AVC-1880-N のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥75,000

サラウンドチャンネル:6.1ch オーディオ入力:9系統 AVC-1880-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-1880-Nの価格比較
  • AVC-1880-Nのスペック・仕様
  • AVC-1880-Nのレビュー
  • AVC-1880-Nのクチコミ
  • AVC-1880-Nの画像・動画
  • AVC-1880-Nのピックアップリスト
  • AVC-1880-Nのオークション

AVC-1880-NDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月下旬

  • AVC-1880-Nの価格比較
  • AVC-1880-Nのスペック・仕様
  • AVC-1880-Nのレビュー
  • AVC-1880-Nのクチコミ
  • AVC-1880-Nの画像・動画
  • AVC-1880-Nのピックアップリスト
  • AVC-1880-Nのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVC-1880-N

AVC-1880-N のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVC-1880-N」のクチコミ掲示板に
AVC-1880-Nを新規書き込みAVC-1880-Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型

2004/08/06 20:42(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-1880-N

スレ主 Fuごふ御さん

1890と15908月下旬発売で新製品情報出てましたね。
セレクタで切り替えるのが億劫で3個以上のD端子を搭載しているAVセンターを探していたので俄然購買意欲が湧いてきました。

書込番号:3113988

ナイスクチコミ!0


返信する
鹿児島県人さん

2004/08/08 23:11(1年以上前)

1890と1590については,
私も,偶然8月6日にDENONのWebサイトにて見ました。
今回は,どちらもFMなどのアンテナ端子のようなものが
見えるのですが…
写真が小さくてハッキリとはわかりません。

ご存じの方がいらっしゃいましたら,
教えていただけませんか?

書込番号:3121836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンプで悩んでます

2004/05/07 00:48(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-1880-N

スレ主 nayameru-goroさん

リビング(14畳ほど)を5.1にする事になりまして
スピーカーは
フロントSC-T555
リアSC-T33orSC-T11R
センターSC-C555
サブウーハーDSW-555
にしようと思ってます
アンプは やはりDENONが良いのでしょうか?
1880か1580かケンウッドの9070の3機種で悩んでいます。
良きアドバイスなどありましたら よろしくお願いします

書込番号:2778710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2004/05/08 12:27(1年以上前)

アンプとスピーカーは、必ずしも同じメーカーである必要はありません。
音楽と映画のどちらが主体か、どういう音が好みか、を書いていただくと、アドバイスが出やすいと思います。

書込番号:2783914

ナイスクチコミ!0


nayameru-goro2さん

2004/05/08 14:38(1年以上前)

音楽と映画の割合は6:4ぐらいだと思います
初心者ですので好みの音といわれると困ってしまうのですが
音楽はJAZZをメインに色々なジャンルを聴きます
低音のしっかりした感じが好きなのかな??
某電気店で1580と上記のSPセットで視聴して気に入ったのですが
店員さんがDENON派らしく他のメーカーの事はクソミソで
不安になり 他店でも色々視聴してきたのですが
皆さん自分の好きなメーカーがあるらしく
余計混乱してしまいました。
はっきり言って音質の違いは解りませんでした(汗々)
そこで 客観的なアドバイスが欲しく ここでお願いしました
よろしくお願いします

書込番号:2784283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2004/05/10 00:21(1年以上前)

低音の厚いアンプとしては、DENONかパイオニアをお勧めします。
KRF-X9070Dは聞いたことがないのですが、掲示板を見ると低音不足との評価もあるようです。
10年くらい前に買ったKENWOODのAVアンプは、低音がしっかり出ていたのですが。
いずれにしても、可能な限り試聴して、ご自分の耳で判断された方が良いと思います。

書込番号:2791357

ナイスクチコミ!0


スレ主 nayameru-goroさん

2004/05/13 00:52(1年以上前)

あさとちんさん ありがとうございます
DENONメインで考えたいと思います

書込番号:2802211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

B&O

2004/05/07 18:40(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-1880-N

このアンプにB&O(ちょっとこじゃれたやつ)のウーファーを付けたいんですけど・・・全然問題ないんでしょうか?そもそも、B&Oはデザインはいいんですが、性能的にはどうなんですか?誰か教えてください。

書込番号:2780814

ナイスクチコミ!0


返信する
ラ・ベリテ・ア・モアさん

2004/05/07 19:58(1年以上前)

