71-Sを新規書き込みADV-M71-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADV-M71-S
DENON

ADV-M71-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月上旬

ADV-M71-Sをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング