AVC-1509
5.1chサラウンドに対応したHDMI端子搭載AVアンプ。価格は50,400円(税込)
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 8 | 2009年4月7日 22:10 | |
| 1 | 0 | 2008年10月20日 15:07 | |
| 5 | 2 | 2008年8月2日 22:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
まず初めに素人の曖昧な質問である事をお許し下さい。
2万円ちょっと位の低予算でAVアンプを探しています。
そこでAVC-1509位の安価な新品とAVC-3890位の中古の高級品ではどちらが性能的に上かと思いますか?
当方フロントスピーカーはSC-T33SG、あとは頂き物のDIATONEのスピーカーで5ch、プレイヤーはSONYのPS3です。
映画よりも音楽を聴く方が多いです。皆さんのご意見を聞かせて頂けると助かります。
以上宜しく御願い致します。
0点
ABEBIREXさんおはようございます。
古い機種と新しい機種の大きな違いはデコード能力です。
本機と3890の価格(定価ベース)の差は約3倍ですのでアンプ(増幅器)としての能力は聞いてすぐ分かるくらい違うと思います。
AACやHD音声が無くても良く、程度の良い中古で同価格なら3890の方が良いでしょう。
書込番号:9360337
0点
1509はHDMIへの音声入力に対応しませんけど、そこは承知済みでしょうか?
中古購入でのリスク(保証や程度の問題)を無視できるなら中古でしょうね。
書込番号:9360343
0点
> AACやHD音声が無くても良く、
AVC-3890には、AACは搭載されていますので、デジタル放送5.1chは聴くことができます。
程度を確認でき、納得できるのなら、AVC-3890のほうを押したいですね。
書込番号:9360632
1点
LALANさんご指摘ありがうございます。
調査不足でした。
書込番号:9360723
0点
地獄の皇太子さん、口耳の学さん、LANLANさん有難う御座います。
HD音声は予算的な事もありますが特に必要無いかと考えてます。
新型の安価のアンプの方が技術の進化で良い音が出るのでは、と考えていました。
皆さんのご指摘とおり、古くても良い物は良いと考えます。
中古の程度の良い物を探します。
書込番号:9361586
0点
ABEBIREXさんこんばんは。
これから探されるのですか。
あまり古い物ですと部品の経年劣化が有るので注意して下さい。できれば五年以内の製品が良いでしょう(使う期間を考えれば)。
AVアンプはサラウンドプロセッサの技術革新が早いため二世代位前の物はかなりタマ数は出ていると思いますよ。
書込番号:9361626
0点
地獄の皇太子さんへ
地元のリサイクルショップにあるAVC-3890にほぼ決めました。
いろいろアドバイスを頂き有難う御座いました。
書込番号:9362771
0点
おめでとうございます。
1509位ですとCD聞いたら残念な音でがっかりだったと思いますよ。
3890でしたらフロントをバイアンプで鳴らす事もできますので楽しんで下さい。
書込番号:9362899
0点
前タイプの AVC-1508 はPS3をHDMI接続でも音声出力は対応していなかったようなのでこの機種に期待していたのですが、メーカーHPに”※デジタル音声信号の入力には、別に光または同軸デジタルケーブルの接続が必要です”と記載されているのでHDMI接続での音声出力は対応してないのでしょうね。
あれだけ高価なケーブルを映像のみとか舐めてるとしか思えないのですが^^;;
PS3でさえHDMIで音声も出力されるというのに・・・。
価格的に魅力的だったけどHDMIで音声も出力しないようではダメダメですね。
1点
Pionnerの一部機種も「映像スイッチング」と称してHDMI端子はセレクターとしてしか機能しないですね。
音声を再生できると思い買ってしまう人が出ないようにメーカーさんももっとよく説明してほしいものです。
書込番号:8160251
2点
早速のレスありがとうございます。
俺みたいなAV機器初心者にはカタログをみてもチンプンカンプンで^^;;;
この様なサイトでレポート等を見て初めて理解できるくらいなので助かります。
※デジタル音声信号の入力には、別に光または同軸デジタルケーブルの接続が必要です。
なんて小さく書かないで大きい字で書いてくれないと困りますよね。
書込番号:8160298
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