デザインは、合わせるべきですが・・・。

わたしは、9000シリーズを持ってます。
デザインと操作性が好きです。
バング・アンド・オルフセンは、デザインは最高(イッショウ物)ですが、音は、悪いです。(最近のキノコ型のスピーカは、除く。)
価格がかなり高い設定になって、いて、音質だけで選択するなら、
別のメーカの方が良いカモ です。

昔、地下鉄の出口にある店、銀座のM(文房具店近く)であった展示会では、顧客対応が悪かったのを、覚えてます。
ハッキリ、外観で、対応を分類してました。

展示してあるお店で、実際に手にする事を、お推めします。
(個人病院とかにも、置いてある事もあります。) では。

書込番号:2781074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらを選ぼうか

2004/03/24 17:06(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-1880-N

スレ主 VAIO JXさん

なにげなく価格.COMのAVアンプ及びスピーカーをしばらく覗き込んでいたら、再びサラウンドを構築したくなってきました。今使っている(たまに使う)AVアンプはKENWOOD製で15年位前に買ったもの。スピーカーはダイヤトーンです。共に型式は自宅に戻って確認しないとわかりません。独身のころに揃えました。
そこで色々調べて、スピーカーはAUDIO-PRO CINEMAHOUSEに決定(これから小遣い貯める)。
AVアンプは、機能・価格・ピュアオーディオ指向が同じではないかと思い、この機種かMARANTZ PS5400にしようかと思います(非常用に備蓄してあったお金で買う)。
AUDIO-PRO CINEMAHOUSEのスピーカーで両機種を聞き比べできれば一番いいのですが、ちょっと無理な条件でしょうね。
しかしどちらもの機種も捨てがたく迷っているところです。
どなたかこの混迷を抜け出すための良きアドバイスをお願いします。

書込番号:2623299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2004/03/25 22:34(1年以上前)

どのような音を求めているのかが分からないので、アドバイスが出難いと思います。
いずれにしても、可能な限りご自分の耳で試聴して判断すべきです。
候補のスピーカと組み合わせることはできなくても、音の傾向は分かるはずですから。

ちなみに私の好みでは、メリハリのあるDENONをお薦めします。

書込番号:2628388

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO JXさん

2004/03/30 09:54(1年以上前)

あさとちん さんご返事有難うございます。
やはり最終的には、自分で聞き比べてから音のこのみを判断して決めることですね。
しかしながら、素人の私に音の聞き比べによる違いというのが分かるかちょっと心配してます。今までも大型ディスカンウト店などで聞き比べしてみましたが、周囲の音がうるさ過ぎて良くわかりませんでした。そこで、ついつい掲示板で既に買われた方の意見を参考にさせていただこうかと思いまして書込みました。
できる限り静かに聞けるところを探して、聞いてみます。

書込番号:2646050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2870との違い

2003/07/09 11:02(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-1880-N

スレ主 ハゲズラさん

いよいよ発売間近になってきましたが、今回はかなりパワーアップしているようでAVC-2870との違いは6.1CHと7.1CH位に思えるのですが、やはりAVC-2870と比べると違うものなのでしょうか?ちなみにスピーカーには33もしくは555シリーズをと考えているのですが・・・。あまりAVC-2870と変わらないのであれば、この1880をと思っています。ちなみに1580も近日発売のようですが、そちらも気になります。どうかよきアドバイスをお願い致します。

書込番号:1743657

ナイスクチコミ!0


返信する
scentlyさん

2003/07/28 21:28(1年以上前)

ハゲズラさん始めまして。
私も同じようなことを思っていたのでデノンに聞いてみたんですが
デノンの回答は。

音質面での大きな違いは、有りませんので、必要とする機能面
(必要とする端子数、対応チャンネル数等)を重視してお選び
頂ければ良いと思います。

とのことでした。



書込番号:1805798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハゲズラさん

2003/07/29 17:38(1年以上前)

scentlyさんご返答ありがとうございます。でも待ちきれずに2870を購入してしまいました。結果は大満足しています。メーカーに直接質問という手があるんですね。勉強になりました。

書込番号:1808265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVC-1880-N」のクチコミ掲示板に
AVC-1880-Nを新規書き込みAVC-1880-Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVC-1880-N
DENON

AVC-1880-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月下旬

AVC-1880-Nをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング